
先日 12 13 14 15日の4日間 帰省しまして地元ライフを満喫してしてきました。
やっぱり四連休だとゆっくりできますねぇ~
12日は北九時代のお客さまがNEWマシンを購入されたとの事で、私のS2と乗り比べ会を実施
先日私からかけた電話の際
「あんた顔見せんまま行ったなぁ~ 宮崎どげんなぁ~?
そうそう車 入れ替えたバイ!
車種?
教えられん! 見にきいぃ~」
そこで ご対面したのは
SL63AMG
すごい迫力と上質感を兼ね備えた至福の1台って感じでびっくりの連続でした。
選んだ理由はNAエンジンV8のフィーリングと頭が軽くコーナーの入りが良いからだそうで
コーナー ストレート共に速く 安心感と楽しさが高い次元で調和されていました。
またドライバーの気分を巧みに感じ取るかのようにスポーツからクルージングまで
上質な時間を過ごせるとても贅沢な車でした。
私のS2も スパッ ピタッ ヒラリ と駆け抜けるレーシングカーのようで、コーナーリングスピード
速いネッとタイヤをチェックされていました。
なんかスーパーカーブームの頃にワープしたかのような不思議な体験でした。
「うりゅさん また顔出し ガヤルドを増車するかもしれんバイ」
だって!!
ど~なっとるとッ! って感じです・・・
そして自宅に戻り、浴室のリモコンの修理(断線してただけ)
夜は、宮崎で覚えた手料理を家族に振舞いました。
13日は妻とS2でグルメツアー
私達、おいしいと噂のお店を見聞きしてはS2でドライブするのが好きで、
今回はよく行く 美味しいお魚をたべれる玄海のお店へ
宮崎ではまだ良いお魚さんとの出会いが無く大満足でした。
その後、映画を観て
夜はバイク友達と飲み、バイクを手放す意志を伝えました。
「三連休があれば帰ります」
の今の状況だと、まず乗れませんし今回も乗りませんでした・・・
優先順位 だいぶん下がってきてます。
残念ですが大会等に、出る事はもうないでしょう・・・
14日 この日は少しゆっくりしました。
お昼、戸畑にある中華のお店へ
ここの焼き飯は最強です。
ちょっと遅めに伺ったので車&ゴルフ好きで幼なじみのオーナーとゆっくり話せました。
私の自宅からこのお店に行くのによく通る山道があるのですが
久しぶりのオープンエアドライブ 最高でした!
夜は、宮崎で覚えた手料理を家族にまた振舞いました。
15日 この日は12日に出したメインカーのメンテ&アライメント測調の受取の為、若松へ
ここ数年やけにリアタイヤが内ベリします。
たぶんブッシュが潰れてるんでしょうねっ
2年位前キャンバーは起こしたのですが、原因はトーでした。
これでタイヤを最後まで綺麗に使えるハズ!

昼からは洗車&ルームクリーニングをし あっという間に夕方に
夕方は、宮崎で覚えた手料理をまたまた家族に振舞いました。
今回は、妻もキッチンに立ち私の好物を持ち帰らせてくれました。
今回の帰省も非常に有意義でした。
S2もたくさん乗ったし、やっぱ最高の3ペダルカーです。

次の帰省は10月11 12 13日です。
私の手料理が食べたい方はkitakiyuまでど~ぞ!?
Posted at 2014/09/20 09:08:37 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記