• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんちょろのブログ一覧

2016年07月10日 イイね!

毒にやられるの巻き。

毒にやられるの巻き。先日の話。

ちょっと長文です!







朝起きて首がカユイななんて思ってたら

首を中心にポツポツが!?

ジンマシンが出てる!!



まあ、その日は気持ちが悪いし

それほど忙しくも無かったので有給で休んじゃいました(笑

特に熱もでないし、痛みも無いので

イェーイって感じで、ぐ~たらしてましたが

その内ポツポツが広がっていきました。

全身では無く、右首つけ根あたりにを中心に!

例えばそこに水風船を落として

そこを中心に破裂して回りに飛び散るみたいな感じでポツポツが!!

なので背中や足はほぼゼロです。


翌日も収まらないので、病院に行ってみました!

原因は・・・虫さされ!?



『畑仕事や庭仕事しました?』

『森や林に入りました?』

『自然の多い所や外で遊びました?』


いいえ!


普通に会社、室内で仕事ですwww

刺された記憶もないです。


半信半疑で薬をもらって帰宅。

いろいろググってみたら、まさに虫さされ!

疑ってスミマセン。




毛虫ですね【チャドクガ  蛾の幼虫】


直接、刺されるのはアウトですが

何が怖いって、この毒の毛 幼虫から抜け落ちた後も

毒効果を維持!その毛に触れるだけでもアウト!


洗濯終わって干してる最中にタオルやTシャツに付いたか?

もしかしてバイクで走ってる時に前から飛んできたか?

街路樹の下を通った時に上から降ってきたか?


そうなると、もう空から降ってくる鳥のフンに当るようなもの。

でもこの時期は大発生しているので、当選確率 超UP中!!



もう運が悪かったとあきらめるしかないです(泣

見た目は閲覧注意レベルですが体はチョイかゆいだけで

大事に至らなかっただけでも良しとします。



ここからは、事後対処方です。

この毒針、肉眼で分かる大きさなので

あきらかに刺された場合は触らずに針(毛)を抜きます。

ガムテープなどの粘着テープで取るのが一番みたいです。

被害を最小限に抑えれます。

最悪なのが気が付かずにかいた場合、この毛は細く弱いので

細かく分かれ、指先に引っ付いて

知らずに触るところ触るところに広がって

気が付くと全身ブツブツだらけになります!

なので一番初めに当って、かいた辺りがもっとも酷くなります。

でも大体は気が付かないので、あきらめましょう(笑



もうこの時点で毛がどこだか分からないので

シャワーなどの流水で流すと良い見たい

この時、石鹸などを使うと粘度があってその場所に留まるので

2次被害が広がるようです。


原因が分からないのでその時着ていた服などもすぐに

洗う方が良いみたいですが、他の洗濯物と一緒に洗うと

被害が広がるので単独で手洗いして単独で干すのが良いみたいです!


この抜けた後の毛の被害、毒の効果維持が最大の恐怖ですね。


病院から帰ってすぐにいつも着ているメッシュジャケットを洗ってみました

今日久しぶりにジャケット着てみたのですが

チキンな俺氏、

超おそるそるなのはナイショでwww

もうジャケット着るのがトラウマ。


皮膚科で処方してもらうのが一番ですが

市販薬では『ムヒアルファEX 』 が良いみたいです。

¥1000ぐらいするので高価ですが

病院に初診で行って『塗り薬と飲み薬』もらって

¥1000チョイしたので、どっちがどうかは自己判断で(笑


では、夏の日の1ページでした。。


Posted at 2016/07/10 15:50:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 今日の日記 | 日記
2016年07月08日 イイね!

どういうカラクリ。

どういうカラクリ。今月7月20日発売の

『YZF-R25 Movistar Yamaha MotoGP Edition』


またまた400台限定の入手困難モデルですね!





7月8日現在

もう純正パーツで販売開始してました(笑

今、外装買って付ければ、なんちゃって限定仕様

公道1号車になれるかもwww



もはや限定ってなんだって・・・。


Posted at 2016/07/08 21:44:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | YZF R25(ヤマハ) | 日記
2016年07月03日 イイね!

LEDおまけ画像。

LEDおまけ画像。LEDヘッドライトバルブを外してみたので

こんなんなってますよ~ 画像を載せてみました。


使用後、2ヶ月の状態ですが

チップ焼けが酷い状態です。

台座の黒い樹脂部分も変形して傾いていますよ!


やはり高温になるのが原因なのかな?

ユニット内と外の温度差からレンズ内面に結露が出てるので

消灯後の内部は意外と湿度が上がって、

その繰り返しでバルブユニットが酷使される状態かも?



なのでLEDユニットの形状と性能差、使用条件に大きく左右されるのだと思います。

現にいくつものLEDユニットが問題なく動いてるのだから。


消耗品ですが、せめて1年は普通に着いてて欲しかったなぁ~。。


Posted at 2016/07/03 12:51:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | YZF R25(ヤマハ) | 日記
2016年07月01日 イイね!

LEDやめました。

LEDやめました。またまたLEDヘッドライトがお亡くなりになりました。



2ヶ月でアウトになって補償交換で新しくなって

また2ヶ月目でアウトです!



原因は確実にLED特有の高温発熱です。

R25のライトユニットとの相性もありますが

内部がかなり高温になります。

その熱で本体自体も変形してますwww


1回目の事もあって2回目は収納も工夫しましたが

多分、根本が違うんだと思います。

またLED製品自体の性能もあるので

全てがそうではありません!

少なくともウチが購入したのはR25にはムリがあったと思います。


これに懲りて元のハロゲン球に戻そうか・・・







否である!!



コケてもタダでは起きない けんちょろである!



まだ補償内なので購入店にクレームX 連絡〇 をいれてみました。

このまま2ヶ月毎に新品を送ってもらおうか

なにか良い案はないものかと?


向こうの提案で代替品として

HIDキットを送ってもらう事になりました(笑



本日、HIDキットが送られてきました。

ググってみたら激安HIDキットでした(爆


激安LED球→高級HIDキットへ

そんなわらしべ長者的なウマイ話は無いですね(笑笑


とにかくLEDヘッドライト化計画はここからHID化計画に

第2章に突入です!


この激安HIDがどこまでやれるのか

また人柱乙な勢いで激安チューンを貫きますwww

詳細はまた後で。

Posted at 2016/07/01 23:25:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | YZF R25(ヤマハ) | 日記
2016年06月26日 イイね!

忘れてたリコール。

忘れてたリコール。先日、購入店のYSPにてR25のリコール作業予約をしてきましたが

125cc以上の代車が無いので順番まち状態!


だいたい1カ月待ちみたい。

慌てても仕方がないので、のんびり待ちますwww



後日、リコールのハガキが来たので

『もう、予約したって』ってみたらクルマの方でした(笑

リコールちがい(笑笑


インプレッサの助手席用エアバック不良!

逆に運転席側のエアバックはモモステにしてるので撤去してます(爆


このリコール、数ヶ月前(もう何時だったかは・・・?)にお知らせが来て

部品の準備ができしだい、再度ご連絡しますって感じで

そんなに前なのでこっちも忘れてました。

こちらはDラーに電話したらリコールなんで何時でもOKです! って事

今日の電話で明日の予約とれました。

明日、早速行ってきます。


ちなみにヤマハからリコールのお知らせは、まだ届きませんwww


Posted at 2016/06/26 00:33:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ(クルマ物) | 日記

プロフィール

「今回はウェザリングを楽しみたかったので、
組立ても継ぎ目消しなどの処理なしでパチ組み。
墨入れした後にクリア吹いてウェザリング塗装しました。
最終のクリア処理はしてないですよ。。」
何シテル?   09/22 17:30
はじめまして、けんちょろです。 バイクもクルマも 便利だから乗るんじゃない! 楽しいから乗るんです。 よろしくですッ!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

テクニカルパーツショップWAVE 
カテゴリ:激安通販
2007/01/11 00:44:56
 
バディークラブ 
カテゴリ:足回り関係
2007/01/05 01:20:09
 
撃速チャージスピード 
カテゴリ:その他メーカー
2007/01/05 01:18:41
 

愛車一覧

ホンダ レブル250 ホンダ レブル250
嫁さんが中型2輪免許を取得したので 初バイク嫁さん号になります。
ヤマハ YZF-R25 2代目通勤快速号 (ヤマハ YZF-R25)
PCX125に変って通勤快速号に任命されました! ほぼ通勤メインなのにリッター40km ...
スズキ エブリイワゴン コストコで大きさを気にせず買える号 (スズキ エブリイワゴン)
嫁さん、快速お買物号! キャンプも行けるよ。 GO!GO! ハイキングバスをめざしま ...
ホンダ PCX 初代通勤快速号 (ホンダ PCX)
バイクは便利だから乗るんじゃないです カッコイイから乗るんだ!! これから、がんばっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation