• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yutakaotaの愛車 [スズキ キャリイ]

整備手帳

作業日:2019年11月29日

その後の幌の工夫

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
随分と年月が経ちましたが、セパレーターはこんな感じで雨水が荷台に入らないようにビニールシート
木部には油性ステインで、細かい改善を繰り返して来ましたが
結局はブルーシートやビニールは2年も持ちませんでした
2
屋根になる幌は強化して、サイドパネルはプラダン、後方がポリカのプラダン、テールゲートが一番高いポリカの単版になってます
いずれ脱着可能にはなってます
そのまま車検切れで約2年、日付はユーザー車検のために、幌を2柱リフトに乗せた時になります
このままでも車検通る気はしないでもないですが
3
プラダンもブルーシートよりは持ちましたが、2000年の夏に北海道に行くため全面をポリカのプラダンに変更
しかおいの道の駅にて車中泊
4
アルミのコンテナは主に釣り道具と車内の小さな炊事用具という感じです

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

荷物運びのための空気圧調整

難易度:

レカロシート取り付け

難易度: ★★★

定期オイル交換

難易度:

キャリイ エンジンチューンアップ施工 その後

難易度:

バッテリーの記録

難易度:

2024/6/18 エンジンオイルF交換 65344km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ご苦労さまです!お気軽7戦を期待してます♪」
何シテル?   08/21 20:57
スズキのkeiとキャリイの軽トラに長く乗っていたのでkeiトラ野郎ですが 現在はkeiとキャリイを手放してHA23Vアルトになってます 時々キャリイはチョイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スズキ Kei]スズキ(純正) クラッチワイヤー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/26 15:22:21
ツールロッカーの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/07 16:59:36

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
新車から購入して長らく愛用していたkeiを手放してしまいました keiトラ野郎とは、ke ...
スズキ チョイノリ スズキ チョイノリ
廃盤になったチョイノリです 現在はオフロード仕様にチューンしてます
スズキ Kei スズキ Kei
乗用の釣りマシンのkeiです もはや旧車になろうとしてますが 大切に温存してましたが、2 ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
軽トラのキャリイです 年式はまだ新しいですが、2021年に手放してしまいました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation