• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

渡部のブログ一覧

2014年12月22日 イイね!

最近の電費2回目と旅行計画

前ふりなしですが、最近の電費について。 朝100%でヒーターON。22度設定。→7~7.2。外気温3度から8度。 朝100%でヒーターON。20度設定。 我孫子~浦安~(この区間はヒーターOFF)池袋~池袋17時出発、首都高速(ヒーターON)~三郷IC~流山市(ヒーターONで充電)~我孫子の走 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/22 22:49:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月06日 イイね!

6ヶ月点検

6ヶ月点検にいってきました。 走行距離は19500km(!) 特に診断結果は悪くもなく、12セグ維持しております。 急速を一日3回4回とする日もありますが、毎日必ず 運行するのがよいのだと感じております。 スタッドレス予約しました。今年はトーヨーに決めました。 初めてではありますが、来週が楽し ...
続きを読む
Posted at 2014/12/06 20:14:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月20日 イイね!

このところの電費

このところ、電費が悪くなったと、書き込みをさせてもらって、皆様にアドバイスをいただいたりして、コミニティは大事だなあとおもう今日この頃ですが・・・ 先日喜多方往復したあたりまでは、寒いのに電費あまり影響なくDモード走行にて8~9km/kwhくらいで推移してまして、最近の我孫子市ではヒーターオン、 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/20 09:28:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月03日 イイね!

喜多方行ってきました。

喜多方行ってきました。
今日のお昼は・・・ラーメンだ。じゃあ、喜多方だ!てなわけで行ってきました。 今回は距離優先ということで、7時に出発し、利根川を渡り、R294を北上。かなり走りやすくなっています。 昔はほんと渋滞しまくっていましたが・・・ 100%で出発して日産プリンス西那須店に残30%で到着。我孫子からここま ...
続きを読む
Posted at 2014/11/04 00:18:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月01日 イイね!

スタッドレスタイヤ予約しました。

ヤフオクでリーフの純正ホイルを購入し、散々スタッドレスタイヤを探しておりましたが、 ディーラーで「トーヨーが新製品出しましたよ」と案内をもらいました。 やはり16インチ、17インチのタイヤは高い!! てなわけでネットでカカク検索、外径の検索など行い、 195/65/16なる中途半端なサイズ ...
続きを読む
Posted at 2014/11/01 17:52:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雪道シリーズ | 日記
2014年10月18日 イイね!

スタンダードプランのカードが届きました。が・・・

今日スタンダードプランのカードが届いたので日産に聞いてみたのですが、現在スタンダードプランで充電できるのは日産プラス23箇所。JCNの場所はまだこのカードでは使えないそうです。説明変わりましたね。 ネクスコ中日本ではチャデモカードが使えなくなり、NCS管理下となるが、現在このカードは使えない。が ...
続きを読む
Posted at 2014/10/19 14:42:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月14日 イイね!

新潟にいってきました

新潟にいってきました
三連休の最終日。行ってきました新潟県。 年に一度の贅沢、「魚沼産コシヒカリを魚沼で買う」企画。 今年で20余年になるでしょうか・・・ いまスーパーに流通している「魚沼産コシヒカリ」には偽物も多く出回っています。 現在、一般的には新潟産コシヒカリの中の「北魚沼郡」「南魚沼郡」産のコメが「魚沼 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/15 11:34:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月14日 イイね!

16インチホイールを購入しました

先日の「15インチタイヤは使用可能か」の自問自答に答えをだすべくがんばっていましたが、 ヤフオクにてリーフ純正新車はずし15インチスチールホイールを購入しました。 カカクは10,000円でした。 購入のポイントは「新車はずし」ということでした。ホイールキャップもつきました。 エアロスタイル ...
続きを読む
Posted at 2014/10/14 23:27:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月09日 イイね!

15インチのタイヤ

15インチのタイヤをリーフに履かせることについてご教授願いたいと思います。 諸ブログでは電費向上する、ぎりぎり履けるなどとの情報がありますが、 わたしもスタッドレスタイヤを検討するに当たり、(ノートに履いていた14インチは営業さんにあげちゃっ た)16インチより大幅にコストダウンできる15イ ...
続きを読む
Posted at 2014/10/09 14:20:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月08日 イイね!

9月の走行距離

9月の走行距離は・・・ 2,427キロでした。  意外に少ない・・・ ついに12,000キロを超えました。 以下、ガソリン車に換算した場合で計算しました。 コレだけの二酸化炭素の排出が削減できて、ガソリン代も削減できました。 電気自動車が「普段の生活」で充分使えることをもっと証明して ...
続きを読む
Posted at 2014/10/08 10:23:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「カップヌードルBIG対応〜」
何シテル?   04/09 15:22
渡部です。よろしくお願いします。 山形県出身、千葉県育ち。年間4-5万キロくらい 走行しています。 日産リーフが「普通」に使えるように情報発信を行い、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) ブリヂストン エコピア195/50/19 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 03:10:50
今日から三週間代車になります。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/09 07:58:20
9/6と9/7の長野県にEVで観光は避けよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/22 09:57:41

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
初のトヨタ車。 初のエアロ無し。 初のハイブリッド。 初の赤。 初の四駆。 Zの四駆で ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
25年式Tourer Lパッケージ。ブラックインテリア車。事故車を42万と格安で購入。走 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
電気自動車は諦め、中古車にしました。 2017年式、走行12000㌔、本体91万でした。 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
子供たちの未来のため環境にやさしいクルマを導入しました。 S グレードですが、不便は感じ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation