• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんちょろのブログ一覧

2018年03月16日 イイね!

帰宅難民。

帰宅難民。昨日、仕事が終わって帰ろうとしたら

ウチのバイク、不動車になりました。

朝も元気になんの症状もなかったのに

まあ、なんでもそうですが突然やってきます。




たぶん、バッテリーじゃないかなとは思うのですが...

某量販店に問い合わせたら¥30,000

まあ、普通は無理な金額なので

ウェビックさんでデイトナ製をポチりました!

会社着にして届きしだい交換予定。


バッテリーじゃ無かった場合は途方にくれますwww

また、詳細はUPします。



昨日はバイクは会社にお泊りで

俺氏は久しぶりに電車で帰宅するの巻でした。。
Posted at 2018/03/16 10:14:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | YZF R25(ヤマハ) | 日記
2018年03月10日 イイね!

たま~たま。

たま~たま。ヤマハ純正部品番号:1WD-F5364-00

ウチのR25のリアスプロケのハブダンパーです。





先日ブログにもUPしましたが

ウチのバイクが木片を踏んでリアタイヤがパンクしました。


会社帰りにホームセンターによって買い物

凄い風の強い日だったので

バイクを停めてから、倒れないか眺めてました!

普段は降りてからそんな事はしませんが


たまたまです。

あっ!?タイヤになんか刺さってる!!

抜いてもしょうがないのでそのまま放置。


翌朝、出勤時にバイク発進させて なにか違和感!

やっぱ空気抜けてます。

すぐに気がついてそのまま出戻り。

これ昨日、タイヤに木片刺さってるの知ってて

空気抜けるの知ってたから。


たまたまです。


その日はバイクに乗れないので修理する事に

応急処置で空気を入れなおして、そのまま修理に持って行こうかとも

思いましたが、途中で無くなるのもイヤなので

自宅に出戻りしていたので、そのままリアホイールを外すことに。



自宅から一番近いバイク部品量販店の2RKに持って行きましたが

そこは終日作業予約が入っているので当日作業が断られました。

これバイクで行ってたらどうしてたんでしょうかね?

たまたまです。


そこからもうチョット行った所の2RKにそこで作業!


そこまで2RKにこだわるのは、タイヤ購入特典で

パンク無料修理が付いていたから(笑



リアホイールを外してた時に気がついたのですが

写真のハブダンパー

簡単に言えばゴムダンパーを入れて

スプロケが付いたフタを締めているだけ

このフタ部分、別に固定機能もロックも無いですが

ゴムダンパーなのでフタは開かない様にできています。

それが簡単に開いて

これこんな簡単に開くんだ!?

ってなりましたがそのまま、締めて完了!


後日、なにげにネット見てたら

どこかのバイク屋のブログでハブダンパー部分の

フタが簡単に開くようになると交換時期ですなんて事が書いてました。


たまたまです。



普段、リアホイールなんて外すこと無いので

まず、気がつくことなんて無いですよ!!


ほんとに交換時期かどうかは分かりませんが

走行距離30,000kmも超えてるので

これを機会に交換する事にしました。



6個必要ですが1コ¥400ぐらいなので

気軽に交換できる金額ですかね!

汚れも気になっていたので、洗浄とグリスアップ

メンテしようと思います。


マジたまたまです。
Posted at 2018/03/10 11:07:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | YZF R25(ヤマハ) | 日記
2018年03月04日 イイね!

ガム踏んでる~。

ガム踏んでる~。これはガムじゃねぇ~!!




ハイ、よく見て!

パンク修理跡です。

割り箸ぐらいの太さの木片踏んでました(爆



バイクパーツ量販店2RKにてパンク修理してもらいました。

ふつう、補修ゴムは少し長めにカットして

走っているウチに磨り減って目立たなくなるって感じですが

ミゾ部分なので磨り減っていくのはタイヤの寿命と共にです。

無くなる頃がタイヤの交換時期ってわけです(笑笑


でも2RKせめて黒色使ってくれよ~。。
Posted at 2018/03/04 13:12:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | YZF R25(ヤマハ) | 日記
2018年01月18日 イイね!

カスタムだけが前進でわない。

カスタムだけが前進でわない。いよいよ来ました!

ウチのR25のフロントフォーク!






そうです。

みなさんご存知

フォークからのオイル漏れwww





バラしてないので確定ではありませんが

もうすぐで30,000km走ってるので

ほぼほぼ、願いも込めて

フォークシール不良が濃厚です。




修理はショップに依頼します

年1ぐらいで行く

購入店のYSPです。


先日見積もりに行ってきました。

純正品の交換部品とフォークオイル+工賃で

片方で¥11,000ぐらいでした。

両方だと少し安くなって¥18,000ぐらいとの事!


そりゃもうすぐ、もう片方も逝ってしまうのもあきらかだし

フォークオイルなんて両足で揃えてこそ

性能を発揮するものだし

両足でお願いしてきました。

バラしてインナーチューブが原因だと

修理費4~5万   爆死確定ですwww




はぁ~痛い出費!

¥18,000あればあんなパーツもこんなパーツも買えたのに~






・・・話は変わって・・・

先日、頼んでいた眼鏡のレンズが

入荷したとの事で眼鏡市場に行ってきました。

ふだん眼鏡の人なら知っている事ですが

眼鏡のレンズには寿命があります。

使い方にもよりますが毎日使っていると、だいたい2~3年ぐらいで

レンズ自体のコーティングが剥げてきます

見え方にも目にも悪そうですし、

まず見た目が何だかカッコわるいです。

まあ、そうなるとレンズの交換か眼鏡自体の買換えですね。

今回はフレームも気に入ってるし、レンズのみの交換!

スマホ厨なんでブルーライトカット機能なんかもオプション追加したり。

交換作業も20分ぐらいで終わり、新しいクリアな視界で

清々しい気分で家路につきました。



・・・ん?



そうです。

例えばメガネのレンズ

買ったときはクリアな新品!

使っているうちにだんだん劣化します。

100→70→50→10  な感じに!

で、0になる前に買い換えて100に戻す。

新品になっても120や180にはなりません

あくまで100!

今回はブルーライトカット機能を追加したので

100+α

普通は戻って100!

消耗品で常に100キープは不可能です。

でも交換後の体感は100を越えています。




なんか、ややこしい話ですが

今回のフロントフォークもそうです

今回たまたまオイル漏れが発覚しただけで

漏れて無くても内部では

実は劣化はすすんでいます。

100→70→50→10  な感じに!


もしくはコストを抑えたバイクなので

スタート地点は100では無いかも知れません!!

それを今回100に戻そう近ずけようという事です。



そうです!

今回の¥18,000は無駄な出費では無いです!

しなくても良い出費でも無いです!!


明日への投資ですwww



そう自分に言い聞かせて!

ダラダラと長~いウンチク書きましたが!




お金払って来ま~す(泣



せめてシール5年以上持つようになんとかしてよ~

インナーチューブが無事でありますように。。
Posted at 2018/01/18 23:09:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | YZF R25(ヤマハ) | 日記
2017年12月30日 イイね!

戻ってきたよ制動力。

戻ってきたよ制動力。先日書いたリアブレーキの修理。


今日から正月休みなので

自宅の大掃除をする前に

済ませておきました。

ずっとバイクと戯れていると

嫁さんの視線が怖くなります!!



先日、中古で購入したリアキャリパー

ピストンシリンダーには不備は無いとふんで

キャリパーのみの全交換!



外したキャリパーからピストンをバラして外してないので

結局、シール不良かどうかは確認出来ませんでしたが

パッドを押さえている金具(大きいヤツです)が

変形していて少し削れてました。

キャリパー前方でキャリパーサポートと繋がっている

ピンの部分のゴムブーツも破れてました!


最後にフルードのエア抜きもトラブル無く無事に完了し

タッチも制動力も戻ってきましたwww



あまり触らない部分ですが

メンテまではいかなくても点検は必要かもですね。



この1.2週間 リアが使えなかったので

フロントに負担が掛かったのか

もう少しで30,000kmなので寿命かは分かりませんが

フロントのパッドも交換の時期がやってきました。



今年もあと1日

明日は大晦日!


それでは少し早いですが

みなさん良いお年を~。。
Posted at 2017/12/30 21:10:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | YZF R25(ヤマハ) | 日記

プロフィール

「今回はウェザリングを楽しみたかったので、
組立ても継ぎ目消しなどの処理なしでパチ組み。
墨入れした後にクリア吹いてウェザリング塗装しました。
最終のクリア処理はしてないですよ。。」
何シテル?   09/22 17:30
はじめまして、けんちょろです。 バイクもクルマも 便利だから乗るんじゃない! 楽しいから乗るんです。 よろしくですッ!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

テクニカルパーツショップWAVE 
カテゴリ:激安通販
2007/01/11 00:44:56
 
バディークラブ 
カテゴリ:足回り関係
2007/01/05 01:20:09
 
撃速チャージスピード 
カテゴリ:その他メーカー
2007/01/05 01:18:41
 

愛車一覧

ホンダ レブル250 ホンダ レブル250
嫁さんが中型2輪免許を取得したので 初バイク嫁さん号になります。
ヤマハ YZF-R25 2代目通勤快速号 (ヤマハ YZF-R25)
PCX125に変って通勤快速号に任命されました! ほぼ通勤メインなのにリッター40km ...
スズキ エブリイワゴン コストコで大きさを気にせず買える号 (スズキ エブリイワゴン)
嫁さん、快速お買物号! キャンプも行けるよ。 GO!GO! ハイキングバスをめざしま ...
ホンダ PCX 初代通勤快速号 (ホンダ PCX)
バイクは便利だから乗るんじゃないです カッコイイから乗るんだ!! これから、がんばっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation