
早いもので1月も もう最終日ですネッ!
インフルエンザが流行っているので皆さんもご自愛下さい。
さて先週の23 24 25日とS2ライフを満喫して
来ましたので記録しておきます。
23日
午後から直方市にある友人の車屋にてシフトタイミングモニターの取付
しか~し うまく作動しません。
AP1とAP2では回転信号の取出し方が違い上手きいきそうで上手くいかず結局断念!
残念ながら次回に持越しとなりました。
取付が終わった時点でコンピューターの リセットを行っていたら良かったのでしょうか?
謎・・・ です。
24日
オイル祭り!?
20000kmを目前としたS2のミッションオイルをまず交換。
MY S2 過熱するとギアの入りがイマイチ・・・原因はクラッチだと思うのですが???
今回 使ったのは アッシュ という ブランドのこのオイル。

程良い節度でグッドフィールです。
続いてエンジンオイル&エレメント

またまたホンダウルトラG4を20L缶で購入し交換しました。
1万キロでオイル交換3回 エレメント交換1回のペース。
今まではバイクにも使っていましたが、今後はS2のみに入れるので
20Lは多過ぎたかも・・・
どなたか使ってみませんか?
更に続いてアリストのエンジンオイル&エレメント
その後 S2のプラグとエアクリーナーの点検
プラグは2番が他に比べて少し白っぽかった・・・
これも 謎・・・
続いて2台を洗車 嫁号は時間の関係でホイールとガラスのみ綺麗に・・・
25日
待ちに待ったS2クラブツーリング!

篠栗食堂でまず3台と合流し その後 隊長と合流
猫峠~宗像までの裏山コース
私にとっては近場なのに初めて走るコースもあり楽しめました。
今回は、BMWさん 日産さんとのコラボもあり宗像大社では更に賑やかでした。
参拝に来られた方の中にもお好きな方が結構いらしたようで、
「わぁ~本田さんがいっぱいやぁ~etc・・・」
私は、この後 宮崎へのソロツーリングが控えていたので、

お二人の丁重なお見送りを受けその場をあとにしました。
朝、妻が淹れ持参したコーヒーは最後まで美味しかった。
隊長をはじめ参加された皆さんありがとうございました。
また今回参加できなかったみなさんならびに しゃけ夫さん次回は宜しくお願いします。
帰りの高速はダルくなってきた熊本辺りからBRZと遊びながら帰れたので
意外と疲れることなく早く帰り着きました。
次の帰省予定は21日
9012dara
楽しみです!
Posted at 2015/01/31 10:37:40 | |
トラックバック(0) |
S2 | クルマ