• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

二階堂卓也のブログ一覧

2014年09月14日 イイね!

964 カップカー その3

964 カップカー その3





964カップカーに関しては、調べてもあまり情報が出てきません。
みんからにも、何台か登録されていますが、自分が見つけたのは数台です。

取り敢えず、ネットから断片的な情報を拾って纏めてみましたが
これって、オボちゃん方式?
オボってしまったのかなぁ。。
もしかして、俺。(´-`).。oO(


964カップカーは、ポルシェAGが企画運営するポルシェカップレースの車両です。
1990年から964カレラ2をベースとした964カップカーが登場しました。(初代は944ターボで、964カップカーは2代目のカップレースカーになります)
964RSシリーズは964カップカーを元に作られました

964カップカーは工場の生産ラインではなくバイザッハで組まれています。開発担当者はローランド・クスマウルで 「レースに不必要な部品を全て取り外し、標準の仕様を大幅に逸脱しない範囲の改造によって、真のレーシングカーに遜色ないハンドリング性能を与えた」車とされています。
非常に台数の少ない珍しい車です。

1990年に50台、91年に120台、92年に112台、93年に15台、合計90年から93年までに297台が生産され、世界中にデリバリーされました。勿論、レースで廃車になったクルマもあると思われますから、現存する個体は希少車ということになります。

964の生産台数は、クーペのみでは、89年のカレラ4が3185台。
90年から93年の間のカレラ2とカレラ4の合計が25371台。
この数字を見ても、如何に964カップカーが希少な車かお分かり頂けると思います。

因みにオープン・タイプ・モデル、タルガは90年から93年の間に2928台。
カブリオレは90年から93年の間に14349台が生産されています。

他の希少車である、964RSは92年に2051台が生産され
スピードスターは93年に984台が生産されています。

当時のカップカーの販売価格は 1390万円+安全装備(ロールケージ含む) 100万円
合計 1490万円

今から考えると、意外とリーズナブル?
Posted at 2014/09/14 00:58:49 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年09月02日 イイね!

ポルシェ 964 カップカー その2

ポルシェ 964 カップカー その2964カップカーの映像をYouTubeで探してたら
こんな動画が。。

ホッケンハイムを走る
マリタイムの964カップカー

最近の映像の様です。


自分が試乗したカップカーは物凄い音で、先ずは そのデカさに圧倒されました!

後は シングルマスのフライホイールですから
始動時は
ハンチングしまくり、超神経質なアクセルワークとクラッチワークを要求されます。

でも何と言ってもカレラ2に比べて
一番驚いたのは やっぱり「音」。

これって
壊れてるんですか?と思ってしまうくらいの 大爆音で「ガラガラガラガラ」「カラコラカラコラ」
なかなか表現し辛いのですが
この動画が一番、実車の雰囲気を伝えてくれています。
兎に角、凄い音です。(笑)



何すかねぇー。

まぁレーシングカーですもんね。

最近届いたミニチャンプスのカタログでも
ポルシェのカップカーは全部
レーシングカーのカテゴリーに入っていました。(←こんな脆弱な根拠で、強引に結論へ導きますよ。ええ。)

確かにサーキット以外、使い道がない車です。

音だけ聞いたら、ヤン車?(;´Д`A
Posted at 2014/09/02 02:19:38 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@sh21
佐藤琢磨インディ500
優勝を祝った宴ですか(笑)?」
何シテル?   05/29 21:39
無意識過剰
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ポルシェ(純正) G50-21 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/05 23:19:14
今さらながら乗ってみたい車シリーズ 19 ポルシェ997カレラ後期PDK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/18 02:31:26
F40盗難 トシ55 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/20 00:50:25

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation