• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のり☆彡のブログ一覧

2006年11月27日 イイね!

付けてみました。

付けてみました。昨夜作ったボンストとユニオンジャック、さっそく装着。
雨も降ったあとで汚れていたのですぐに剥がしちゃいましたが、なかなか良い感じ。ボンストもバッチリくっ付いて違和感なし♪
これだけ手軽に作れたんだから、もう何度でも吹っ飛んでいけ~~!(迷惑なだけ)って気分。

インテリアのクロームキットをヤフオクで安くで手に出来そうなので、それも楽しみ。バイト代がほとんどMINIに消えていく~~☆(満足してるけどね)
Posted at 2006/11/27 16:26:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年11月26日 イイね!

早速製作!

早速製作!先日買ったマグネットシートでボンストを作成。製作過程は整備手帳で☆

余ったシートでユニオンジャックも作成。リアハッチの左側が空いているのでそこに貼り付けようかな。

それにしても、自作って面白い。自分の好きなように出来るし何より安い。

もひとつ。昨日いとこの家に行く途中、狛江を走っているとなにやら変な車が反対側から。何打なんだと思ってみてみると、新型ベンツのC-class。
バッチリ黒いパーツで偽装してたが雑誌なんかで見ていたので分かってしまった。にしても、初めてテストしているところを目撃。ちょっと幸せ気分に。
Posted at 2006/11/27 00:20:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年11月24日 イイね!

調達☆

昨日、吹っ飛んでいったボンスト。なんか悔しいやら、悲しいやら気持ちが落ち着かなかったので、学校帰りにホームセンターへ。

マグネットシートの切り売りが無いか探して店内をぐるぐる。
そしたら文具コーナーに丁度良い幅のマグネットシートが!即座に店員に切ってもらい材料調達。家に帰って、残ったボンストと見比べると幅が2ミリくらい狭いだけ。二本分を買ったので、上手いこと長さを合わせれば完成だい。

材料費950×2で1900円。とことん、安くMINIをいじることにこだわってやるっ!
Posted at 2006/11/24 17:31:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年11月23日 イイね!

嫌なこと続き・・・

急遽、昨日の深夜から八ヶ岳に行くことになり、MINIで出動。
EP表示のことでちょっと気がかりだったけど、深く考えないようにして出発。

調布から中央道に入って、暫らく順調に走行。大型トラックを抜こうと隣に並んだ瞬間、ちょっと大き目の物がフロントガラスの前を舞っていった。

嫌ーな予感・・・。ひょっとして・・・。

気になりながらSAで車を停めてボンネットを見てみると・・・。

ボンスト、
吹っ飛んでんじゃん!!(TT)↓号泣


片側だけ、惨めについているボンスト。所詮マグネット式だったのね・・・。

今まで高速乗っても吹っ飛ばなかったし、速度も100キロチョイだったのに・・・。

次に同じのを買っても、また吹っ飛ぶんだろうし、どうしようかな。
Posted at 2006/11/23 20:25:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年11月12日 イイね!

早速故障か(><)

MINIで箱根までドライブに。

9時に家を出て、GSでガソリン補給(ハイオク130円なり^^)。

東京ICから東名を使って名古屋方面へ。天気もよく、ストレス無く順調に高速を飛ばしていたらプジョー407が故障で止まっていた。やっぱ、外車って新車なのに壊れやすいんだ!

とのんきに思っていた・・・。

箱根湯本からは山道をCVTのマニュアルモードを使って楽しく遊びながら上っていった。エンジンも好調。天気も良くて気分絶好調だったが、大涌谷へ向かう途中から大渋滞。1時間近く坂道発進を繰り返していたら、頂上直前にセンターメーターにEP表示(トランスミッションの異常信号)↓うまく発進出来ずにひどいノッキング。さらに駐車場に入るところでエンジンまで止まってかからなくなってしまった。

さっきはのんきに壊れるんだなぁなんて、思っていたのにまさか自分がそんな羽目になるとは・・↓

なんどか、キーをひねるとエンジンはかかるがEP表示は消えず。駐車場にとめて、ボンネットを開けて冷やしてしばらく頬って置くと、表示は消えた。

心配だったけど、とりあえず東京に帰らなくてはと思い、車をいたわりながら何とか東京まで戻ってきた。その後、表示がつくことは無かったけどやっぱり心配。坂道発進があまり車によくないことはわかっていたけど、これだけでこうなってしまうのかな?

来週末、MINIディーラーへもって行ってみることにします。
Posted at 2006/11/12 22:32:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「秋の景色が似合うクルマだな」
何シテル?   11/19 22:52
クルマが大好き! MINI の乗り味に魅了され 2台の MINIを持つ、濃いMINIライフを過ごしてます その他、ODYSSEY、N-ONEを所有 最近...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/11 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122 23 2425
26 27282930  

リンク・クリップ

リアスタビリンク交換 136718km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 22:45:43
ガラガラ音と吹けなくなる現象 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 19:48:52
オーバーヒートw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 19:46:15

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2021M ABSOLUTE EX プレミアムホワイトパール 時代に取り残された、今の ...
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
2011M COOPER S 6MT R57 LCI ブリティッシュレーシンググリーンメ ...
ミニ MINI ミニ MINI
2010M COOPER S 6AT R56 Mayfair ホットチョコレート×ホワイ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2013M プレミアム・ツアラー・Lパッケージ プレミアムイエローパール×クリスタ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation