• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

+まっさん+のブログ一覧

2010年04月30日 イイね!

『ミチノクオフミ11』開催に暗雲exclamation&question

『ミチノクオフミ11』開催に暗雲4月28日に仕事で郡山へ行ってきました車(RV)

せっかくなのでミチノクオフミ総裁のDEEP氏を表敬訪問しましたわーい(嬉しい顔)手(パー)

ところがなんとDEEP氏の愛車がプリウスになっているじゃあ~りませんかexclamation

聞けば後輩に譲渡したとかふらふら

ちょっと表情に重さが漂うDEEP氏、なぜなのか尋ねるともう1台のBMW318が追突されてムチウチになっているってexclamation×2

今年のミチノクオフミは9月18~19日イベント

DEEP氏の1日も早い回復を望んでいますハートたち(複数ハート)

自分の非力さを痛感します泣き顔

こんな時はどうしたらいいのでしょうかexclamation&question

Posted at 2010/04/30 15:01:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフミ | モブログ
2010年04月27日 イイね!

『56,000㎞』車(RV)

『56,000㎞』4月27日、56,000㎞になりました車(RV)

1ヶ月で5,000㎞走りましたexclamation

納車1ヶ月のエスティマ君、なかなか快調ですわーい(嬉しい顔)

Posted at 2010/04/30 14:23:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | | モブログ
2010年04月25日 イイね!

祝カローラ納車♪

祝カローラ納車♪本日、我が家の+kei+のカローラが替わりました。

それまでのカローラは大きなトラブルもなくとってもよく働いてくれていたのですが、私が仕事中にあちこち傷つけてしまったため今回の入れ替えとなりました(汗)

新しくなったカローラも中古車。

ODO:62,700kmですからそれなりの個体ですが、しばらくは我が家で元気に働いてもらうことになります。

ようこそNEWカローラ君♪
Posted at 2010/04/25 21:34:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2010年04月24日 イイね!

報告危険・警告こんな時どうするexclamation&question~その顛末は…

報告こんな時どうする~その顛末は…自分では経験したくないような事を他人が試してくれると参考になりますよねexclamation&question

サービス精神が旺盛なまっさんは………「やってみよう!」

想像通り、燃費を意識して基本的に走行車線のみを一定速度でるんるん

BMWでは幾度となく試してきましたが、エスティマ君では初めての経験なのでそれはもうドキドキ揺れるハート

計算上は大丈夫という思いを嘲笑うかのようにゼロより下がっていく給油計の針バッド(下向き矢印)

「もう針は底をついているのだろうか・・・」

首都高4号線から中央道を走り八王子インターを降りるまでの間にサービスエリアはなしもうやだ~(悲しい顔)

給油ランプ点灯からすでに40㎞、八王子のガソリンスタンドまであと40㎞exclamation

わずかな段差を乗り越えて車が揺れても「あ、ガソリンが無くなったか!?」と怯えてしまう。

「調布か国立府中で一旦出るべきだろうか」exclamation&question

初めの「完走する」という決意が幾度揺らいだことか。

でもこういう時に「自分の計算(もしくは勘)は正しい」と信じたいんですよねぇ。

とにかく「大人しく走り続ければ大丈夫」そう自分にいいきかせて走る、走る、はしる・・・

こういう時は道程がとてつもなく長く感じるものなんですね~。

緊張感も頂点に達しったころ『八王子まであと3km』の表示。

「このまま行ってくれ~」

祈りにも似た気持ち。

そんな時に!!!




「あぁ~トイレ行きたいぃ~~~」

ガス欠でエンジンの再始動が出来ない心配を考えるとこのまま八王子ICを出てガソリンスタンドまで我慢する方がいいに決まっているのに・・・が・ま・ん・で・き・な・い~~~~~

仕方なく八王子IC直前の日野PAに!!

「あぁ~スッキリ♪」

体は楽になりましたが・・「さてエンジンかかるかな?」

おそるおそるイグニッションON!

セルが回る時間がすっごく長く感じて~「ブルルン・・・」

「あぁ~よかった、かかった!」

涙がでるほど嬉しかったです。

しかし、ここは高速道路。

そうです合流車線から本線に入るためにアクセルべた踏みしなくちゃいけないんです。

「大丈夫か!?」

こわごわとアクセルを踏み込んで無事本線へ。

八王子ICはもう目の前。

ウィンカーを左に出し下り坂を転がるように一般道へ。

「ガソリンスタンドはどこだ?」

こういう時に限ってなかなかみつからないもんですね。

きょろきょろ、右見て左見て。。。

やっと辿り着くことができました♪


結局、給油ランプ点灯からちょうど80km走行して給油。

満タンにしたら『64.3リットル』

まだ5.7リットルも残っていたことになります。

「なぁ~んだ、まだぜんぜん大丈夫だったんだぁ」


エスティマ君の場合ですが、給油ランプが点灯してもかな~り余裕があることが判明。

次回はもう少し走ってみようかな~(笑)

Posted at 2010/04/24 14:00:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | | モブログ
2010年04月23日 イイね!

危険・警告こんな時どうするexclamation&question

こんな時どうする実際に昨晩起きたことなんですが…車(RV)

高速道路上で給油ランプ点灯危険・警告

目的地まであと80㎞イベント

説明書によると給油ランプが点灯するとガソリン残量はおよそ10リットル鉛筆

愛車の平均燃費はリッター当たり8㎞ちょっと犬

計算上は………イケるるんるん

さて、あなたならどうするexclamation&question

まっさんのとったその驚くべき行動とはexclamation&question

続きは今夜の世界まる見え仰天ニュースでexclamation×2(笑)




サーチ(調べる)ちなみに写真は給油ランプが点灯してから40㎞走行時のものですふらふら

Posted at 2010/04/23 12:04:10 | コメント(9) | トラックバック(0) | | モブログ

プロフィール

「ウクライナのMINIもロシアのMINIも平和な道を駆け抜けられるようになりますように🙏

#miniday
#nowar
#stopwar
#peace
何シテル?   03/02 11:03
2016.6.20(月)ブログを再開します(*^_^*)/ -BMW歴- ①318i(E36)ダイヤモンドブラック ②330i M-spor...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/4 >>

    123
45678910
111213 14151617
181920 21 22 23 24
2526 272829 30 

リンク・クリップ

トヨタ(純正) リヤスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 13:12:55
スキャンツール「Creator C110+」アップデートのススメ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/23 12:58:13
間一髪!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/22 11:14:29

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ Vitzくん (トヨタ ヴィッツ)
MINI ONE(R56)から乗り替えました。 今回は毎日安心して乗れるお安い中古車とい ...
ミニ MINI ミニ MINI
2021(令和3)年8月27日 BMW 335i(E90)LCIからMINI ONE(2 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW335i (BMW 3シリーズ セダン)
2019年4月17日(水)納車 2009モデルの335i(E90)がやって来ました! 納 ...
トヨタ ジャパンタクシー トヨタ ジャパンタクシー
平成31年4月納車。 前期型に一部装備をアップデートした仕様。 令和2年11月20日次 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation