• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

eksp2のブログ一覧

2015年03月15日 イイね!

プリウス、エコじゃない? 米規制、HVより次世代優遇(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

プリウス、エコじゃない? 米規制、HVより次世代優遇(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150315-00000013-asahi-bus_all






大きくて、大排気量なものを”技術革新”とするのか?

この国は、この州は。。。


日本より原油は安い、、、シェールガスも豊富、原油がなくても困らない。


しかし、メーカーでまともに経営しているところがあるのか?

ないね、ここには。。。


技術革新で新しい良いものだけをエコカーという、いやそれは『エゴカー』ではないか?

確かに技術革新をして、更に燃費の良い車をつくり、それを購入する。エコである。


でも、車検制度もまともではない、消費国家がそこまで言い切っているのことに、実は歯痒さを感じる。

ういうところだけ、自己主張するお国がらなんだなぁって。


潰れるメーカーをその州は救ったことがあるか?ないだろう。。。


まさに『自分の国だけ、州だけが良いというエゴイズム』だけなのではないだろうか?


※本Blog記事は、個人的な思いを綴ったに過ぎず、個人の発言の自由からのモノのみです。批判誹謗中傷の意を唱え、反社会組織になるたるものではございませんので、あしからずご了承ください。
また、対象の国、州、メーカー等については、本文内の州に確実に紐付けされるものとは限りません。
Posted at 2015/03/15 15:15:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 困り事 | ニュース
2014年10月30日 イイね!

もうダメかなぁ〜((((;゚Д゚)))))))

やはり、風邪引いたみたいです。https://minkara.carview.co.jp/userid/2197797/blog/34357232/
Posted at 2014/10/30 19:40:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 困り事
2014年09月28日 イイね!

HID 片目 切れたんで、NANIYAさんへ急行 その後①・・・(泣)

HID 片目 切れたんで、NANIYAさんへ急行 その後①・・・(泣)






タイトルのその後の報告です。


6000Kに変更している最中に発覚したこと


右目、復活せず!主因は『バラスト』か…。。。


NANIYAさん』で購入した

HID「Vercas D2C」 
を取り付けるも、



左目は、



今までに見たことも無いような光量を放つ車検適合基準値内”6000K”



に笑みが浮かびましたが、


右目側はうんともすんとも言わず、D担当者と二人唖然としてしまいました。


うーーーん、とりあえず純正からの換装は終えましたが、

片目では保安基準不適合なんで。。。

どうしようか?

バラストも。。。と考えています。

本当に困りました。(泣)(泣)(泣)
Posted at 2014/09/28 21:42:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 困り事 | クルマ
2014年09月23日 イイね!

何かと物入りな世代なんですぅ 【ママのあ】 1stProblem

何かと物入りな世代なんですぅ 【ママのあ】 1stProblem









秋の涼しさも深まる中、我が家では次々諭吉が飛ぶ騒動が生じています。


その壱:

「(相方から)サンバイザーがブラブラになって元に戻らないぃ~。」


「(わたし)ガーーーーン!(-_-;)」


「(わたし)現状確認!! 

(ーー゛) 
運転席側サンバイザー 
極度の椎間板ヘルニア発生で復旧できずぅ~~
(ーー゛)

『サンバイザーって格納するとき、スプリング効果でAUTO収納されるじゃないですかぁ~、その機能が完全にイカれた模様。』


その弐:

「(わたし)前タイヤの片磨耗激しいぞぅ~、一番外側☆彡ツルツル☆彡だゾウぅ~!」

「(相方)ええええぇぇぇ~~~、お金ないぃぃぃぃぃ~~(泣)


完全なるミニバン特有の「片磨耗」です。

どうしようもありません。車検は通りますが、
雨天の右左折時が怖い~~~~~ぃ。


ああー、この続きは対処時にBlogしようっと。
気が滅入ってきたwww

では・では・では。。。
Posted at 2014/09/23 18:34:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 困り事 | クルマ
2014年05月25日 イイね!

ワイパー本体の色剥げ補修しなきゃ・・・でも、何で塗るの?

ワイパー本体の色剥げ補修しなきゃ・・・でも、何で塗るの?色褪せたワイパー本体。。。

 黒光り☆彡しなくてもイイから、艶消しでイイから、どうやって補修しよう???
Posted at 2014/05/30 22:36:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 困り事 | 日記

プロフィール

「チェーンシコ完了!
後の円盤、プラスチックのは嫌いにならんなぁ」
何シテル?   05/04 17:26
eksp2です。よろしくお願いします。 車暦 GA2シティ → GX81クレスタ → KD-TD31Wエスクード・ノマド → KD-CR40ライトエース・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ナビ、ETC、ドラレコの取付け1/5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 18:46:16
ヘッドライト磨き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 11:28:13
FEICHAO・iBOLT 17mmボールヘッドアダプタクリップ 他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 11:56:03

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム N坊 (ホンダ N-BOXカスタム)
2024年4月17日納車 当家、軽×2台体制となりました( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
輸入車その他 その他 チャリ (輸入車その他 その他)
Giant Escape R3 Limited
三菱 eKスペース ekspA (三菱 eKスペース)
eksp2からekspA(スペ”A[エース]”)に乗り換えです。 基本、相方仕様です。 ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
社会人になってすぐ買った車。従妹のおじさんがホンダの営業課長でした。新車140万円だった ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation