• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんちょろのブログ一覧

2017年03月23日 イイね!

うすうす気が付いてたって話。

うすうす気が付いてたって話。先日、バイクをリコールで作業に預けているあいだの

代車で確認してみました。




まえまえから思っていたのですが

ウチのバイク、スピードメーターが少しハッピー☆☆

気持ち10%ぐらい速いような?

まあ低く表示されるより上に表示される方がまだマシかも。

これが逆だとパトカー&白バイにも常に恐怖します。


スピードがはやいって事は走行距離も10%多い?

そこを代車で確認してみました。


会社までの通勤 片道22kmほど

代車のメーターが合っているかどうかは分かりませんがwww

R25も初めの頃はこれぐらいの距離を出してました。


そう!初めの頃は・・・?


今日計ってみたら24kmぐらい

ですね、10%ぐらい多いですよね!!



ハイ、原因は・・・


スプロケです!

ショート化してるのでこれですが、逆にロング化すれば

逆の数値がでるのかな?


年間12,000kmぐらい走るので+1,200km

キタコから出てるスプロケ補正センサーを導入するか

見てみぬフリするか・・・


まあ、別にどうでもいいので後回しですね。

まあ、誤差があるのがハッキリしたので良しとします。。



Posted at 2017/03/23 23:30:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | YZF R25(ヤマハ) | 日記
2017年03月02日 イイね!

リコールな話。

リコールな話。は~い!

まいどまいど、でお馴染みの

みなさんご存知

YZF-R25 のリコールですよ。



すでに作業完了の方もいるみたいですね。



今日YSPに作業予約に行ってきました。

すでに10台以上予約が入っていて

作業は預り作業。

うちの場合は通勤で使うので

代車待ち状態!

作業は3末~4月初めになりそうですね。


画像はどこかの広い物

いままで1度もヤマハさんから

お手紙もらった事はないですよwww

第一報はいつもウェビックさんからのメルマガwww



わざわざYSPにリコール作業を申し込みに行くのもシャクなので

今月末にインテックス大阪で開催される

『大阪モーターサイクルショー2017』

販売店限定のドリンク付き前売り券も買ってきました!

これだけを買うのにYSPに行くのも・・・なので

今年は普通のコンビニの前売り券でいいかなってちょうど思ってたので

ラッキー(その1)でした!



預り作業を出すついでに

フロントフォークのオイル交換も依頼しました!


フロントのメンテスタンドを買って自分でするかどうか

リアはいろいろ便利なので持っていますが

フロントは使用頻度と金額面でも二の足をふんでました。


でもフォークオイルは新車時でも交換する方が良いって話も

聞くぐらいなので、早く交換したいなって思ってましたので

この際にいっちゃいます。

ラッキー(その2)でした!


交換工賃は取られますが(笑
リコールついでで安くしてくんねーかな。


ちなみにYSPでのフロントフォークのオイル交換

・フォーク脱着作業!
・オイルのみの交換!
・油面合わせ! 

で¥14000ぐらいです。


どこか誰かのブログで見たのですが

YSPで正立のフロントフォークのオーバーホール

¥25000チョイでした。



フォーク開けてオイル抜くついでに

あれに交換します。

もちろんネットで買って持ち込み作業!

リコールついでなんで、それぐらいは

無理いってやってもらいます。。


Posted at 2017/03/02 00:37:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | YZF R25(ヤマハ) | 日記
2017年01月29日 イイね!

めずらしく。

めずらしく。いつもは何でも買い物する時は

値段にかかわらず数日、悩む(検討するwww)するんですが

たまたまメルマガで見たエンデュランスの楽天店

半額ぐらいになってたので

珍しく即ポチしちゃいました(笑




前々から欲しかったがそこまでの優先順位は高くない

そのうち買おうかなぁ~レベルの

R25のLEDテールランプ!


各メーカーから出ていますが

気になってるのはサイドがVラインで

レンズはスモーク

ウインカーとVラインが連動してない

完全ブレーキタイプ!


〇〇製などはこだわらないですが

そうなると1チョイ諭吉

それはムリ~


それが半額ぐらいだったので

即ポチした訳です

エンデュランスはホンダ部品で有名ですが

海外製品を輸入横流し販売では無く

品質管理した上で販売するので

信頼がおけます。



今日届いたので明るいうちに

取り付けようと思います。。
Posted at 2017/01/29 15:44:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | YZF R25(ヤマハ) | 日記
2016年12月31日 イイね!

さよなら2016。

さよなら2016。今年もいよいよ大晦日。

みなさんどうお過ごしですか?



恒例の長期休暇前のヘルメットの内装洗濯も終わり。

バイクの本気チェーン洗浄&注油も終わり。


今から自宅の大掃除。

その後にガキ使、紅白

まったり年を越したいと思います。




今年も1年ありがとうございました。

みなさんのおかげで、けんちょろは

動いています(笑


それでは良いお年をお迎えください。。

Posted at 2016/12/31 15:39:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | YZF R25(ヤマハ) | 日記
2016年12月27日 イイね!

緊急休暇。

緊急休暇。急遽、有給休暇です。


朝いつもの様に出勤していて

大き目の交差点




スタート

ギア1速

ギア2速




スコッ!?

あれっ??




2速に入らない

足元、・・・

なんか無い!!



シフトペダル

ぷら~ん。



写真のシフトペダルとプレート本体を固定している

ボルトが無くてシフトロッドでぶら下がってる状態!!


マジでか!!


なんとかロッドを外して走れる状態。


どうせこのまま会社に行っても遅刻

修理もしなきゃなので、このまま帰宅決定!


自宅と会社のほぼ中間地点!

片道20kmなので10km戻ります。

しかも大雨の中(爆


1速に入った状態なので、バイクは動きます。

1速限定で10kmの道のりを戻っていきましたwww

Nなら押して帰らなきゃです

この雨の中、ぞっとします。




このバックステップ

プレート自体にメネジが切ってはありますが

シフトなので常に可動部品

そこにペダルを挟んでボルト止め。

そりゃ、その内緩んできますよ!!


帰宅後にM8x45のロングのボルト買ってきて

ウラから信頼?のハードロック工業製

緩み止めナットで固定しました!



良いか悪いか、これがDIYの面白いところ。

また一つ勉強になりました。

シフトペダルが飛んでいかなくて良かった。。


1日休みになったし、良しとします(笑

Posted at 2016/12/27 19:00:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | YZF R25(ヤマハ) | 日記

プロフィール

「今回はウェザリングを楽しみたかったので、
組立ても継ぎ目消しなどの処理なしでパチ組み。
墨入れした後にクリア吹いてウェザリング塗装しました。
最終のクリア処理はしてないですよ。。」
何シテル?   09/22 17:30
はじめまして、けんちょろです。 バイクもクルマも 便利だから乗るんじゃない! 楽しいから乗るんです。 よろしくですッ!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

テクニカルパーツショップWAVE 
カテゴリ:激安通販
2007/01/11 00:44:56
 
バディークラブ 
カテゴリ:足回り関係
2007/01/05 01:20:09
 
撃速チャージスピード 
カテゴリ:その他メーカー
2007/01/05 01:18:41
 

愛車一覧

ホンダ レブル250 ホンダ レブル250
嫁さんが中型2輪免許を取得したので 初バイク嫁さん号になります。
ヤマハ YZF-R25 2代目通勤快速号 (ヤマハ YZF-R25)
PCX125に変って通勤快速号に任命されました! ほぼ通勤メインなのにリッター40km ...
スズキ エブリイワゴン コストコで大きさを気にせず買える号 (スズキ エブリイワゴン)
嫁さん、快速お買物号! キャンプも行けるよ。 GO!GO! ハイキングバスをめざしま ...
ホンダ PCX 初代通勤快速号 (ホンダ PCX)
バイクは便利だから乗るんじゃないです カッコイイから乗るんだ!! これから、がんばっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation