• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鈍速の貴公子のブログ一覧

2019年09月30日 イイね!

富士五湖周辺ツーリング

富士五湖周辺ツーリング
行ってきました 首都高→中央道→精進湖→昼飯(河口湖)→ほったらかし温泉→中央道→首都高 往復で約240km 朝9時に出て19時帰宅。計10時間。結構疲れた インカム付けたけど、お互い初だったので設定に苦労した。 自分がMIDLAND、相手がSENA。 はじめは互いに親になるような手順してた( ...
続きを読む
Posted at 2019/09/30 13:15:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月01日 イイね!

奥多摩行ってきた

奥多摩行ってきた
知人のCBR250RRと月夜見第一駐車場まで。 往復200キロ 時間は見てないけど 片道3時間程度かな? 帰り途中に数馬温泉につかって汗を流した こういうのいいねぇ 下は暑かったけど… インカム欲しい。
続きを読む
Posted at 2019/09/01 20:04:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月01日 イイね!

慣らし第二段階終了

なんとか天気が持ちそうだったので走ってきました 夜中0時過ぎに出て、帰ってきたのは3時半。往復で約150km 朝の混雑が始まる前に帰ってこれてよかった 家からひたすら4号を北上、宇都宮手前の道の駅しもつけまで 感想 ・80km/h巡航が楽。6速5000~6000回転で加減速が出来る ・5000回 ...
続きを読む
Posted at 2019/07/01 05:06:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月27日 イイね!

慣らし第一段階終了

通勤+αで乗ること10日。 ようやく200km走行しました。4000rpm縛りから解禁です 次は350kmまで6000rpm縛りです それまでの感想 ・やっぱりシフトフィーリングが良い ・アタリが付いたらブレーキも十分効く(DUKE程の質感は無いけど) ・6速3000回転でも高架の上り坂を一応加 ...
続きを読む
Posted at 2019/06/27 16:06:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月16日 イイね!

初乗り

先月半ば、急にDUKEに飽きたので 速攻Z250SLを契約し、先日納車されました さすがに日産のZは無理です。ゼロが一つ違います(汗 まぁDUKEが悪いというよりも4スト125がつまらなかったんだと。 デメリットは整備を頼みにくいということぐらいかな 新車で4000rpmしばりなので、エンジ ...
続きを読む
Posted at 2019/06/16 14:50:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月10日 イイね!

新車のZを買った

かなりスポーティだ。 排気量が倍近いからトルクがある感じ。 慣らし、どうしよう… エンジン付きの新車買うの初めてなんだよなー
続きを読む
Posted at 2019/06/10 16:12:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月13日 イイね!

くらべてみた

くらべてみた
DUKEとKSR、性格は全く違うけど スピードメーターの動きを見てると、かなり近い気が。 なので、ギア比の比較をしてみた。 縦軸が速度で横軸は回転数 オレンジがDUKEで緑がKSR DUKEのレブリミットが確か10500ぐらいだったかと KSRも1万ぐらいが妥当なとこなので、この辺はほぼ同じ ...
続きを読む
Posted at 2019/04/13 14:35:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月08日 イイね!

帰省日記2019

今回もDUKEで帰省 12/30 環七→R246→R1→R149→南幹線 249min 197km Ave.47km/h 44km/l ノンストップ 都市部交通量多いけど流れてた 1/3 南幹線→旧R1→R1→R246→環七 272min 194km Ave.42km/h 40km/l 給油1 ...
続きを読む
Posted at 2019/01/08 14:08:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月10日 イイね!

直したその日に調子を崩す

出勤しようとKSRのエンジンをかけようとしたらチョークレバーが渋い それでもエンジンは掛かったので出たら、多分固着で常にチョーク効きっぱなし。 かぶっちゃって30キロ出すのが精一杯。 取り回しの確認とケーブル交換かな… あぁ。DUKEなおっててよかった。 久々に乗ると緊張して肩がこる のんびり走 ...
続きを読む
Posted at 2018/11/10 01:26:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月09日 イイね!

自力で直せたぞーーー 多分。

DUKEがどうにもならんのでKTMのショップに電話した ECUリセットしなきゃだめかな? →そんなこと無い。診断機でエラーコードの確認して対応しなきゃ あーあ、持っていくの面倒だなぁ と、いうことで、最後の悪あがきとして バッテリーに不安があったので新品購入、交換したけどダメ。 本当に電圧不 ...
続きを読む
Posted at 2018/11/09 15:15:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

なぜかRS-TURBOにのる物好き。 とりあえず気が向くままに。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
RS-TURBO 前期のガンメタ/黒 どこぞのショップで作られた車? 素性ははっきり ...
カワサキ Z250SL カワサキ Z250SL
ある日急にDUKE125に飽きたので 普段世話になっているショップで新車を取り寄せてもら ...
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
DUKEが故障した時に近所の中古バイク屋で購入 以前所有してた50ccからいろいろ引き継 ...
その他 その他 その他 その他
CANNONDALE F400('06) アルトバン数台分のお金を出して買った高級車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation