• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みど56の愛車 [ホンダ ZR-V]

整備手帳

作業日:2025年6月21日

Honda Total Care プレミアム解約、そして‥

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
これ、整備手帳でよかったかな〜?

一年間無料で使えますよー♪てことで契約していたHonda Total Care プレミアムですが、無料期間のリミットが迫ってきました。Honda Total Care のアプリを開く度に、継続するかどうするか考えてましたが、結果、基本パックまで解約という結論に至りました。
2
まずは、基本パックとともに契約していたHONDAデジタルキーですが、納車時にお試ししたのみで普段使うこともなく来ましたので、これは要らないかな、と。
3
そして基本パックですが、
まずエアバック開いたときの自動通報だったり、車内のボタンで通報できる機能は、自分の中であまり必要性を感じなかったのと、無用の長物であって欲しいという思いから、必要なしと判断。
リモート操作も、一度も使わなかったし。

そして、皆さんも悩む地図更新サービス。
基本的に私は事前にネットでルート調べていくので、ほぼナビさせることが無く、現在地をちらっと確認するくらいの使い方。今までの歴代のクルマでも、10年前の地図データでも困ることなかったし、イザとなれば、Android Autoで「Y!」で十分かな(笑)てことで。
4
基本パックから解約手続きしました。

欲しくなったら再契約もできるらしいですが、その時は来るかな(笑)

で、そのかわりって言っちゃなんですが‥‥
5
JAF入会しました!やっと(笑)

実は、テンパータイヤを積まなくなったFITの時からずっと、入っておいた方が良いんじゃないかなーと思ってはいたんです。幸いにも、パンクを含めて今までJAFを呼ぶような事を経験してないのですが、電子機器と化して?しまった現在のクルマ、何かあっても下手にイジれないよなーと思ったので。

年会費¥4,000+入会金¥2,000

Honda JAFロードサービスと紐付けるかどうかは悩み中。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

納車からの2年の記録と雑感Part2【年間走行距離と燃費】

難易度:

ナンバープレート再封印

難易度:

【備忘録】エアコンフィルター (*'ω'*)

難易度:

防音?先ずはフロントから

難易度:

サイドリフレクター貼り貼り

難易度:

エコダイヤキーパー  メンテナンス

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ふらふらっと、気が向くままに走るのが好きです。 ハンドル握ってる時間がリラックスタイムです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

M2さんのホンダ ZR-V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 08:57:32

愛車一覧

ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
2023年12月契約 2024年6月22日納車 前車フィットの点検やらで ディーラーに ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
自分にとって、初マイカー。 2.0Lがハイオク仕様だったので、レギュラー仕様の1.8L ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
車雑誌を見ていて、これいいな!と一目惚れ。 ほぼドノーマルでしたが、長距離乗っても疲れ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2013年11月納車。 1.3G Fパッケージ アラバスターシルバー・メタリック 色は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation