• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月22日

そして決定!

そして決定! 2ndカー決めました!!

候補の中から。
> S3(Audi) 4150x1765x1400mm
です。

■中古車基本情報

 ・型式:GF-8LAMKF(いわゆる "8L")
 ・年式:2001年11月登録(8年と3カ月落ち)
 ・走行距離:6.8万Km
 ・3ドアハッチバック(5人乗り)
 ・排気量:1.8L
 ・本体色:グレー

■アピールポイント

 ・1.8L直4DOHCインタークーラー付きターボ(最高出力 210馬力)
 ・6速マニュアル
 ・左ハンドル
 ・本革とアルカンターラを組み合わせたレカロ社製の電動スポーツシート
 ・クワトロ(フルタイム4WD)
 ・電動サンルーフ
 ・アルミドアミラー

■アウディ S3概要(いろいろなWebからの情報かき集め)

 ハイパワーエンジン搭載のスペシャルモデル

 コンパクトハッチバックカーA3のスペシャルバージョンとなるS3。
 A3の3ドアモデルをベースにした本格派のコンパクトスポーツカーだ。

 アウディのSラインは、ベンツならAMG、BMWならMシリーズに相当するもの。
 つまり既存のラインナップをベースによりハイパワーなエンジン、
 よりスポーティな足回り、そしてよりダイナミックなスタイリングを
 与えたシリーズである。

 スポーツカーに匹敵する高い走行性能と、日常生活の足としての
 使い勝手の良さを両立している。

 ボディはA3よりも全高が約20mm低く、全幅は30mm広くなっているほか、
 ドアミラーやホイールも専用となる。
 インテリアはエレガントさとスポーティさを融合。
 シートは本革とアルカンターラ(バックスキン調の皮革)を組み合わせた
 レカロ社製の電動スポーツシートを採用する。
 
 搭載されるエンジンは154kW/270N・mを発生する。
 1.8L直4DOHCインタークーラー付きターボで、210psという
 コンパクトモデルには過分なパワーを発揮。
 基本コンポーネンツはTTシリーズのクワトロモデルと共有している。
 これを4輪駆動、いわゆるクワトロシステム(ハルデックス式)と6MTで受け止めた。
 インテリアの雰囲気やワイドボディもとてもスポーティだ。


■所感

 全長こそ候補の中で長めになったものの、それ以外の条件を見事にクリアした1台。
 試乗しましたが、まさに「ひつじの皮をかぶった狼」という印象です。
 いつから私は、こんな走り屋になったのでしょうか? はい、今からです。
 
 ランチアの赤もかっこいいんですけどね~。
 アウディは松本にディーラーがあるという所もポイントとして高かったです。
 
 悩んでいた滋賀県の車は、車高を落としたA3のクワトロ、左ハンドルMT車(黒)でした。
 一晩スペックを見くらべて、価格が1.5倍くらいになりましたが、S3に決定しました。

 基本的にかなり気に入っての購入ですが、
 3点ほど残念ポイント
  - ヘッドライトが黄色く変色してる。→後で専用溶剤で磨き&コーティング予定
  - 最低車高が100mmしなないんですが、雪山登れるのでしょうか?ちょっと不安
  - 横置きエンジン+ハルデックス式をクワトロと名乗っていいのかな?
    →ま、TTもそうだし、一応フルタイムの4駆ってことで。
    
 私の置かれた環境では、2台目の中古車で、
 私専用車だからこそ選べるスペック(3ドア、左のMT)です。
 予算内で「やっちゃった感」を醸し出してみました。


大事にかわいがって行こうと思います。


込み込み価格:135万円
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/03/23 11:19:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

全国LOC(レガシィオーナーズコネ ...
ツジドウさん

あんぱん・たまには、おもしろパン造 ...
kz0901さん

カローラ?
パパンダさん

【今週末開催!6/15(土)6/1 ...
VALENTIさん

愛車と出会って7年!
あぶチャン大魔王さん

今日のランチは、うなぎ
シロだもんさん

この記事へのコメント

2010年3月23日 21:18
デルタと違って、分かる人にしか分からない車ですね>S3
ボディもA3よりフェンダーがちょっとファットですか?
動力スペックはデルタより完全に上です。w

お値段も手頃ですし、良い選択だと思います。
コメントへの返答
2010年3月23日 22:38
コメントありがとうございます。

たしかに、見た目が相当に"地味"ですね。

フェンダー出てますが、
全幅で30mmって、かなり微妙かと思います。

プロフィール

「「年賀状、、やっとオワタ!」2015.12.28.....ww」
何シテル?   12/28 22:40
2010.3月から長野に転勤してましたが、 2014.4月から東京圏に戻ってきました。 ハンドルネームの「s1」は、「エスイチ」って読んでください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

「帰ってきたエンジョイスクール」をエンジョイするために(5) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/07 20:17:45
最大トルク… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/06 13:30:34
ノーブランド キャンバー測定器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/26 23:43:03

愛車一覧

アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
転勤に伴い、2台目として通勤車が必要となりました。 数ある候補の中から、気に入って、S3 ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
約10年乗った 「GolfIIIワゴン2.0ワインレッド」から 「B6 Passat V ...
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
平成9年から約10年乗りました。 妻が気に入って購入したのですが、 欧州車特有のカッチリ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation