• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月09日

タワーバーとインタークーラー接触

タワーバーとインタークーラー接触 友人のの車です。

GDB F型で加速してシフトチェンジにタワーバーとインタークーラーが
接触しているみたいです。

ディーラーへ申し出ても「そのような事例はありません」と突き放されます。
挙げ句の果てに「6000回転以上ではシフトチャンジしないでください」と
言われる始末・・・

事例が少ないのでメーカー側はクレームで処理をしたくないみたいです。
ならば事例を増やせばいいんじゃないですか?

この車はサーキットで走ったり、競技には使ってないません。
街乗り+αでこのようなことになるのなら他の車でもあると思います・・・

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/07/09 08:22:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

たまにはインプレッサネタ From [ 上海的生活 ] 2007年7月10日 12:34
を書こうとしたが、全く乗っていないし、見てもいないので書きようがないんだよね。 ところで不思議なのがGDB-Fに見られるという、タワーバーとインタークーラーの接触。 確かに気持ちの良いものではない ...
ブログ人気記事

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

リタイヤ5!爆
レガッテムさん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

0815
どどまいやさん

焼きそば弁当
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2007年7月9日 9:47
F型では有名な事例ですよ。
「そのような事例はありません」なんて有り得ないです。

ピッチングストッパーだったかエンジンマウントが液封入のものに変更されたため、エンジンユニットが動くみたいです。
対策品が出ていないかもう一度確認して、無いようであればSTIの強化品に交換してみてはどうでしょうか?
それなりに室内はうるさくなりますが....

仲間内の誰かのE型以前のSTIと、エンジンの揺れを比較してみるのも良いと思います。
僕が日本にいる時なら、僕のと比較しても良いですよ。(エンジンマウントはSTI強化品に交換済みです)
コメントへの返答
2007年7月9日 11:02
みんカラでも何件か発見しました。

友人のはエンジンマウントは液封入ではなく普通のモノ(強化ではない)に変わっているようです。

とりあえずピッチングストッパーを社外品に替えて、タワーバーとインタークーラーの位置を調整してクリアランスを確保しましたが、
友達のE型と比べるとまだ若干狭かったです。
ちなみにE型にはクスコのタワーバーが入っています。

これでしばらくは知って様子見ると言ってました。

しかしメーカーは冷たいです・・・
2007年7月9日 10:43
↑と同じく。
うん、これはF型では有名なお話です。

多分ググったら、同じ事例がいっぱい出てくるのではないでしょうか?
コメントへの返答
2007年7月9日 11:04
みたいですね。

しかしディーラーの対応が・・・です。

車は売るけど後は知らないよ、と言う感じです。

カタログの何処かにヤフオクみたいに「ノークレーム・ノーリターンでお願いします」て書いてあるのかな?
2007年7月9日 12:02
そんなディーラーはお客様相談室へチクッちゃえ(マジ)

ちなみにSpec-Cはカタログに「ノークレーム・ノーリターンでお願いします」という意味のことが書いてあります。
俺の車も屋根が歪んできました。
 (-_-;
コメントへの返答
2007年7月9日 16:13
そうですね、営業の方は親身になってくれるのですが営業所が親身になってくれないんです。
最終的にはお客様相談へ電話ですね。

競技ベース車なので云々と書いてあるのですね・・・

私の車はそこらじゅう歪んでます・・・
2007年7月9日 12:31
なんかお粗末なお話ですね。
ま、前からディーラーなんて冷たい所でしたが。。。。
↑ ボクも客相に電話したらエエと思いますよ。

ボクのD型あたりは問題ないのかな??
明るい時間に帰宅できた時にでも、確認しておかなきゃ。
コメントへの返答
2007年7月9日 16:14
D型はまだ聞いたことがないですが
確認したほうが良いですね。

ディーラーはほんとお役所みたいに頭の固い所です。
2007年7月9日 20:43
ホントDさんは冷たいですね~

でも、インプにそんな事が起こるなんて全然知りませんでした・・・
6000回転以上廻すなって・・・

エボ購入前は私もインプにしようかエボにしようかとかなり悩んだものです。

スバ★のDさんはインプはボディーがしっかりしてるからお勧めです!と言い切っていたのにな~
コメントへの返答
2007年7月10日 10:04
ディーラーは冷たいところです。
車を買うところで修理するところでなはいですね・・・

高い買い物しているのだから親身になって欲しいです。

プロフィール

「@suttii  まだもどれそうにない?」
何シテル?   12/26 10:49
大阪府の北の方で生息中。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ラジエータークーラント(LLC)交換~その2~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/07 12:59:22
ABS強制作動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/11 11:30:56
ブレーキオーバーホール2009/12/17~23 (24661km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/07 10:05:44

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
新しい相棒です 60240㎞から始まります。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
1/1ラジコンです。
トヨタ ガイア ガイア (トヨタ ガイア)
サッカー少年送迎専用
スバル プレオ スバル プレオ
会社の車になりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation