• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月19日

ホイール清掃

前々から、ホイールの汚れが気になっていたので、とあるお店で、高圧スチームガンを購入
お店のポップには、ドイツで、開発されたと記載されているが、生産は、中国( ノД`)…
大丈夫かなぁ~とちと心配になりましたが、お水300ccで、稼働時間10分
まぁまぁな仕様(´;ω;`)
手順としては、ホイールの汚れを専用のクリーナーで、浮かせて、軽くブラッシングして、雑巾で、拭き取る。
そのあとにドラゴンジェット(高圧スチームガン)で、ビンポイントに汚れを浮かせていきます。
ブレーキダストの汚れは、簡単に落とせそうで、なかなか落ちない。
どうしても、落ちない箇所は、再度、専用クリーナーで、ブラッシングしたのちに、高圧スチームこの繰り返しで、ホイール本来の輝きが戻ってきます。(・ω・`=)ゞ
専用のクリーナーだけでも、汚れは落ちますが、かなりの時間が掛かるので、高圧スチームを使った方が、短時間で、汚れが、落ちますね。ヽ(*´▽)ノ♪
値段も、4980円なんで、買って、損はしないと思います。
キッチンとお風呂回りを高圧スチームかけたら、スゴいピカピカになって、気持ち良かったですね。
大掃除にも一役買ってくれそうです。
ホイールが、汚いそこのあなた!
必見ですよ。ヽ(・∀・)ノ
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2011/12/19 12:49:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 8/31 impactB ...
B.シュナイダーさん

Pat Metheny - To ...
kazoo zzさん

テーマはドイツ車🇩🇪
さいたまBondさん

大阪遠征その② 万博編・・・
シュールさん

🔋リチウムイオン電池は恐ろしい😱
morrisgreen55さん

晴れ(えー😱)
らんさまさん

この記事へのコメント

2011年12月19日 23:02
|゚Д゚)))よんだ~?
君もレーシングパッド使えば分るよ。
洗うのがめんどくさくなるくらいダスト出るからwww
|彡サッ
コメントへの返答
2011年12月21日 3:28
少し位ホイールが、汚れていようが、俺の走りに揺るぎはないってか( ノД`)…そうですか。。
綺麗にしても、いずれは汚れてしまうと思いますが、汚れが、落ちて、ピカピカになった瞬間と言うのも決して悪いもんではない寧ろ、これからも、宜しくと思える瞬間なんだってことを(´;ω;`)

プロフィール

「YZF-R25稼働中
ノーマル維持で、乗っていきたいな」
何シテル?   04/08 01:22
現在は吹田市→神奈川県→山梨県→東京都→山梨県 車好きな人、友達になってください。v(・∀・*) この度、心機一転、blogを再開してみようと思い自己紹介の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

決戦準備!4/7日光に向けて!(`・ω・´)シャキーン 整備編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/30 11:11:53
シティ・・・墜つ!(乙) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/29 00:20:43

愛車一覧

トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
まだ、何にも手をつけてない車ですが、通勤、ドライブといろいろなところで働くいい相棒です。 ...
スズキ アルト スズキ アルト
パーツが少ないアルトバンですが、ノーマルのいいとことを生かしつつ、見えにくいところをチュ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
~HR34スペック~ 年式 平成10年式 形式 GF-HR34 ~内装~ RAZOの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation