• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月17日

ビール風味炭酸飲料

キリンからでた
ノンアルコールウッシッシ


缶にそう記載されてました。


知らずに飲んだら、ビールですわーい(嬉しい顔)
ブログ一覧 | 食べ物・お料理 | 日記
Posted at 2009/04/17 09:24:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

チェルくんの供養に❣️
mimori431さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

ぶらぶらドライブ┣¨┣¨┣¨─=≡ ...
zx11momoさん

こんばんは、
138タワー観光さん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2009年4月17日 14:30
味はやっぱビールなんですか?

ノンアルコールだったらクルマのオフでも飲めますから、気分だけは味わえそうですね^^
コメントへの返答
2009年4月18日 0:10
味は、びっくりするほどビールでした(笑)

オフでも楽しめると思います手(パー)ネタになります(爆)
2009年4月17日 15:22
ノンアルコールでもしっかりビールの味がしますよねw
でもそこに落とし穴があります。
ビールなのは味だけじゃなくてげっぷもビールです(爆)
仕事中に飲んだりしたらアルコール入って無くてもビールのあの香りを漂わせる事になるので・・・・
コメントへの返答
2009年4月18日 0:12
ビールですよねグッド(上向き矢印)
だまされてくれるか友達に飲ませようと企み中ですウィンク
ゲップもビール(笑)

仕事中に飲むのはやめましょううれしい顔
2009年4月17日 15:58
お久しぶりですわーい(嬉しい顔)

これ凄い気になってるんですよね。
お店に置こうかなと思ったけど売れなくて自分で全部飲まなきゃいけない羽目になっても困るし…

正直な感想をお待ちしていますw
コメントへの返答
2009年4月18日 0:15
ビールの味がしますよウッシッシ

私はすきです。ビール1本飲み終わる頃には軽く酔いがきますが、これなら大丈夫ぴかぴか(新しい)

2009年4月17日 22:40
私もコレ飲みました。
ドリンクホルダーに置いて運転しながら飲んでもOKですね。
コメントへの返答
2009年4月18日 0:16
デスよねわーい(嬉しい顔)
お酒って記載ないですもんね手(パー)
2009年4月19日 23:09
先日、同僚とこんな会話をしてました

同僚「アルコール0%…運転してイイんだよね?」

俺「うん」

同僚「仕事の休憩時間に飲めるよね?」

俺「イイんだろうけど…」

2人「う~ん…」
コメントへの返答
2009年4月19日 23:36
大丈夫ですよぉ!!

お酒じゃないですもんw

仕事の休憩時間に飲むのは・・・

どうなんでしょうかwww
いいと思いますが・・・

ニオイもビールですよぉw

プロフィール

「車ぶっつけた。凹んだ→直した」
何シテル?   08/01 20:28
ドノーマルなグランツですが、めっちゃ大好きです(*^▽^*)エヘ すこしずつ弄れたらいいなぁ!と思っています。 ェァは一目惚れで購入☆わけあって乗り換えまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアエンブレムを発光 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/17 10:43:44
この前買ったものを取り付け♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/07 08:38:03
ガレージの必需品?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/09 20:23:49

愛車一覧

マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
2013*12*26から仲間入り! グランツ ストーミーブルーマイカ
マツダ デミオ マツダ デミオ
エアウェイブをてばなして、アクセラセダンに乗っていたけど、デミオに替えます!!
ホンダ キャパ ホンダ キャパ
免許とって、一目惚れで購入した中古車! 色といい、デザインといいやはりいいかんじです♪ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2012.9.20から愛車に迎えることになりました。 また、青ですがアクセラスポーツとは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation