• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけ@沼津の"Rちゃん" [日産 スカイラインGT‐R]

整備手帳

作業日:2016年12月24日

オプティマバッテリーの再生

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
冬場になってきてからセルの掛かりが重くなってきました。
今搭載しているバッテリーは「オプティマレッド」ですが、前回交換してからまだ3年経過していないので寿命にはまだ早いです。
どうせ2万の出費をするなら再生を試みます。
写真のバッテリーは今搭載している以前のオプティマで、購入から6年ぐらい経過、3年ほど前に取り外し現在はラジコンの充電用に使っていてこの半年ぐらいは充電もせず屋外で放置していました。
このバッテリーでテストしてみます。
2
バッテリーの状態を調べるのに「CCAテスター」も購入しました。

CCAとは?:「コールドクランキングアンペアー」の略で、「-18℃で30秒で7.2Vになるまでの電流量」らしい。簡単に言うと数値が高いほど瞬発力のあるということです。
3
この半年間放置されていた古いオプティマのCCA値を測ってみると、

思いのほか数値が高く、戦闘力554という結果に。ちなみに電圧も12.6Vをキープしていました。

新品だと730なので、
76%の容量をキープしています。チェックランプも「充電すれば使用可」の表示が。
さすがオプティマ!
4
この状態から一度フル充電してみます。
充電器もオプティマ専用の物を購入。

「パルス充電」が出来る物で、細かい電流のショックを与えて電極に固着してしまった硫酸鉛を飛ばしてくれるという優れものです。
また、オプティマは充電電圧が15V以下を推奨されているのでそれにも対応しています。
もちろん普通の鉛電池も充電できます。
5
結果は、

まさかの変化なし...
76%からの充電なので充電時間も1.5時間と短くパルス充電の効果もあまり無かったのでしょうか。

一度11V以下まで放電し、再度フル充電してみました。
6
放電>パルス充電の結果は、

戦闘力624まで回復!
新品と比べて85%まで回復しました。
さらに2~3回充放電を繰り返せばさらに上がるでしょうか?
現在検証中です。
7
テストで効果が確認できたので、肝心の車載バッテリーを調べました。
車載状態だとCCA値がおかしく140なんて数字が出ていましたが、充電後外した状態で測定してみると、
8
戦闘力669という数字が出ました。
新品に対して約92%です。

まだまだ殆ど新品と変らず安心しました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

またバッテリー上がり

難易度:

バッテリー交換

難易度:

バッテリー交換 Panasonic CAOS 80B24L

難易度:

バッテリー交換

難易度:

7年半使ったバッテリー交換

難易度:

バッテリー交換3回目

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「明日富士スピードウェイで行われるR'sMeeting2023の前売り買ってきました。
今年からはキャラバンAUTECHで突撃します。
恐らくこの車両での参加は1台だと思われますので見かけたら声掛けて頂けると嬉しいです。」
何シテル?   10/28 20:41
一姫二太郎(長女と長男)のパパです。 昔は箱根をガンガン走っていましたが今では老化のせいもありおとなしく走っています。 R33GT-Rを手放し、家族向け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

助手席にシートベルトアーム取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/10 16:56:26
Cピラー内側パネルの外し方② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/18 12:37:08
Cピラー内側パネルの外し方① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/18 12:36:58

愛車一覧

日産 キャラバン オーテッ君 (日産 キャラバン)
2023.4.2 納車。 AUTECH 2.4ディーゼルターボ 4WD 寒冷地仕様 エ ...
スズキ クロスビー ビーちゃん (スズキ クロスビー)
9年近く頑張ってくれたMRワゴンに替わり、令和2年1月25日に納車されました。 パワー ...
スズキ MRワゴン MRちゃん (スズキ MRワゴン)
令和2年1月25日車両入替に付きお別れしました。 ABS、エアバッグ、純正オーディオ以 ...
日産 スカイラインGT‐R Rちゃん (日産 スカイラインGT‐R)
2022年11月27日、約12年乗りましたがさよならしました。 将来のことを考えるとパー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation