
先日、うれしいお誘いにより
♪速さん主催の「エボだら」に
参加させていただきました。
主にHSRドリームコースで車のセットアップを行っているマイS2
前回は6月に9012daraで走行
前々回の2月より車は良くなっているものの
・1速での加速時、リアの動きがピーキー
・ブレーキを残し過ぎるとリアの動きが少々ナーバス
この2つの課題を12月に開催される「90走」までに何とかしたかったので
走りたくて走りたくて・・・超ラッキーでした!
前回9012dara終了後
底ズキぎみだったリアの車高を6ミリUP
ブレーキング時のリアストローク抑制と更なる制動力強化の為、
リアにスリット入りローターを投入。
ローターはメーカー推奨の逆回転取付では無く、ブレーキバランスを考慮し正回転で取付。
その前に、本来 私のようにフロントノンスリット リアスリットの組み合わせは、
メーカーいわく、NGとしているようですが、今回走行した限り、リアブレーキの弱い?
S2ではうまくいっているように感じます。
しかし、翌日タイヤチェックをしたところ特に左リアのキャンバー不足を確認しました。
確かに右コーナーでは、リアの粘りが今一つでした・・・
次回90走までに見直します。
今回、もう一つ課題として
・BEST更新
・タイムアタック時、当日自己ベストタイムの0.3秒以内でおさめる
事を挙げていましたが、
BESTには 0,078"届きませんでした、安全性への配慮からパイロンが1本増えていたので
やむなしです。
タイムアタックは当日BESTの 0,026”落ちと上出来きでした。
今回のエボだらはトラブルに見舞われた方が多数おられました。
私も数々のトラブルを経験していますが、その度に車が強く速くなり、
車への愛情と走りへの熱意が、より高揚したことを今でも鮮明に覚えています。
『転んでもダダでは起きぬ』ってやつですねっ
早く復活し、より充実したカーライフの継続を願っています。
走行の機会を与えてくれた 速モンさんに改めて感謝します。
来年も開催して是非誘って欲しいものです。
最後に、
エボだらでご一緒した皆さんありがとうございました!
Posted at 2015/10/21 19:52:05 | |
トラックバック(0) |
S2 | 日記