• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月29日

インフルエンザ

今,脅威の豚インフルエンザで思い出したこと。

学生時代に東京でアルバイトしていたお店は豚肉料理店。
4年間アルバイトしてきた中で,2回ほどお店が変わっている。

①親会社の倒産。
②業績不振による売却。

焼肉業界の盛り上がり(?)で急成長した前の前の会社。
BSE問題で一気に業績不振に。

が駄目ならと,焼きでチャレンジした2度目の店。
味も絶品。お客も多かったが・・・
鳥インフルエンザによって一気に業績不振に。

じゃぁ,牛も鳥も・・・ということで2年前に料理に変わったが・・・今。
烏山のあの店は大丈夫だろうか・・・。



当時の黒柴さんのコメントが妙にリアルで怖いです(笑)




今働いている,自動車業界もなかなか辛いけど・・・。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/04/29 23:35:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月の「関西舞子」〜その③🎶
よっさん63さん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

免許の書き換え&納車、初公道走行 ...
gen-1985さん

クロスト君は納車から1年と359目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

本土を走る!⑥(最終回)〜トミカ博 ...
shinD5さん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

この記事へのコメント

2009年4月29日 23:41
牛、鶏も
そんなふうに
順番にきているのですね。

最近、
おいしい豚肉が多くて、大好きです。

早く終息することを祈ってます!

 
コメントへの返答
2009年4月30日 23:11
豚肉,美味しいんですけどねぇ。

順繰りまわって,豚と来ました。

ホント,はやく終息しますように。
ついでに景気の悪化も終息しますように♪
2009年4月29日 23:59
え?疫病神だったの?( ̄ω ̄)
じゃあ豚料理のお店は大丈夫でしょ

・・・( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2009年4月30日 23:11
どーやら(笑)力を発揮する前に辞めたので・・・www

2009年4月30日 0:04
次は野菜かな・・・国産の(^▽^;)

偽装なさそうなところで。
コメントへの返答
2009年4月30日 23:12
国産のですかぁ。
どっちかというと,お隣の国の野菜とか
イロイロありそうですよねぇ。。。

あ。偽装か☆それなら国内もたくさん・・・
2009年4月30日 0:07
↑まだ焼き魚ってのもあるよ(笑)
コメントへの返答
2009年4月30日 23:13
魚インフルエンザ?

魚病???

想像すると怖いですよね。
2009年4月30日 0:44
トンカツ屋を経営しているお客さんもこの先不安を感じているようで、心配してました。

影響が出て潰れるってコトも・・・
そうなると取引なしになって・・・
ああ・・・ウチの会社も二次被害的なものを受けるかも~~
コメントへの返答
2009年4月30日 23:14
すぐに食の安全につながりそうですよねぇ。

今朝もニュースで大丈夫とは言っていたけど・・・。


これから夏なので,日本では感染がない事を祈ります。
2009年4月30日 7:45
おはよぉ~わーい(嬉しい顔)

豚インフルエンザ、早く
収まってほしいネ・・・冷や汗

コメントへの返答
2009年4月30日 23:14
おばんです~♪

ホント,そうですよねぇ。
景気の悪化も収まって欲しいです。
2009年4月30日 8:00
食事からは大丈夫とニュースで言ってましたが、影響がありそうですよねw
狂牛病騒ぎの時、お気に入りの和牛専門の焼肉屋さんも閑散としてて、応援こめて足げく通いました。
てか、空いててかえって良かったからだけど(笑
いずこも、大変な時期ですねww
コメントへの返答
2009年4月30日 23:15
大丈夫だとは聞くけど
避ける人は多そうですよね。

確かに,今だからこそ食べ時♪
なぁんてことも。。。

東京に行ったら烏山のお店にも,顔出さないと。。。
2009年4月30日 10:09
豚インフルエンザ=豚肉
みたいな気持ちにどうしてもなっちゃうものね
いくら報道で否定したって
狂牛病の時と同じように業界的には大変だよね
コメントへの返答
2009年4月30日 23:18
消費者は敏感ですからねぇ( ̄ω ̄;
ホント飲食業界って大変ですね。

豚って,日本人は火を通して食べるから
安全って言ってましたねぇ。誰かが。

2009年4月30日 11:07
のりくんってもしかして…( ̄ω ̄;)
コメントへの返答
2009年4月30日 23:18
神の力を,今の会社で発揮しないようにしないと・・・
2009年4月30日 11:21
群馬も豚料理が名物だけに、、、。
コメントへの返答
2009年4月30日 23:19
そりゃ痛いですねぇ。
どちらかと今は,国際空港のある場所が大変そうですよね。。。
2009年4月30日 12:54
私の予言は当たります。チ~ン
コメントへの返答
2009年4月30日 23:19
予言者だったんですね。
とりあえずカメラが戻って何よりです♪

プロフィール

「秋の景色が似合うクルマだな」
何シテル?   11/19 22:52
クルマが大好き! MINI の乗り味に魅了され 2台の MINIを持つ、濃いMINIライフを過ごしてます その他、ODYSSEY、N-ONEを所有 最近...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアスタビリンク交換 136718km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 22:45:43
ガラガラ音と吹けなくなる現象 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 19:48:52
オーバーヒートw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 19:46:15

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2021M ABSOLUTE EX プレミアムホワイトパール 時代に取り残された、今の ...
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
2011M COOPER S 6MT R57 LCI ブリティッシュレーシンググリーンメ ...
ミニ MINI ミニ MINI
2010M COOPER S 6AT R56 Mayfair ホットチョコレート×ホワイ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2013M プレミアム・ツアラー・Lパッケージ プレミアムイエローパール×クリスタ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation