• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけ@沼津の"Rちゃん" [日産 スカイラインGT‐R]

整備手帳

作業日:2022年8月19日

ヘッドライトの黄ばみ取り

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
最近ヘッドライトがちょっと黄ばんできたかなぁ~と思っていた時、ネットの広告でこんなものを発見。
なんでも化学的に表面を溶融させて黄ばみが簡単に除去できるらしい。
自分はこの手の商品はまず疑って掛かるので、正直あまり期待はしてませんでした。
2
まずはマスキング。
左側のライトの方が若干黄ばみが強いような気がします。
3
クリーナーを付属のクロスに垂らして塗り伸ばしていきます。
4
拭いてみてびっくり。
あまり黄ばみは無いように見えましたが、ひと拭きでこんなに茶色い汚れがごっそりと取れました。
1回では汚れが取り切れてないようだったので、3~4回は塗りなおしました。
5
左右でこんなにも汚れが取れました。
付属のクロスだけでは足りないので紙ウエスを使いました。
こんなにも簡単に黄ばみが取れるとはかなりの驚きです。
6
綺麗に清掃してから付属のガラスコーティング剤を塗布します。
クリアにはなりましたが、光の加減でよく見ると、どうも内側に細かいクラックがあるようです。
完全にクリアにするには殻割りしかないですね。
しかし黄ばみは驚くほど取れるのでお勧めです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

VELENO LEDバルブ取り付け ポン付けタイプ

難易度:

ウインカー取付けネジにも座金を付けました。

難易度:

後期キセノンヘッドランプ

難易度:

車検 ヘッドライトアジャストスクリュー交換 

難易度:

LEDフォグランプ

難易度: ★★

BNR32 マイナートラブルのオンパレード 最終章

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「明日富士スピードウェイで行われるR'sMeeting2023の前売り買ってきました。
今年からはキャラバンAUTECHで突撃します。
恐らくこの車両での参加は1台だと思われますので見かけたら声掛けて頂けると嬉しいです。」
何シテル?   10/28 20:41
一姫二太郎(長女と長男)のパパです。 昔は箱根をガンガン走っていましたが今では老化のせいもありおとなしく走っています。 R33GT-Rを手放し、家族向け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

助手席にシートベルトアーム取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/10 16:56:26
Cピラー内側パネルの外し方② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/18 12:37:08
Cピラー内側パネルの外し方① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/18 12:36:58

愛車一覧

日産 キャラバン オーテッ君 (日産 キャラバン)
2023.4.2 納車。 AUTECH 2.4ディーゼルターボ 4WD 寒冷地仕様 エ ...
スズキ クロスビー ビーちゃん (スズキ クロスビー)
9年近く頑張ってくれたMRワゴンに替わり、令和2年1月25日に納車されました。 パワー ...
スズキ MRワゴン MRちゃん (スズキ MRワゴン)
令和2年1月25日車両入替に付きお別れしました。 ABS、エアバッグ、純正オーディオ以 ...
日産 スカイラインGT‐R Rちゃん (日産 スカイラインGT‐R)
2022年11月27日、約12年乗りましたがさよならしました。 将来のことを考えるとパー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation