
赤のストライプが眩しく光ります…
ウットリ…
ベタベタ病の治療が終わったので、
今日は山を走って来ました(^o^)

車高短、爆音とまでは行きませんが、
買った時からやる気の仕様になってました!笑
ワインディングめちゃくちゃ楽しいですが、BMWみたいに安心感が低いのでちょっと疲れる車です( ̄◇ ̄;)
良く言えば刺激的です!笑
去年の写真
↓↓↓

7シリーズで追走している図
去年の夏に前を走っていたマセラティの快音が忘れられなかったのか、今は自分が乗っているとは…^^;
いつか会えたらみん友になってもらいます!笑
何度かブログで紹介した事もある
根羽村のネバーランド!笑

山走りの休憩で立ち寄るネバーランドが
なんと!
超オシャレ?スポットに変身していました!

(一部だけ)めっちゃ煌びやかに飾られた赤い絨毯の通路!

手作り?の可愛い雛人形2000体が
吊るされています(^o^)
あまりの可愛さにおばあちゃんグループがキャピキャピしていましたよ〜!笑
食堂、お土産コーナー、ヨーグルト工場はいつもどおり、地味〜にやっていました…
長なりましたが
ここから私のまたいらん事に散財してしまった話ですが…

このGTS用逆ゾリグリルがどうしても欲しくなってしまい、eBayでアメリカから中古を取り寄せしました(^o^)
このエグいデザインがたまらない…

安いのにはワケがある。。笑
このくらいキニシナイ!
イヤ、治します!

後期バンパーは名古屋解体でゲット(^o^)
最近バンパーの隣で寝ています!笑
まだまだ…

後期ヘッドライトAssy!

イケメンから超イケメンへ♬
後期ヘッドライトは矢印のところに
LEDウインカーが追加されていて、
レンズはチタンコーティングになっているようです!
たぶんスモークっぽく見えるのがチタンコーティングなんでしょうか。

嬉しい事にバラスト+コントロールモジュール付き!
後期ヘッドライトはバラストのメーカーが変更されていて、LEDのコントロールモジュールが追加されているので配線加工がかなり必要になるはずです!
なぜビンボー人がこんな高級パーツを手に入れれるかと言うと…

取付けブラケット破損!笑
左右の足が折れてるからです!笑
まさに安物買いのゼニ失い…
Posted at 2018/03/10 20:30:12 | |
トラックバック(0)