• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RS@8の愛車 [マツダ アテンザスポーツ]

整備手帳

作業日:2014年5月31日

マフラー溶接

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
2014.5.30
114,850km

見事にマフラー吊ってるステーがポッキリ…
経年劣化と日々の乱雑な運転がこうさせたのか…
2
仕事終わりにいつものお店のいつもの担当さんに連絡。

自走は可能かと聞かれ、プラプラプルプルしてるが、職場からお店までの約20kmは大丈夫だろうと判断し元気に大丈夫と回答。
取り敢えずすぐ持ってくことに。


斜めに駐車してしまった。
3
該当箇所を確認し、
「鉄なんで溶接すれば大丈夫ですよ。」
との心強い返事!
しかも、電話を入れた時点でガスケット類など必要部品は発注済!
そしてこのアテンザは来月車検なので、金銭的に厳しい事を察してか部品類はサービス!
結果、修理代は4,000円なり!
しかし、これは安いのかどうなのかよくわからん!
でも多分安い気がするからよし!

思ったより金額がいかなかったので
「車検前にまた出費がかさむのか!?」
と外れたマフラーの様に震えていた僕の心は救われました…

時間も時間なので今日のとことは代車を借りて、明日また取りに来ることに。



代車のデミオ君。
4
そして翌日昼過ぎ。
ワクワクしながらアテンザを受け取るため、デミオ(代車)をお店へと走らせた!

そこには綺麗にお尻?を溶接されたアテンザの姿が!
爽やかに4野口を支払い、爽やかに挨拶しアテンザを走らせた!
ただ溶接しただけなのに、
「何だかパワーが溢れ、足回りもしなやかになった感じだぞ!!」
と、スーパープラシーボを体感しつつ帰宅しました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クーラント補充

難易度:

アテンザスポーツ(GH5FS)のブレーキホースについて考える

難易度:

ワイパーブレード交換

難易度:

ダイノックフィルム貼り(ボンネット)(3回目)

難易度: ★★

リヤスポイラーの脱着

難易度:

自動格納ドアミラーキット取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #デミオ COWON-AW1 取り付け + ついでにライトニングケーブル http://minkara.carview.co.jp/userid/2196207/car/1878891/4545819/note.aspx
何シテル?   12/08 01:37
RS@8です。よろしくお願いします。 車のことを考えない日は無いくらい、車大好きです。 あと、広島の海岸線R185をこよなく愛しております。 愛しすぎてグループ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

要注意!今すぐ取り外しをオススメします。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/05 15:42:06
インターナビの配線 覚書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 21:47:53
ヤフオク 24Pハーネス、24P逆カプラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 21:04:24

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
アブソルートEXホンダセンシング 7人乗り プレミアムヴィーナスブラックパール デミオ ...
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
2010年式 Ninja250R アイランドブルー 新車で購入。 初めて手にした自分だ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2021/5/23 売却 良い車だった。 大事にしすぎて、走行距離3万キロ台だった。 ま ...
マツダ デミオ デミ夫 (マツダ デミオ)
2022/11/20 お別れ。 ほんとにいい車でした。 デミオスポルト DE5FS C ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation