• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

s1のブログ一覧

2014年05月16日 イイね!

DZC CLASS 4とS3

DZC CLASS 4とS3先日の本庄サーキットにて、『ディレッツァチャレンジ 2014エリアカップ』に参戦してきましたが、S3のクラス分けについて紹介しておきます。

まずは、

ディレチャレ2014のレギュレーション



 CLASS 4は、

 >排気量が1901cc以上の4WD車両。

 >装着タイヤはオプションを含むカタログ記載のタイヤサイズに対し、
 >+2インチ 幅は265までです。


つづいて、

■アウディS3 (8LA) 純正スペック (3年くらい前に、ブログに書いてますけど、、おさらい。)

 エンジン:1.8L直4DOHCインタークーラー付きターボ 5バルブ 154kW/270N・m(210ps)
 6MT、左ハンドル
 0-100km/hのカタログデータ:6.9秒
 駆動方式:4WD(ハルデックス社製)
 全長×全幅×全高:4150×1765×1400mm ホイールベース:2520mm
 車両重量:1460kg(ただし、サンルーフのため+20kgぐらい)
 標準タイヤ:225/45R17

 ブレーキシステム(前、後) Vディスク式
 サスペンション(前) ストラット式
 サスペンション(後) ダブルウイッシュボーン
 電子制御:ABS、ESP


■まとめ

 レギュレーションは、
 排気量が1901cc以上の4WD車両。

 S3は、
 1.8Lの4WDなんですが、
 ターボなんで、排気量1.4倍換算となって、1.8 x 1.4=2.52で余裕で1901cc超え
 ⇒CLASS 4確定。

 タイヤサイズは、純正が17インチなので、現状の255/40R17で問題なし。



■おまけ

 CLASS 4
 該当車両は、ランエボ、インプ、GT-R、ランボルギーニ・ガヤルドLP560-4など。
 該当車両は、ランエボ、インプ、GT-R、ランボルギーニ・ガヤルドLP560-4など。
 該当車両は、ランエボ、インプ、GT-R、ランボルギーニ・ガヤルドLP560-4など。
 該当車両は、ランエボ、インプ、GT-R、ランボルギーニ・ガヤルドLP560-4など。
 該当車両は、ランエボ、インプ、GT-R、ランボルギーニ・ガヤルドLP560-4など。
 該当車両は、ランエボ、インプ、GT-R、ランボルギーニ・ガヤルドLP560-4など。
 該当車両は、ランエボ、インプ、GT-R、ランボルギーニ・ガヤルドLP560-4など。
 該当車両は、ランエボ、インプ、GT-R、ランボルギーニ・ガヤルドLP560-4など。

 滝汗; (( ;゚Д゚))ブルブル。。。。



つまり、、いえ、、なんでもありません。(爆)
Posted at 2014/05/16 23:55:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「「年賀状、、やっとオワタ!」2015.12.28.....ww」
何シテル?   12/28 22:40
2010.3月から長野に転勤してましたが、 2014.4月から東京圏に戻ってきました。 ハンドルネームの「s1」は、「エスイチ」って読んでください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    12 3
4 5678910
1112131415 16 17
1819202122 2324
252627282930 31

リンク・クリップ

「帰ってきたエンジョイスクール」をエンジョイするために(5) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/07 20:17:45
最大トルク… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/06 13:30:34
ノーブランド キャンバー測定器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/26 23:43:03

愛車一覧

アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
転勤に伴い、2台目として通勤車が必要となりました。 数ある候補の中から、気に入って、S3 ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
約10年乗った 「GolfIIIワゴン2.0ワインレッド」から 「B6 Passat V ...
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
平成9年から約10年乗りました。 妻が気に入って購入したのですが、 欧州車特有のカッチリ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation