
行ってきました2017年1発目の90走!
しかし前日からの予報では雪という悪天候な予感・・・
あらぁ~⤵
開催されるの?とか高速通行止め もしくは塩カルだらけやん・・・
S2の幌が・・・⤵
木曜日に大分から北九州に帰省し いつもなら金曜日は ご機嫌な気分で準備するのですが
今回は全く気が進みません。
で今回はこちらで参加させていただく事にしました。
2013年式 POLO GTI
1400ccエンジンにスーパーチャージャーとターボの組み合わせで
179PS 25.5Kg 車重1210Kgのフルノーマル車です。
この車 納車直後は結構ドライブにも出かけましたが最近ではガソリンを入れに行く程度で
ほとんど乗っていません・・・
しかし 今でも2人で乗るには最高の5ナンバーコンパクトカーだと思います。
短いホイールベースにもかかわらずドシッ!とした直進安定性
ドシッ!とした直進安定性にもかかわらずレスポンスの良いステアリングフィール及び
路面追従性
7速DSGもかなり出来が良く一般道では感心させられます。
そんな お気に入りのポロですが90走では・・・
まず 4年落ちのDL SPORT MAXは思いのほか劣化が進んでおりイメージ以下のグリップレベルでした。
又 DSGの操作を熟知しておらずパドルもしくはシーケンシャルでシフトダウンしても意図したタイミングで意図したギアに入ってくれません
Sモード+ESP OFF等 色々試しましたが攻略できませんでした。
そんなこんなしていると仲間達からは
「うりゅさん今日元気ないねぇ~」
とか
「なんか つまらなそうですねぇ~」
とか・・・
すると コッスーさんが
「僕のFD2乗ってきていいですよぉ~」
との声 やっぱスポーツカーは3ペダルだねっ!とニコニコしながらFD2を試乗
K20エンジンは やはりS2よりもイイ感じ
リアタイヤをいかに発熱させきるか
1速は使わずに2速3速で走った方が速そう と頭を整理しアタックに入ったつもりがチェッカー⤵
チョット残念だったけど とっても楽しかった!
ありがとぉ~コッスー!
久しぶりのFFでのスポーツ走行
ちょっぴり我慢のドライビング・・・ わかっているつもりでも まだまだですなっ
結局ポロでのベストは43,658 シフト操作が唯一うまく出来た周のものでした。
私的にはS2の2秒落ち程度と考えていたのですがタイヤとDSGに悩まされた一日でした。
今回はセカンドカー?で お越しの猛者達もチラホラ
午後からは路温も上がり好タイムも続出
それなりに楽しめました。
クレイブさま 企画 運営 ありがとうございます!
b b 改さま いつも素敵な作品 感謝しています!
次回90走は4月22日
23日は久々にSdaraも開催!
HSRドリームコースで愛車と真剣かつ安全に対話できるチャンスです!
ツーリング派の方もサーキット派の方も 個々の世界で楽しめるイベントです。
楽しみましょう!
Posted at 2017/02/18 11:20:12 | |
トラックバック(0) |
S2 | 日記