• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つぼシェフの愛車 [ホンダ ヴェゼルハイブリッド]

整備手帳

作業日:2021年3月3日

キズの補修 タッチペンで緊急補修しました。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
やってしまった…。駐車中車後部左サイドをブロック塀に擦ってしまいました😭
なかなか広範囲に渡って深いキズだった為修理費用を考えるととりあえずカラータッチペンで補修(下塗り)しました。

ホルツのカラータッチ H-5 MH4700 プレミアムホワイトパール。¥658税込でした。
2
なかなかがっつりやっちゃいました😞⤵️
3
とりあえずカラータッチペンで補修した後です。
後日ペーパーで磨いて仕上げに艶だし上塗りする予定。

こういうのどうすればもっと以前同様に仕上がるのでしょうね…。どうしても色ムラが気になります。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

素人デッドニング

難易度: ★★

MUGEN TRICOLOR POTTING EMBLEM貼替作業

難易度:

ヴェゼルe:HEV=17,982kmで安心快適点検<18ヶ月経過!>

難易度:

洗車

難易度:

オイル交換

難易度:

飛石傷直し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年3月5日 17:24
はじめまして。コメント失礼します。
やっちゃいましたね^_^
色むらというか、余計なところまで、たっぷり塗りたくってしまっているので、汚く見えてるのだと思います。
傷周りをマスキングしてから塗り、乾いたらまたマスキングして塗り重ねて傷を埋めていき、最後にパールを塗り重ねる…というふうにするだけでも、仕上がりはだいぶ違ってたとおもいます^_^;
それか、ヤフオク等、リアバンパー左コーナーで検索したら状態いいのが出品されてるかもなので、取り替えてしまうのも手っ取り早いかもしれませんね。
コメントへの返答
2021年3月5日 18:16
こんにちは。
アドバイスありがとうございます。
そうなんですね。確かに自分のは余計な箇所にたっぷり塗りすぎてる感あります(。>д<)
勉強になります。

ありがとうございました。

プロフィール

「[整備] #ヴェゼルハイブリッド ブルーバッテリー交換&エンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2194308/car/2323105/6501349/note.aspx
何シテル?   08/13 11:31
つぼシェフです。よろしくお願いします。 愛車と共に日帰り登山や温泉ドライブが趣味の中年シェフです。 どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

滋賀へ帰省です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/26 07:19:50
ホンダ ヴェゼルハイブリッド  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/20 17:38:45
IRIS / アイリスオーヤマ RVBOX 400 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/16 06:53:18

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
以前から気になっていたヴェゼル。 RSが自分の心を打ちCR‐Zからの初SUV車に 買い替 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
ホンダ CR-Zに乗っています。 2年乗ってようやく最近念願のC-WESTのエアロ取り付 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation