• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろと@G05 X5のブログ一覧

2019年05月19日 イイね!

24歳になりました。

時の流れというモノは早いもんです。

ようやくハタチに...なんて浮かれていたら、あっという間に時は過ぎ、大学卒業と入社を経て、14日の火曜日にアラウンドハタチの最終断面になってしまいました。

令和になったときと同じく、何かが変わったというわけではないのですが、今後ともよろしくお願いします。

さて、去る16日の木曜日、例によって午前中研修の午後半休、且つ今回は17日の金曜日が振休であったため、Bay試乗→山中湖3泊と、のんびりしておりました。



まず乗ったのは、以前も乗ったG20 330i M Sport。
やはり、E46の頃とは比べものにならないぐらい車格が上がっていますね。


次に乗ったのは、この次に乗る比較用にF15ベースのX5M。
エンジンや足回り等、もちろんノーマルとはベツモノなんですが、素のE70と素のF15同士で比べたとき、さほど差は出ないのかなぁ...なんて思いました。

そして、今回何よりも楽しみにしていたのがこちらです。

空いていたので、2回分予約を入れてしまいました笑


B&Wのハイグレードスピーカー、レダーダッシュボード、ピカピカに光るサンルーフ、クリスタルフィニッシュのシフトノブ等、オプションてんこ盛りサービスな個体でした。
Bluetooth経由で音楽を聴いてみましたが、やはりHi-Fiと比べてもベツモノですね笑


内装や装備もさることながら、走り、遮音性、足回り等、E70と比べて格段にグレードアップしていました。こりゃ欲しい...笑
エンジン音を楽しむという意味では正直E70のガソリンエンジンの方が勝っていますが、このG05 X5はもはや泥臭いSceneが全く似合わないショーファーカーになったような感じですね笑


山中湖に着いた翌日、三国山ハイキングコースを歩いてみました。


やや雲がかかってしまいましたが、


青空と新緑が映える良い季節ですね。


山中湖村と神奈川県の県境付近に、ハイキングコースの入口があります。


自然に癒やされながらのハイキング、最高でした。



富士吉田の、坂道が続くこちらでパシャリ!


E70にはE70の良さがありますね。


B&Wスピーカーに触発されて、スピーカー換えちゃおうかななんて思いもしましたが、とりあえず見送ります笑






のんびり、充実した3泊4日でした。



5月1日、広島から山中湖へ戻る途中に迎えた65,000kmですが、


昨日、早くも66,000kmに到達!
納車から1年経たず、家にもう1台あるにも関わらず、早くも10,000km達成間近です。
Posted at 2019/05/19 11:08:29 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年05月06日 イイね!

弾丸! GW名古屋・広島・山中湖の旅

GW 10連休も最終日に突入しました。

4/26(金)~5/3(金)まで、いつもの高校/大学の友人と共に過ごしました。

概略は以下の通り

東京→名古屋(M君赴任中)・・・(1)
僕&K君

名古屋観光・・・(2)
僕&K君(M君は私用)

名古屋→広島(N君赴任中)・・・(3)
僕&K君&M君

広島観光・・・(4)
僕&K君&T君(飛行機にて合流)&N君&M君

広島→山中湖・・・(5)
僕&K君&T君&M君

山中湖観光・・・(6)
僕&K君&T君&M君

山中湖→東京
僕&K君&T君&M君

(1)東京→名古屋



仕事後、K君に家まで来てもらって出発、名古屋へ向かいました。

(2)名古屋観光
M君は私用につき、朝早く出発。鍵は預かっていたので、車で観光しました。




朝ご飯を食べていなかったので、少し贅沢してみました笑
上ひつまぶしの、だし及び肝吸いセットです。

続いてはトヨタ博物館へ。







トヨタ博物館なのに他メーカーの写真を笑

続いては、愛・地球博記念公園です。



とりあえず非常に良い天気だったので、芝生で寝っ転がったりとのんびりしていました。

M君の帰宅を待ち、夜は父親単身赴任時代の馴染みの焼き肉屋とバーへ!






翌日は、夜の出発に向けて仮眠に多くの時間を充てましたが、さすが何も動かないのはマズいだろうと、散歩をすることに。

味噌カツです。

(3)名古屋→広島

大津で一度休憩したのみで、かなりスムーズに動けました。


広島には夜中の3時頃に着きましたが、N君はおばあさまの家に行っていてしまい、仕方ないので車中泊をしました笑

(4)広島観光
T君も合流し、ようやく全員揃って広島観光のスタートです。
到着日は、朝早くコインパに入れて翌朝まで動かしませんでした。

・観光1日目

汁なし担々麺




厳島神社




お好み村

・観光2日目
この日は、尾道→向島→因島とクルマを走らせました。


尾道ラーメンと小海鮮丼。




マツコの知らない世界にも登場したサイダー屋さん。後藤飲料水工業所。


USHIO CHOLATL




しまなみ海岸


如何せん天気の悪い日でした笑


2度目のお好み村へ。家へ戻り、改元の瞬間を迎えました。

・観光3日目

午後出発のため、この日は原爆ドームと平和記念資料館のみへ。

(5)広島→山中湖
※一度も交代しませんでしたwww



この日の走行距離でございます。

(6)山中湖観光

ようやく代わってくれました笑


新倉山


朝霧高原

山中湖に戻ってからは、比較的のんびり過ごしてこれまでの疲れを取ることができました。


今回の全体走行距離です。
うち、交代したのは多分数十km位かな?笑




このクルマもそろそろ納車から10,000km経過。明らかに330iよりハイペースです。
Posted at 2019/05/06 12:20:54 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@みなごん こんにちは。またまた同じ現象が…
ソフトウェアの問題だと思うので今度の点検で言おうと思ってますが、毎度じゃないのでいざ症状見せたいときに困るんですよね…
その場その場はiDriveの再起動(音量ボタン長押し)で凌げます、が知らぬうちに再発します。」
何シテル?   04/10 13:00
東京生まれ、東京育ち、東京勤務の30歳です。 新卒入社した独立系ITベンダから27歳で転職し、通信キャリアの社内システムエンジニアを経て企画職を担っております...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/5 >>

   1234
5 67891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

アンビエントライトお手軽アップグレード! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/10 13:36:00
BMW承認オイル一覧【防備録】longlife-04 ロングライフ  (オイル検討中その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/13 22:45:36

愛車一覧

BMW X5 X5 xDrive40d M Sport (BMW X5)
4台目のマイカー、並びにBMWである2024年式 BMW X5 xDrive40d M ...
BMW 1シリーズ ハッチバック M135 xDrive (BMW 1シリーズ ハッチバック)
父にとっては6台目のBMWである、2025年式 BMW M135 xDrive (F70 ...
BMW X3 X3 xDrive20d M Sport (BMW X3)
3台目のマイカー、並びにBMWである2021年式 BMW X3 xDrive20d M ...
BMW 1シリーズ ハッチバック M135i xDrive (BMW 1シリーズ ハッチバック)
父にとっては5台目のBMWである、2020年式 BMW M135i xDrive (F4 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation