• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のり☆彡のブログ一覧

2022年11月30日 イイね!

5年目のガレージライフ

MINIを愛でるガレージを建てて4年が過ぎました



娘2人の子育て中のサラリーマンですから
一気にお金をかけることもできず、時間をかけてコツコツと
自分好みの空間を作ってきましたので自慢させてください







ガレージ奥の作業場はミニカーコーナーを設置
物が増えて雰囲気が出てきました


エアーコンプレッサーはこの空間に常設し
作動音が近所迷惑になることを防いでます



エアーホースは天吊り式にして、いつでもストレス無く使えます



壁にはカタログを切り抜き額に入れて飾り付け
ショールームっぽい雰囲気は出たでしょう



こちらはMINIのボディーカラーに合わせた限定のダークグリーンのKTC製のキャビネット

イイお値段しましたが、コレは買ってよかった⭐️
側面にMINIのパーツブランドのステッカーを貼りカスタムしてます


そして今回、念願のソファーを導入しました
ずっとアウトドアチェアを置いてましたが
ガレージにはソファーを置きたい!と思いながら決めきれずに4年が過ぎ。。。


デザインはどうするか?表皮はレザーにするか?何色にするか?
悩みに悩んで、やっぱり好きなファブリックソファーを選択
木目とアイアンの足がお気に入りです




MINI 1台分の広くはないガレージですが、
魅せながら居心地の良い空間を目指し、
とりあえず完成しました⭐️

この4年、MINIは乗るより眺め、磨いてる時間が多くなりました
ホントに贅沢で幸せな時間です


そして、ガレージを作って分かったことがもう一つ
もっと大きなガレージが欲しくなる。。。

次の目標として仕事を頑張ることにします💪













Posted at 2022/11/30 23:04:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | MIN コンバチ♪
2017年11月19日 イイね!

AP RACINGブレーキキット(続)

塗装します。と言ったきり、時間が経っていたAP RACING BRAKE KIT.

天候が悪かったり、必要な部品の入手に時間が掛かっていたりで
2ヶ月過ぎてしまいましたが、少しずつ進めていました。

詳細は整備手帳を確認してして頂くとして。

まずはキャリパー単品の塗装完成。

上からクリアを厚塗りしたので、艶も申し分なし。

どうしても、BRGのMINIに赤色キャリパーを浮いて見える気がして
思い切ってブラック(艶あり)でいくことにしました。



車両に装着。ここだけ見ると、とてもスパルタン。
2ピースローターもカッコイイ♪



ホイールを装着すると、目立たなくなりますが
さりげなく高性能パーツが見えるのが紳士的かな。


もちろんブレーキタッチも秀逸。4ポッド対向ブレーキ、イイ感じです。

タイヤ・ホイール・足回りにブレーキまで手が入り、時間は掛かったものの
ライトチューニングカーとして完成して、とても満足。これから、可能な限り維持を頑張ります。




ちなみに、昨日発売のトミカ。初回限定版も含めてGET.
グリーンのコンバーチブルがあれば、なお良かったんだけどな〜


Posted at 2017/11/19 09:38:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | MIN コンバチ♪ | 日記
2017年10月07日 イイね!

AP RACINGブレーキキット

そろそろ交換時期となっていたR57のブレーキパッドとディスクロータ。

いつかはJCW Bremboキット入れたいな〜。と夢見ていた頃に
MINI仲間のDarkSaberさんがR58⇨F56に乗り換えに伴い、
AP RACINGブレーキキット放出のご案内。

即、購入意思をお伝えすること、約2ヶ月半。
先週末、高崎まで受け取りに行ってきました。



久しぶりにMINI同士を並べて写真を撮ったり。
Darkさんの新車F56は納車後1週間にも関わらず完成形。
F56もここまで完成されてるとカッコいい。

受け取ったブレーキキットは、3万キロ強走行されたとのことで、それなりの
ブレーキダストの付着はあるものの、傷やシールの痛みもなく素敵なものを譲っていただきました。





早速、各部品をバラし洗浄を進めることにします。


この手の油汚れには、台所用マジックリンが最強。
ブレーキクリーナーより、綺麗に落としてくれます。



ここまで綺麗になりました。



キャリパーのAP RACINGロゴが薄くなってしまった為、ここの修復を試みることにします。


かろうじて残っているロゴを頼りに型取りします。


そこから塗装マスクを作成。

さて、今日はここまで。明日以降も、じっくり時間をかけて
綺麗に仕上げていくことといたします。
Posted at 2017/10/07 22:29:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | MIN コンバチ♪ | クルマ
2012年02月12日 イイね!

MINIづくしの週末

MINIづくしの週末お久しぶりです。
この週末は久しぶりにMINIで思いっきり楽しんでおりました。

土曜日:MacMINIさん主催の恒例のイチゴ狩りツアー。

集合は「道の駅はが」に9時30分
なのに家を出たのが9時25分
今年もやはり1分ほど遅刻。 どうも近いからと油断してしまうのでしょうか。

さてさて,1年ぶりに訪れた益子いちご園でのイチゴ狩り。甘くて美味しかったです。
その後は暖かい日差しの中,オープン走行で,「なかがわ水遊園」へ。
彼女と一番最初にデートで来た思い出の場所だったので,なんだか懐かったり(照)

お初の方とも楽しめたし,久々にオフ会を楽しんだ一日でした。
終日絡んでくださった皆さん,ありがとうございました。


日曜日:AGOにてMINIのオイル交換。

前回から5000km走行ですが,思った以上にオイルは汚れていました。
交換後は,ほぼ気持ちの問題でしょうが,少なからず軽くエンジンが回る気がします。
今日もお初の方が多かったですが,たくさん絡んでいただいて・・・楽しかったです。

最近はめっきりオフ会から遠ざかり気味でしたが
やっぱりMINIって楽しいなって再考。
また機会ありましたら,よろしくお願いします。

追:最近ポジションランプとライセンスランプを白LEDに交換したので
  夜駐車場でニヤニヤ眺める事が多くなりました。
Posted at 2012/02/12 23:12:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | MIN コンバチ♪ | 日記
2012年01月16日 イイね!

ガラスコーティング施工

ガラスコーティング施工またも間があいてしまい,今年初ブログ。
今年もよろしくおねがいします。

早速,本題!

納車以来ずっと考えていたR57のガラスコーティング。
施工するならココ!と決めていたショップで前車R50に
続いて再び施工をお願いしてきました。




場所は都内,狛江。わざわざ栃木から一週間も預けたいと
思えるほど,こだわりの店主が丁寧に丁寧に仕上げていただけます。

期待の仕上がりは・・・うんぬん言うより見るが良し。
ワタシはとても大満足です。

詳細はコチラ

ついでにR50の時のはコチラ
Posted at 2012/01/16 22:51:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | MIN コンバチ♪ | 日記

プロフィール

「秋の景色が似合うクルマだな」
何シテル?   11/19 22:52
クルマが大好き! MINI の乗り味に魅了され 2台の MINIを持つ、濃いMINIライフを過ごしてます その他、ODYSSEY、N-ONEを所有 最近...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

係長レーシングさんのミニ MINI Convertible 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 21:52:04
リアスタビリンク交換 136718km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 22:45:43
ガラガラ音と吹けなくなる現象 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 19:48:52

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2021M ABSOLUTE EX プレミアムホワイトパール 時代に取り残された、今の ...
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
2011M COOPER S 6MT R57 LCI ブリティッシュレーシンググリーンメ ...
ミニ MINI ミニ MINI
2010M COOPER S 6AT R56 Mayfair ホットチョコレート×ホワイ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2013M プレミアム・ツアラー・Lパッケージ プレミアムイエローパール×クリスタ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation