スイフトも10年選手なのでサスのへたりを感じだしました。乗れないほどではないけど、山道なんかのギャップの激しいところで強い突き上げが出てしまう。
ハンドリングが楽しい車なのでサスをシャキッとさせてあげたいなと思い交換の検討を始めました。当初考えてたのはこの際だしポン付けできるRS用のショックに交換して脚を硬くすること。
そこで10年前ぐらいにリアスポイラーの取り付けでお世話になったREMさんに伺いました。変わらず気さくな店主さんに事情を説明して見積もってもらいました。
ショックはカヤバ、モンロー、テインが上がりましたが下調べでカヤバはかなり硬いという評判だったのでテインにすることに。
純正の価格も見せてもらいましたが定価で3万円ほど高かった。テインというと車高調のイメージだけど需要があるようで補修用のショックをラインナップし出したようです。
また、ショックと合わせてブッシュも交換した方が良いということで追加してもらうことに。
今回選んだショックは減衰力の調整ができるのいうので非常に楽しみです。
スイフトの脚って硬いのか柔らかいのか分からないところがあって、ロールするのもスイフトらしさのような気がしていて一概に硬くしても良くないのかなと思うので色々試してみたいです。
ブログ一覧
Posted at
2025/04/02 22:50:11