• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月20日

スタリオン1号機

レビュー情報
メーカー/モデル名 三菱 / スタリオン GSR-VR(MT_2.6) (1988年)
乗車人数 1人
使用目的 通勤通学
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 カッコイイ
不満な点 パワーが足りない 250馬力は欲しい
総評 アタリを引けば安泰だが、ハズレを引くと大変な目にあう。血のにじむような思いをして直すハメになる。
既に相当な数の部品が手に入らない。素人が維持をするのは極めて困難。
それなりの覚悟と根気が必要なクルマである。
それを乗り越えた選ばれしオーナーのみがスタリオンと時を共に過ごせるのである。
項目別評価
走行性能
☆☆☆☆☆無評価
程良いパワーとトルクがありハンドリングも良く非常に扱いやすいクルマ。
4800回転からの失速感は感じるが、低・中回転でアクセルを踏み込んだときのグワッという加速感は快感そのもの。ブーストの立ち上がりの早さも相まって非常に気持いフィーリング。5500回転以上はほぼ回らないし、サイレントシャフト搭載ということもあって高回転域までブンブン回すのは厳禁。

ボールナット式ステアリングではあるが、クイックなハンドリングで操舵性に優れている。
スラロームなどハンドルを過度に回すとパワステが効かなくなって石みたいになるので要注意だ。

車内の操作装置は独創的で、他車とは異なったスイッチ配置となっている。ヘッドライトのスイッチは劣化で弾き飛びやすいので手を添えてゆっくり操作するのが好ましい。
乗り心地
☆☆☆☆☆無評価
普通の乗用車のようなソフトな足で、ワインディングやスポーツ走行では全く×
サイレントシャフト搭載のアストロンエンジンで4気筒とは思えない静粛性。

振動は少なく、スポーツカーというより高級志向のファッショナブルクーペといったところ
積載性
☆☆☆☆☆無評価
×××。 ラゲッジスペースの搭載性は皆無。高さは23cm程度のものしか積めなく1×1m程度。
基本的に後部座席か助手席を利用する。 頑張ればタイヤ4本とホイール4本は積める。
燃費
☆☆☆☆☆無評価
クルマによるが街乗り6~9キロ/L 頑張れば10キロ/L

まぁこの手の車で燃費を気にする人などおらんが。
その他
故障経験 エンジンガスケット抜け
イグナイター故障
サイドブレーキワイヤ固着
パワーステアリングギヤボックスオイル漏れ
フロントブレーキ引き摺り
ASB故障
ラジオアンテナ不動
プレッシャレギュレーターガソリン漏れ
インジェクタカプラ腐り
クーラーコンプレッサ故障
エアミックスダンパアクチュエーター故障
スターター故障
etc
ブログ一覧 | スタリオン | クルマレビュー
Posted at 2016/06/20 21:03:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月の燃費(満タン計測法)
けんこまstiさん

今日は月曜日(弓折れ矢尽きる😱 ...
u-pomさん

【お散歩】秋ですね!影の長さが秋を ...
narukipapaさん

メンテナンスデイ♪
TAKU1223さん

早いものですねぇ。
ターボ2018さん

応援しています。ファイト!
のにわさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「マフラーつくってもらいました! http://cvw.jp/b/2198001/40197297/
何シテル?   08/06 00:05
スタリオンをこよなく愛する趣味人。 主な生息地はツイッターです ▼ https://twitter.com/ykrokusan
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ドライブシャフトブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/30 10:45:21
マフラーつくってもらいました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/06 00:14:40
三菱 スタリオン  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/06 10:15:36

愛車一覧

三菱 スタリオン 三菱 スタリオン
平成26年3月に購入したA187A型。機関絶好調で錆僅少だったので即決定! これから地獄 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation