• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うりゅのブログ一覧

2015年05月17日 イイね!

P18 記念日

P18 記念日今日はみんカラに登録して1周年。


ここで4月からの出来事を少々・・・

4月4日は結婚記念日(22年)妻孝行?を兼ね
ハウステンボスヘ



目的は韓流関係?

イルミネィションは確かに綺麗なんだけど・・・
個人的には人工でなく大自然が生み出す感動景色が大好きです。


GWはエコランツーリング!赤牛を求め熊本へ & S2セットアップ
燃費は11.8



で本日はS2クラブツーリング

英彦山経由で湯布院を目指すも左フロントのジャダーにみまわれなんとか12:54分に
到着
我々のお昼ご飯はこちら・・・






鶴見岳では愛車のDrチェックや試乗会等で盛り上がりました。




今後とも皆様 宜しくお願いします!






Posted at 2015/05/18 00:25:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月22日 イイね!

P17 失敗

P17 失敗先週 HSRドリームコース走行後の愛機をチェックしてきました。

昨年のSdara時、リアのスタビリティが不足しており、その後 前後バネレート約1kgとリアスプリング自由長を8インチから7インチに下げ、よりリア荷重になるよう車高を調整しました。
それに伴い変化したキャンバーとトゥをタイヤの摩耗具合と相談し再調整。

これで完璧!

と 9012daraに挑んだものの・・・
はっ?ウソやろ??まったく先の読めないリアの動き???
これはマズイ!
あわててフロントの3㎜スペーサーを抜くも改善とまではいかず・・・・・・


今回外してタイヤを見ると



あきらかにリアキャンバーが不足していました。

確か?前回のSdara時は1ラップアタックメイン 今回は10分間の周回メイン
ということでタイヤにかかる力も違ったんでしょう。
リアキャンバーセット 完全に私の失敗です。
ストリートでは問題ない部分がクローズドでは問題になる
よく聞く話ですが、路面μとかもだいぶ違うんでしょうねっ

乗せてもらったT○K○9○1○号は車が今どうなってて この先こうなるであろうという予測と
車の動きがリンクしててホントに これAP1なの?と疑うほどの仕上がりでした。
ブレーキも私のと初期制動が全く違いパッド交換の必要性を痛感しました。

ちょっと遠回りしてしまったMY S2チューニング
今回は失敗してしまいましたが、後悔だけはしないように進めていきます。

だって この失敗はやり直せますから!
Posted at 2015/03/22 14:39:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | S2 | 日記
2015年02月23日 イイね!

P16 9012dara

P16 9012dara楽しんできました9012dara !



福モンさんをはじめ運営にしていただいた皆様 
又、参加された皆さん 特に私と一緒に走っていただいた
Fチームの方々有難うございました。



前日の金曜日に北九州に戻りブレーキ&クラッチオイルの交換
シフトタイミングモニター&17年振りとなる車載の取付を行いました。
前回断念したモニターも友人が完璧に克服してくれました。








何より嬉しかったのは納車以来 悩ませ続けられたクラッチフィールが劇的に良くなった事です。
やっとスポーツカーらしいクラッチになりました。


さて21日の9012dara
広川SA~HSRまでのプチツーリングに始まり、練習走行~タイムアタック
(クルーでのタイムアタックもあり)と、非常に充実した内容でした。




やはりクローズドコースは色々な事が試せてためになります!
同乗走行や試乗もさせていただき自分に足りないものとS2に求めるものが
より明確になりました(手段はまだ不透明ですが・・・)


で、リザルトです。









ドンドンタイムアップしていく皆さんに比べ私は落ちていく一方⤵
トホホ・・・です。
今回の自己ベストは39.145でした。
次回までに ちょこっとナーバスなS2くんを手直しし38秒台に突入します!




ちなみにクルーでのアタックは43,210でした。
何番時計だったか・・・チッと気になります。



そんなこんな色々楽しいことだらけで あっという間だった9012dara

次回は11月か12月とか・・・
うぅ~待ち遠しいぃ~
9月12日〈土)9012の日なんて最高なのに~と想っているのは私だけ???


あぁ~~~~~
もう走りたくなってる・・・











Posted at 2015/02/24 00:44:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | S2 | 日記
2015年02月16日 イイね!

P15 贅沢

今後のS2ライフを考え
今回、かなり贅沢をしました!



こちら↓









アリアントというリチウムイオンバッテリーです。
最大の恩恵は重量で、現在のドライバッテリーから約5kg軽量の1.62kg
しかもエンジン特性面でも恩恵があるとか・・・


リチウムイオンというと私が電動ラジコンを辞めるきっかけとなったバッテリーです。
リチウムイオンの前にニッカドバッテリーからニッケル水素バッテリーに主流が変わった時も
心折れかけましたが・・・続けていました。
リチウムイオンはニッケル水素より、更に管理が大変、高い、アンプ、モーター、充電器 
等の買い替えが必要。
辞めるきっかけというより
「継続不可」
といったほうが正しいかもしれません。


そんな事を思い出した今回のアリアント
まだまだ管理や使い方は大変そうですが
「マイS2 祝10年」
の時も一緒に走れたらイイナッと想っています。







Posted at 2015/02/17 00:03:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | S2 | 日記
2015年01月31日 イイね!

P14 満喫

P14 満喫早いもので1月も もう最終日ですネッ!
インフルエンザが流行っているので皆さんもご自愛下さい。



さて先週の23 24 25日とS2ライフを満喫して
来ましたので記録しておきます。



23日
午後から直方市にある友人の車屋にてシフトタイミングモニターの取付 


しか~し うまく作動しません。
AP1とAP2では回転信号の取出し方が違い上手きいきそうで上手くいかず結局断念! 
残念ながら次回に持越しとなりました。
取付が終わった時点でコンピューターの リセットを行っていたら良かったのでしょうか?
謎・・・ です。



24日
オイル祭り!?
20000kmを目前としたS2のミッションオイルをまず交換。
MY S2 過熱するとギアの入りがイマイチ・・・原因はクラッチだと思うのですが???
今回 使ったのは アッシュ という ブランドのこのオイル。

程良い節度でグッドフィールです。


続いてエンジンオイル&エレメント

またまたホンダウルトラG4を20L缶で購入し交換しました。
1万キロでオイル交換3回 エレメント交換1回のペース。
今まではバイクにも使っていましたが、今後はS2のみに入れるので
20Lは多過ぎたかも・・・
どなたか使ってみませんか?


更に続いてアリストのエンジンオイル&エレメント


その後 S2のプラグとエアクリーナーの点検
プラグは2番が他に比べて少し白っぽかった・・・
これも 謎・・・


続いて2台を洗車 嫁号は時間の関係でホイールとガラスのみ綺麗に・・・



25日
待ちに待ったS2クラブツーリング!


篠栗食堂でまず3台と合流し その後 隊長と合流
猫峠~宗像までの裏山コース
私にとっては近場なのに初めて走るコースもあり楽しめました。

今回は、BMWさん 日産さんとのコラボもあり宗像大社では更に賑やかでした。

参拝に来られた方の中にもお好きな方が結構いらしたようで、
「わぁ~本田さんがいっぱいやぁ~etc・・・」

私は、この後 宮崎へのソロツーリングが控えていたので、

お二人の丁重なお見送りを受けその場をあとにしました。

朝、妻が淹れ持参したコーヒーは最後まで美味しかった。



隊長をはじめ参加された皆さんありがとうございました。
また今回参加できなかったみなさんならびに しゃけ夫さん次回は宜しくお願いします。



帰りの高速はダルくなってきた熊本辺りからBRZと遊びながら帰れたので
意外と疲れることなく早く帰り着きました。





次の帰省予定は21日

9012dara

楽しみです!




Posted at 2015/01/31 10:37:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | S2 | クルマ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【コールドスタートプロテクション】 http://cvw.jp/b/2197596/47385084/
何シテル?   12/03 11:32
うりゅです。 操縦できる物が大好きです。 最近、15年ぶりに車弄りを再開しました。 一応、昔は感覚派ドライバーのつもりでしたが・・・最近は歳のせいか ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

がんばれ、ホンダ。 #LOVECARS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/29 00:00:59

愛車一覧

トヨタ アリスト トヨタ アリスト
18年乗っています。 今も大切で好きな車です。
カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
速すぎて手におえません・・・
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2014 04~幻のType-R制作開始。
日産 180SX 日産 180SX
運転とチューニングの楽しさを教えてくれた車 BEST CP MINE   1’45”1 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation