• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月13日

ザ☆人馬一体

ザ☆人馬一体













昨日は久しぶりの休みでしたが…特に予定も決めてなかったのでまたしても昼頃まで

爆睡しとりました(>Λ<)

次の日(今日ですね)の仕事が朝早かったのですっかりテンション↓となっていたところ

突然職場から電話があり急遽遅い勤務に変更にっ♪ヤタ~テンション復活(・∀・)!!

で、天気もヨイのでクルマでも試乗に…(お金のかからない楽しみの一つです^^)

到着したのはMAZDAディ-ラ-☆そう、こんなぴ~かんの日はやっぱ





























































「ロ-ドスタ-」しかないでしょ~う(≧∇≦)

しかも対応してくれたスタッフはかむかむ好みのおネエさん(^~^)Ⅴ

アンケ-ト用紙を書いている時も「前に乗られていたクルマは何ですか?」等バッチコイな

ツッコミをしてくれるので自然にト-クも弾みま~す(イイ流れっ♪)

そしていよいよ試乗タイム。試乗車は電動オ-プンの6MT(グレ-ド名忘れましたが…)!!

このクルマでおネエさんと試乗…ムッフッフ(・∀・)と半分妄想を描いていたら






















































































「お1人で楽しんできて下さいね~^^」

とおネエさんの一言が(T0T)!!

結局1人フルオ-プン状態でスタ-トしました(泣)

感想の方は…風を切って走るのはすんげ~気持ちイイです!!

動きもキビキビしていて足回りもほど良く固められているのでコレならパワ-を十分に

使い切って走れそ~う(^3^)

シ-トポジションが低いのか?デザインの関係か?ボンネットが結構高い位置に見えました。

後はブレ-キ&クラッチペダルの感覚が少し狭い様な気が…まあ、問題ないレベルですが。

さすがに6速まで行けませんでしたがマニュアルはエエですねぇ~(はぁと)
勝手に次期かむかむ号の候補車に「認定」!!しちゃいましたっ♪

かむかむが買う頃には手頃な価格になっているだろうし(もちろん中古狙い)今までの車歴も

2リッタ-のNAが多いので(好みはFR)。

最後に最近登場「MAZDASPEED M’z Tune」のカタログを頂きましたが…

「3,150,000」の価格にドン引きしますた(≧皿≦)
ブログ一覧 | クルマ(その他) | 日記
Posted at 2007/06/13 10:59:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

温泉探訪771(新潟県・貝掛温泉)
a-m-pさん

中期除草剤撒き 工作 役員会(飲ん ...
urutora368さん

2024 春旅 その5(千里浜EU ...
赤ベェーさん

SWKエアスクープの取り付け準備
MatsutakaZC33S_C7Z51さん

今週の晩酌 〜 磯自慢(磯自慢酒造 ...
pikamatsuさん

能登半島②
アユminさん

この記事へのコメント

2007年6月13日 12:13
次はスパルタンじゃなかったですか???
ドンガラのロドスタでいきましょう^^
ちなみに今週末は休みですか~?<テリっときます?w
コメントへの返答
2007年6月13日 22:48
前はめっちゃスパルタンでしたが…^^
次に乗り変える頃にはさすがにドンガラはキツイと思うのでナチュラル路線で行きますよ~♪(謎爆)
メガてりオフ(笑)メ-ルの通りでヨロシクです~(^3^)
2007年6月13日 13:25
人馬一体と聞いて、まさか営業のオネエサンと……


∑…('A`*)ハッ!!まだお昼だった!!


スイマセンナンデモナイデス
コメントへの返答
2007年6月13日 23:22
さすがまるじさんっ!!読みが深いようで☆(^^)☆
…ってそんなパルプンテなコトしちゃったら今頃ブタ箱で冷や飯喰わされてますから~っ(≧皿≦)
う~ん、でもマジメにコメントすると新型ロ-ドスタ-魅力的ですね~(^^)
新しいからひいきめで見てしまうのかもしれませんがかむかむ的には排気量は2リッタ-がお気に入りなんですよねぇ☆
3ナンバ-サイズになりましたがそれほど「デカイ!!」って感じなかったし…
重量も2代目よりも30㌔弱のアップで押さえてますし走るのが楽しいクルマである事は間違いないですね(^~^)Ⅴ
でもやっぱ試乗はおネエさんと一緒が良かったです…(ボソッ)
2007年6月13日 23:35
お姉さんを試乗…じゃなかった!(汗)
お姉さんが騎乗…でもなかった!(滝汗)

∑…(´A`*)ハッ!!夜だから勘弁してちょ!!

ロドスタはNAしか乗った事ないですが、やたら室内が狭かったイメージが…(汗)
NCはどーなんでしょ?( ・∀・)
私も試乗しに行ってみようかな~?
コメントへの返答
2007年6月14日 5:06
ダメでつよ!!いくら夜中でもしょんなムフフ発言しちゃうと「削除」されてしまいますよ~(≧皿≦)
NAの「囲まれている」狭さも一体感があって捨てがたいですが(かむかむ的に)NCはサイズとしてはかなりでっかくなりましたね~☆でもオ-プンの解放感は一緒ですよ~ん♪(・∀・)
シ-トポジションが低かったので左前が見にくかったのはナイショですが…(汗)
機会があればぜひ「ロ-ドスタ-」の方の試乗を(笑)^^!!
2007年6月13日 23:37
ロードスター試乗楽しそうですね~
でも、私は2リッターになったロードスターは
ライトウェイトスポーツと言う概念から離れて
きましたね。
お値段も微妙な金額になってきてますし、
自分の乗ってた頃は1.6リッタークラスが
熱かったので、余計にそう思えて仕方無いですね。
でも、オープンスポーツは気持ち良いですから
有りですね。どうせ税金も同じですしね。
試乗でも、オネエサンに試乗じゃなかったのは
残念ですね。私はそっちが良いです。(爆)
コメントへの返答
2007年6月14日 5:14
天気が良い日は最高ですね(^~^)♪
初代のイメ-ジが強いと現行型はとっつきにくいかもしれませんが試乗だけでもしてみる価値はあると思いますよ~
価格の方はどうしようもないですが買うとすれば中古狙いなので(貧乏なので)手の届くところまで降りて来ると信じております(笑)
今や2リッタ-のFRも貴重な存在なので将来的には安全面等考えるとこのサイズでもアリかな?と思ってます(個人的な意見ですが…)
タダでおネエさんに試乗はやはり虫が良過ぎましたね~(>Λ<)
2007年6月14日 0:26
え~、かむかむさんのお友達はエッチな方が多いという事が判明ノ(´д`*)

むしろココはですね、ネタに生きる人ならオニイサンに試乗してもらったほうが面白いかと!
コメントへの返答
2007年6月14日 5:22
もちろん^^!!レプリカ君も立派にその中の1人だけど…ね(はぁと☆)
おニイサンって…おいおい、いくらネタでもそこまで体張れんわ~(≧皿≦)
芸人じゃないんやから(激爆)!!
想像するだけでガクブル…アワワ(汁)
でも日曜日のプチオフ、試乗もええカモ
(・∀・)♪
2007年6月14日 12:46
ロドはいいっすよ。最高です。
昔、ロドに乗ってました。NA6ですがw
車が届いた瞬間にエアコンとパワステを外した記憶がー。

かむかむさんもドンガラ仕様で乗りましょうw
楽しいですよー。

シビックはドンガラ計画を立ち上げ中です(爆
コメントへの返答
2007年6月14日 13:39
むお~それはかなり「漢」仕様ですね!!
アルテッツァのセカンドカーならドンガラOKなんですが(笑)
NA系のロードスターはハチロクに匹敵するくらい基本に忠実なクルマですもんね~(^o^)♪
ドラテク磨こうと思ったらぜひ乗っておきたい1台ですっ(^-^)v
2007年6月14日 23:53
試乗って楽しそうですね~☆
オネエさんとあんなことやこんなことまでできるなんて…(〃∀〃♪)
今度、夜でも明るいお店へ行ってみよう!!(え、違うって??

っていい加減にしといて。

ぢつはロドスタのクーペは気になってたりして。
でも、デザインが今ひとつ…
ロドスタの性能とS2000のかっこ良さがあればなぁ。
でも、SWが一番ですから~笑
コメントへの返答
2007年6月15日 0:50
SW乗っていたら浮気はしないでしょう!!
あのクルマこそベスト・オブ2リッタ-ですよ(かむかむの中では)♪
ロ-ドスタ-のデザインも好き嫌いが出そうですが見慣れてくると洗練されていてカッコエエですよ~ん(・∀・)
本当におネエさんとあんなコトやこんなコトを楽しんでるとあっという間にサイフが軽くなってしまいますぅぅぅ(泣)

プロフィール

「気分一新、HNリニューアル!!…って読み方全然変わんないんですけど~( ̄∀ ̄)エヘヘ」
何シテル?   02/03 23:59
 気がつけば三十路に突入しそろそろ結婚を…と意識して乗り換えた訳ではないですが2007年よりMR2(Ⅴ型NA)→アルテッツァデビュ-となりました。これからどうい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
Ⅴ型NAから降りて約10ヶ月。「ドリ-ム・アゲイン」の思いで幸運にも良き車体に巡り会う事 ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
180SXにどっぷりハマってましたが仕事を退職→無職となった為維持する事が困難に。そこで ...
日産 180SX 日産 180SX
セリカをずっとノ-マルで乗ってるうちに走りの虫!?が騒ぎ出し購入。最初からタイヤ&ホイ- ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2代目のシルビアはいろいろと手を加え最後にはサ-キット(中山サ-キット)で走ったりもしま ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation