• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんちょろのブログ一覧

2013年03月17日 イイね!

マキシス オーバードライブ・エリート

マキシス オーバードライブ・エリート初タイヤ交換できました。


すっごい簡単ですね!!






せっかくタイヤをはずしたので、

リムのバリ取りと、リムを洗ってみました。

実際、そっちの方が結構時間がかかりました(笑



タイヤサイドのメーカーロゴも派手でカッチョいいです。

タイヤパターンもカッチョいいです。


こうなるとフロントも交換したくなりますよ(笑。。




ちなみに今回のリアタイヤ

マキシス1本¥3100

インプのネクセン1本¥6000ぐらい。。



Posted at 2013/03/17 23:38:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドッペルギャンガー | 日記
2013年03月16日 イイね!

タイヤが届いた。

タイヤが届いた。注文してた、自転車の部品が届きました。



リアタイヤがもう限界で、悲鳴をあげてたので交換です。

初タイヤ交換です!





・マキシス オーバードライブ・エリート 20×1.35  

・パナレーサー ポリライトリムテープ 20インチ(ETRTO:406)×15mm

・マキシス 20×1.25~1.5 仏式(36mm) ウルトラライト チューブ

・パナレーサー NTアダプター(仏式→英式)

・パナレーサー バルブ穴スペーサー



タイヤをパナレーサーのパセラコンパクトと悩んでいましたが

幅1.5インチが最後まで引っ掛かり、結局幅1.35のマキシスオーバードライブにしました。

パナのミニッツライトでも良かったです!


タイヤに合わせて、チューブもマキシスの1.35対応の物に

初の仏式チューブです!

リムテープは定番のパナポリライトです。

HEとWOの2種類あるので間違えないように!

ギャンガー211はHEです。


あとは仏式なので空気入れの英式~仏式の変換アダプター


あと忘れてたのが、バルブが8φの英式から6φの仏式に変わったので

『リムの隙間スペーサー』

これが結構忘れる部品、実際忘れてたので後から追加購入しました。



明日の朝から交換しようと思ってたんですが、今日見たらパンクしてました。

あと一日でした(笑


それだけ限界だったと言う事ですね。

今までほっといてゴメンナサイ。。


Posted at 2013/03/16 23:06:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドッペルギャンガー | 日記
2011年10月11日 イイね!

フリンガー SW-663FR

ウチのドッペル211に泥除け(フェンダー)と付けました。

『フリンガー製 SW-663FR』


これと同じ品番の『GIZA製』もまったく同じ製品です。


フリンガーですが、パッケージにGIZAのシールも貼ってました(笑







かなり細身のフェンダーです!

ウチのタイヤは20x1.2 なんでジャストですが

インチアップはまだいけても、タイヤ幅が太くなると

結構、見た目が悪くなりそうですww

幅が細いタイヤ向けですね!

でも、ちゃんと水跳ねは防いでくれてます。






リアはちょうどですが、もともと20インチ用じゃないので、フロントはじゃっかん大きめです。








柄はカーボン柄なので、かなり気に入ってます。。









フロントにカゴとキャリアは付いて無いので、

でかいフックでカバンや荷物は吊るしてます!



Posted at 2011/10/11 22:21:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドッペルギャンガー | 日記
2011年09月22日 イイね!

クロップス ブースターロックG

クロップス ブースターロックGドッペル211 の防犯グッズ

リアのVブレーキの台座の固定ビスに共締めする事で

鍵としての機能に加え、ブレーキブースターとしての効果もあるみたいです。








なんかスマートなロックなんで買ってみました。

走行時にカチャカチャなるので

みなさんやっておられる、内径9Φの

ゴムブッシュで振動防止しました!

ゴムブッシュはホームセンターなどで10ケで300円ぐらい!


ロック自体は邪魔にならないので、いいかも。。


Posted at 2011/09/22 23:20:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドッペルギャンガー | 日記
2011年09月13日 イイね!

これは良いモノだよ。

ついに届きましたよ!



『ドッペルギャンガー 211』



いつ予約したかも忘れてましたが・・・





今回の出荷分から、バージョンUPがあったので

待って正解でしたね!!




梱包はしっかりしてますね。







このスタイル・・・

『イイデザイン』






ディスクブレーキ

このオーバースペックぶりが最高ですね!

ブレーキタッチは独特です!




嫁さんのドッペル302 は再調整無しで乗れるドッペルらしからぬ?

当たり自転車でしたが(笑



このドッペル211 は変速機の調整が必要でした。

1速に入りません(泣笑


さすがドッペル 可愛いヤツです(笑。。





Posted at 2011/09/13 22:36:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドッペルギャンガー | 日記

プロフィール

「今回はウェザリングを楽しみたかったので、
組立ても継ぎ目消しなどの処理なしでパチ組み。
墨入れした後にクリア吹いてウェザリング塗装しました。
最終のクリア処理はしてないですよ。。」
何シテル?   09/22 17:30
はじめまして、けんちょろです。 バイクもクルマも 便利だから乗るんじゃない! 楽しいから乗るんです。 よろしくですッ!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

テクニカルパーツショップWAVE 
カテゴリ:激安通販
2007/01/11 00:44:56
 
バディークラブ 
カテゴリ:足回り関係
2007/01/05 01:20:09
 
撃速チャージスピード 
カテゴリ:その他メーカー
2007/01/05 01:18:41
 

愛車一覧

ホンダ レブル250 ホンダ レブル250
嫁さんが中型2輪免許を取得したので 初バイク嫁さん号になります。
ヤマハ YZF-R25 2代目通勤快速号 (ヤマハ YZF-R25)
PCX125に変って通勤快速号に任命されました! ほぼ通勤メインなのにリッター40km ...
スズキ エブリイワゴン コストコで大きさを気にせず買える号 (スズキ エブリイワゴン)
嫁さん、快速お買物号! キャンプも行けるよ。 GO!GO! ハイキングバスをめざしま ...
ホンダ PCX 初代通勤快速号 (ホンダ PCX)
バイクは便利だから乗るんじゃないです カッコイイから乗るんだ!! これから、がんばっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation