• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うりゅのブログ一覧

2015年01月05日 イイね!

P13 理想

お正月休みに出会った 理想 です。

車の動き ドライバーのスキル 




映像は少し古めですが、皆さんと共有したくアップします。




Posted at 2015/01/05 22:43:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2015年01月01日 イイね!

P12 慶祝

P12 慶祝明けましておめでとうございます。



昨年5月にデビューした”みんカラ”
色々な情報満載で更新はソコソコですが、ほとんど毎日
観るようになりました。

様々な情報と自分の考えを元にドライワインディングベストを目指し、車造りをしていますが
昨年 納得のいかない

1、ジオメトリー変化に伴うステアリングフィール(ロールセンターの見直し)
2、クラッチのヌルッとしたフィール(戸田ディスク SPOONカバー AP1レリーズは入れてるのに...)
3、フロント235/40から235/45へ(9Jのリム幅には45の方がバランスが良さそう?)

以上の部分の見直しを基に更に楽しい車に仕上げて行きます。


S2club Sdara 9012dara のメンバーを はじめ お世話になった方々
また このページをご覧の皆様


今年もよろしくお願いします。
Posted at 2015/01/01 11:14:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年12月13日 イイね!

P11 温度管理

P11 温度管理タイヤの外側内側の温度差やブレーキ
エンジン周辺の
温度測定に使っている



コイツ!








最近では

 














湯や油の温度を測ったりと

キッチンで大活躍!?


有効活用という意味ではアリですが、少し淋しい気が・・・


来年は走行会などに1度位は参加して本来の使い方をしたいもんです!



Posted at 2014/12/13 11:38:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | その他
2014年11月15日 イイね!

P10 うはぁ~

P10 うはぁ~前回の三連休 帰りの道中(八幡IC~都城IC)で事は起こりました。

最近サンルーフのスライドの調子がイマイチ
なんか途中で引っかかる感じなので、この時は
異常の無さげなチルトアップで換気をしていました。

2本目のタバコ終了の際


「はぁ~?し閉まらん!」


何度かスイッチを押すも変わらず・・・
あと1時間以上このままかっと覚悟を決め 雨降んなよっと願い
走行を続けていると、風切音で車内がうるさい
非常に疲れます。
スピードを落としても、さほど変化なし
ならばとオーディオのボリュームアップ!

しばらくするとパリビリビリパリと聞き覚えのあるような無いようなあの音が・・・


「はぁ~?わ割れた あらぁ~ウーハー割れたバイ」


ちょっとブルーな気持ちになるもペースはキープ
すると今度は連続トンネル付近のコーナーで積んでいたヒーターが灯油をお漏らし・・・


そこからはかなりグレー気分の更にハードな道中でした!





翌日ディーラー休みの為 翌々日ディーラーへ

向かう途中にスイッチ押すと


「はぁ~?し閉まった!?」


昨日も今朝も閉まらなかったのに・・・
まっ良くあることですねっ

それからというものサンルーフのスイッチは触っていません。
こちらでは100%青空駐車なので今度帰った時ゆっくり見ます。




お次はウーハー




8年位前1度交換しています。
このJBLウーハーは ちとエッジが弱いです。
ナカミチのウーハーと交換するか?
エッジを張替え補修するか?
少し迷いましたが、JBLプレミアムサウンドシステム装着車の
ウーハーを社外にするとJBLスピーカーが1つも無くなるので
今回は補修する事にしました。

エッジを調べると、ウレタン、ラバー、皮、和紙・・・色々とあります。
ファンテックという会社が様々なサイズを取り扱っていました。

選んだエッジはラバーのハードタイプ





はっきり言って失敗です。
今時点では低音が もやっ とし キレが悪く量感も今一つです。
この控えめな感じが好きな方もいらっしゃるでしょうが・・・
耐久性を犠牲にしてもウレタン又はラバーのソフトにするべきでした。
しかし馴染んでいけば少しは良くなるでしょう。

今はこのエッジを柔らかくすることを考えています。
シリコンとかブレーキオイルを塗るのが有効とか?



色々 Make & Try して快適空間を取り戻します。

何事も拘れば奥深いですね!























Posted at 2014/11/15 11:41:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年10月25日 イイね!

P9 2006年 力作

P9 2006年 力作2006年 夢中で作成しました。





ご覧あれ!












































なかなか  デショ!?







Posted at 2014/10/25 02:57:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | その他

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【コールドスタートプロテクション】 http://cvw.jp/b/2197596/47385084/
何シテル?   12/03 11:32
うりゅです。 操縦できる物が大好きです。 最近、15年ぶりに車弄りを再開しました。 一応、昔は感覚派ドライバーのつもりでしたが・・・最近は歳のせいか ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

がんばれ、ホンダ。 #LOVECARS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/29 00:00:59

愛車一覧

トヨタ アリスト トヨタ アリスト
18年乗っています。 今も大切で好きな車です。
カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
速すぎて手におえません・・・
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2014 04~幻のType-R制作開始。
日産 180SX 日産 180SX
運転とチューニングの楽しさを教えてくれた車 BEST CP MINE   1’45”1 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation