• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

渡部のブログ一覧

2020年12月19日 イイね!

スタッドレスになりました

スタッドレスになりましたスタッドレスになりました。

購入したタイヤは前回同様オートバックスPBタイヤです。性能良くて安い。ダンロップ製。





サイズはインチダウンして175/65/15に。
ホイール付4本セットで、ヤフーショッピングにて税込み39800円でした。安い。

明日は雪降るかな?
Posted at 2020/12/19 08:38:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雪道シリーズ | 日記
2019年01月29日 イイね!

2018/2019シーズン初の喜多方

2018/2019シーズン初の喜多方大雪の予報が出たので喜多方へ向かう。

0530に我孫子を100%で出発。一路、道の駅しもつまへ。

ここで10分充電。

電池温度が4なのでちょいちょい充電作戦とする。

さらに真岡の日産でまた10分充電。

その後矢板インターの手前のファミマで10分充電。

矢板から流入し、3時間半で那須高原SAに到着。15分充電。

さらにさらに白河中央ICで流出し道の駅天栄で15分充電。

ここから雪道。オートバックススタッドレスタイヤ絶好調。

ドライ路面のロードノイズがあまりに静かだったので不安だったが

安心して走れます。

喜多方の日産には1150に到着。6時間余りで到着。

昨シーズンより1時間以上速く到着できました。

電池温度が6になる。

そしていつものあべ食堂。

メニューが微妙に変わっていました。

ソースカツ丼がなくなってる・・・

今回はスープが妙にあっさりしていました。

まあ、食べやすくてよかったですが。

今回は4,5台の県外ナンバーに出会う。

帰りはR121を南下、大内宿近くのファミマで10分充電。

ここは30kwだった。ラッキー。

帰りはずっとアイスバーンだが、制限速度で安心して走行可能。

道の駅たじまに到着し、15分充電する。

充電しているのに電池温度が5になる。寒い。

ここからは下り。相変わらず下っているのに電池が減る。

なんとか下っていつもの今市の日産でも充電。

今市インターから日光宇都宮道路に流入し、宇都宮で流出。

新4号を南下し、上三川の日産工場の脇の日産で充電。

さらに道の駅ごかでも充電。

ちょいちょい充電を繰り返し2000に我孫子に帰着。

トータル充電時間が短くなったことにより旅行時間短縮。

マンセル作戦とでも名付けようか…



Posted at 2019/01/30 00:59:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雪道シリーズ | 日記
2019年01月23日 イイね!

スタッドレスタイヤ更新

スタッドレスタイヤ更新5シーズン目に入ったスタッドレスタイヤが、プラットフォームぎりぎりのまま約一ヶ月履きましたが、ついに買うことに決めました。

いろいろ検索を続けてたどり着いたのが、オートバックス通販サイト。ここで205/55/16のスタッドレスタイヤが12000円台で購入できました。

取り付けの依頼もして、取り付け店舗を指定すれば送料無料です。廃タイヤ処分費も入れて全部で55000円余り。これは安い。VRX2なんか158000とかしますから、かなり安い。

製造は住友ゴム、パターンはDSX2に似たパターンで、コンパウンドはウインターマックス01と同じだそうです。

なんかジェネリック医薬品みたいな感じかな?まあこれでいつ喜多方ラーメンを食べに行かなくてはならない状況になっても対応できます。

Posted at 2019/01/23 18:47:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雪道シリーズ | 日記
2018年02月12日 イイね!

リーフ君積雪

リーフ君積雪チェックアウトしてリーフ君除雪しなぎゃだーと思ったら、すごい雪。

除雪するのに30分くらいかかりました。

その後豪雪の道をひた走り、途中県道330号は断念して31号周りで尾花沢からようやく東根へ。

現在、尾花沢日産(山形日産自動車) 大石田尾花沢店の充電器は使えません。ステッカーもなく通報もできませんでした。ご注意ください。
Posted at 2018/02/12 12:59:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雪道シリーズ | 日記
2018年02月12日 イイね!

肘折温泉から

肘折温泉から肘折温泉に宿泊しました。
山形県出身42歳、はじめてきました。
来たときは大したことなかったのですが、一晩で70センチ積もったので帰りが楽しみです。宿の前は6時頃からずっと除雪が続いています。お疲れ様です。
マイクロバスの屋根がビーバップハイスクールみたいになっています。
Posted at 2018/02/12 09:05:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雪道シリーズ | 日記

プロフィール

「カップヌードルBIG対応〜」
何シテル?   04/09 15:22
渡部です。よろしくお願いします。 山形県出身、千葉県育ち。年間4-5万キロくらい 走行しています。 日産リーフが「普通」に使えるように情報発信を行い、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) ブリヂストン エコピア195/50/19 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 03:10:50
今日から三週間代車になります。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/09 07:58:20
9/6と9/7の長野県にEVで観光は避けよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/22 09:57:41

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
初のトヨタ車。 初のエアロ無し。 初のハイブリッド。 初の赤。 初の四駆。 Zの四駆で ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
25年式Tourer Lパッケージ。ブラックインテリア車。事故車を42万と格安で購入。走 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
電気自動車は諦め、中古車にしました。 2017年式、走行12000㌔、本体91万でした。 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
子供たちの未来のため環境にやさしいクルマを導入しました。 S グレードですが、不便は感じ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation