• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月16日

9月のaqualine-VW & club-NEX活動 ♪ in Yokosuka

9月のaqualine-VW & club-NEX活動 ♪ in Yokosuka さて週末金曜日は
 
先週の大きなイベントも冷めあらぬ間に・・・

またまた 今度は定例アクアの金曜日でした!


今回はみなさんお仕事で大忙しだった見たいデ
ご参加いただいた方は久々に20台割れ それでもみんな顔見知りで
自己紹介なんか必要の無いぐらい濃いメンバーさんのおかけで
今月も暑く盛り上がりましたよ♪




今回の最多車種は 




な なんとEOS あの貴重なオープンカーを駆る方々に今回も4台お集まりいただきました!



いつもの場所が工事中だったため今回はサイドに一列で整列 意外や多くありませんか!





マニュアルモードでの撮影にトライしたもののダメダメですね・・・(涙)


今回ご参加のみなさんをィ一気にご紹介!

































チャンプのお車 今回は内装がグレードUP!

赤〇のところがAudiパーツ流用でとってもセクシイでしたよ♪ さすがチャンプ!

その後は0時中締めのあとはいつもどおり フードコートで腹ごしらえ&喉のうるおし大会
結局最終組は3:00過ぎまで語り明かしました~
今回はカメラ話や
newパーツを海外サイトも見ながらああでもない こうでもないと・・・デイシュカッショん
そして人生相談ありの 誠に楽しい会でございました。

いつもながらいろんな話をご提供いただけるみなさんに心より感謝でございます!

ありがとうございました!

今回は残念ながらお越しいただけなかった方々 ぜひまた来月以降よろしくお願いいたします!


以上9月の定例オフレポでした!

そして

そして

そして

翌日土曜日は な!なんと あの サーキットの狼の大佐にはるばる軍部視察のため
ご足労いただきました♪


感謝でございます!

で もちろん さんぺぇさんと一緒に 我が街 横須賀を隅々までご案内いたしましたよ!

まずは大佐とラブラブお茶タイム スタバです





そして軍港へ





ここはいつもの場所 そうお昼にうちの長男の運動会やったばかりのスポットです
ココに行ったときは必ずここで撮影してるような気が・・・(大汗)



そしてお次は 心霊スポットへご案内 って 私も初めてで ご案内されちゃいました・・・





ここ ある意味 凄く 霊気が・・・汗

その後はいつものフェリー乗り場で
ノンアルコールと枝豆で乾杯!











そしてそれだけじゃ飽き足らなかったボクチソはもちろんVIP 御用達
のガストで朝までだべりんぐ!


今日も朝帰り・・・・
翌日 は町会の草刈だったため 睡眠時間はわずか3時間・・・滝汗

これでもみなさんと たのしく 遊ぶという おいしい時間を頂戴したんで
眠気なんてなんのその!

さ 今日は誰と遊ぶ? ソコのあなた! あなたですよん♪

では今晩! (爆)
ブログ一覧 | aqualine -vw | クルマ
Posted at 2012/09/16 20:42:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/26
とも ucf31さん

新型プリウス ボディー剛性――走り ...
ひで777 B5さん

昨日…立川ステージガーデンにて工藤 ...
やっぴー7さん

視線👁️
avot-kunさん

【 初 RICOLAND 】
ステッチ♪さん

昨日は歩いた歩いたです〜!
kuta55さん

この記事へのコメント

2012年9月16日 21:48
最近はほんとに皆の写真の技術が上がってきましたよね。
以前、さんぺぇさんやちゃ太郎さんへカメラの説明していた頃が懐かしいです(^_^;)

私も置いていかれないようにがんばろうっと。
コメントへの返答
2012年9月17日 19:39
こんばんは♪(^_^ゞ
先日はお疲れ様でした!
からだの具合大丈夫ですか?
やっぱ一に練習二にも練習ですかね(^-^;
いまだピンぼけの方が多い今日この頃ですf(^_^;
また撮影会やりましょ♪(^_^ゞ
2012年9月16日 21:57
どうもお疲れ様でした♪

今日はすいませんです
凄く暇なんですが(爆)

マニュアル露出でどんな画像の変化が出るかわかってくると苦にならなくなってきますよ

後はホワイトバランスかな?

さぁ、Club NEXも盛り上げましょう!
今日も悪魔マークのアイコン打ちまくって(謎)
コメントへの返答
2012年9月17日 19:42
こんばんは♪三日間なんだかずっと会ってたような気がするのは
僕だけ?なかなかいいアイテムですね(^^)d
今日はピンぼけオンパレードでした(^-^;
やっぱまだまだ昼の部はオートの方がいいのかな?( ̄▽ ̄;)

ぜひ新入部員も増えたことだし講義
よろしくお願いいたします(^o^ゞ
2012年9月16日 22:09
こんばんは aqua お疲れ様でした。
いつも時間の経つのが早くてあっと
言う間でした。
またよろしくお願いします。
撮影会いいですね 自分は写真やりませんけど
今度参加させてください
コメントへの返答
2012年9月17日 19:44
こんばんは♪
いつもまったりし過ぎて、本当あっと言う間ですよね♪
あのフードコートの時間は格別です(*^^*)
ぜひぜひスピンや撮影会の方も
ご参加お待ちしとります(^_^)/~~
2012年9月16日 22:27
会長、お疲れさまでした( ´ ▽ ` )ノ
三人だけで6時間行動共には、初かもですね〜
草刈りされるとは、タフさに脱帽です(´Д` )

霊感あるんですか!?(私、全くないので)
確かになにやら、ある感じはありスポットでしたけど…

月末スタバオフありますのでまたお願いしますね
コメントへの返答
2012年9月17日 19:47
こんばんは♪先日は御足労ありがとうございましたm(__)m
お陰でとっても
地元が二倍、三倍と楽しめました(*^^*)
横須賀もいいでしょ♪
あそこは霊感というか あの音に恐怖したことが(>_<)
スタバオフぜひよろしくおねがいいたします(^o^)v
2012年9月16日 22:33
逝きましたね、心霊スポット(笑)

フェリー乗り場も知らぬ間に簡素になっちゃって

里帰りの際は宜しくですぅ~~
コメントへの返答
2012年9月17日 19:51
こんばんは、(*^^*)
お邪魔しましたm(__)m
ある意味恐怖と臭気の方が僕は苦手かも?( ̄▽ ̄;)
フェリー乗り場でまったりもいいもんですね♪
ぜひ次回 ご帰郷の際はよろしくおねがいいたします(^o^)v
2012年9月16日 23:12
お疲れさまでした!!!!またよろしくおねがいします!!アクア楽しくて最高です☆あと何気にイタリア楽しみです♪(笑)
コメントへの返答
2012年9月17日 19:52
こんばんは♪(^_^ゞ先日はお疲れ様でした!
やっぱオープンはいいですね♪
うらやましいです!
ぜひぜひ一緒にプチイタリア旅行に撮影修行
行きましょうね♪(^_^)/~~
2012年9月16日 23:33
こんばんは

金曜のオフ行かれずに申し訳ありません。
写真みてると・・・・たのしそう・・・・・・。

NEX以外のカメラでもよければ、今度撮影会参加させてください!
撮影スポット開拓や、綺麗な写真撮影などすごくたのしそうです^^
コメントへの返答
2012年9月17日 19:54
こんばんは♪(^_^ゞ
今回は残念だったね
いろんな調整ご苦労様です!
ぜひぜひNex 意外でも大丈夫ですよ♪一緒に修行
楽しみましょう!
2012年9月17日 1:53
quaさん,みゃぃぅ~ヽ(´ー`)ノ

盛りだくさんな3連休を楽しんでますねーっ☆
今回は体調不良で欠席,失礼しました(汗。
でも,オンライン参加で楽しめましたよvv
またヨロスク~♪
コメントへの返答
2012年9月17日 19:56
ぼんちゃんこんばんは♪
もう体調は大丈夫かな?
あのアイテムがあれば遠距離れんあい?もOkだね(^-^;
また次回のご参加お待ちしとります(^_^)/~~
2012年9月17日 2:58
おつかれで~す♪┗(^▽^*おいっしゅ~♪

台数関係なしに仲間に逢える事が良いんですよね~♪(〃∇〃) ぅんぅん♪

自分もそろそろ行きたい・・・ (*´д`)ハァハァ

トンネルの中での撮影は新鮮ですね~♪゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!!
コメントへの返答
2012年9月17日 23:32
なおカルさんこんばんは!

そうですよね~台数は多くても少なくても
どちらでも楽しめるアクアってみなさんの
おかげで成り立っております!
仲間っていいもんですね♪

ぜひぜひまた遊びにいらしてください!

トンネルは何時でもご案内いたしますよ~
でもおばけには要注意っすよ~
2012年9月17日 9:00
オフレポお疲れ様です。

土曜の集まりは羨ましい。。。
行きたかったです。まぁ私は飲んだくれでしたが(爆)

またのお誘いを期待してます。
コメントへの返答
2012年9月17日 23:33
こんばんは!
お疲れ様です~

土曜日呼べば来てくれたの?
残念 次回はぜひ!

トンネルの幽霊見に行きましょう!
カメラは忘れずに・・・・


2012年9月17日 9:50
今回はお伺いできませんでしたが、また参加させてくださいー

写真見とれました!
コメントへの返答
2012年9月17日 23:35
たくまろさんこんばんは!

ぜひぜひ 何時でも スピンのほうでも
お待ちしておりますよ!

ありがとうございます
褒めても何も出ませんよ~(笑)

撮影会のほうもぜひ!
2012年9月17日 10:13
お疲れ様でした。

復活でき良かったです。
あまりマッタリできずすみません!

また、次回ゆっくりと♪
コメントへの返答
2012年9月17日 23:37
Lucyさんこんばんは!

見事 後復活 おめでとうございます

いろいろたいへんだったでしょうが(汗)

また次回もぜひよろしくです

あ市川オフもそろそろ!♪
2012年9月17日 12:14
こんにちは!
金曜日はお疲れ様でした!

うちのマニアック弄りを紹介して頂いてありがとうございます。
あの部品はVW純正ですよ〜

トンネル撮影、今度参加させてください!
コメントへの返答
2012年9月17日 23:39
チャンプこんばんは!

金曜日はお疲れ様でした!
いつもありがとうございます

あれはVW純正なんですか?
びっくり てっきりAudiかと思いました

あんな素敵なパーツも本国には存在するんですね~

まじ ああいう弄り憧れます!

トンネルもぜひFutoshi君が番人ですから~
お願いしてみましょう♪^^/
2012年9月17日 20:51
こんばんは!
またまた参加できず申し訳ありません!
ミートにお誘い受けたのですがすでに遊びに出ておりまして(苦笑)

来月は仙台遠征前なのですが、1時間ほどだけでも顔出させていただくつもりです。
よろしくお願いします!!
コメントへの返答
2012年9月17日 23:43
マーティさんこんばんは♪

いえいえとんでもありません
お気に留めていただけるだけで幸せです
今回のimpの記事拝見しましたよ!
マジ カッコイイっす
こんな素敵なお方とお友達というだけで
白飯三杯は行けます!

ぜひぜひたいへんでなければ
お待ちしております!
無理は禁物ですよ♪

またイタリア街に遠征の予定ですので
そのときはよろしくお願いいたします!
2012年9月18日 19:48
先日はお疲れさまでした(^^)
EOSが最多とは世の中の流れに反してますね(笑)
オーナーも平均的なEOSオーナーからは逸脱しているかもしれません(笑)

今度はイタリア街をVWで占拠する日を楽しみにしていますww
コメントへの返答
2012年9月19日 15:39
Parthさんこんにちは!(^-^)/
先日はお疲れ様でした!
EOS新車では手が届かなかった方もここに来て手頃に
なってきてるので、狙ってる方も多いのでは?
ますますカッコいいEOS乗りの三奈さんに遊びに来て頂きたいものです。(*^^*)
イタリア街ぜひ近いうちに企画します!(^-^)/
よろしくお願いいたします(^-^ゞ

プロフィール

「ここ青根にリピートで
夏キャンプ中 意外にも涼しいです😄」
何シテル?   08/23 13:25
ゆっくり 気張らず まったり 楽しく よろしくお願いいたします(^-^ゞ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2年ぶりのGW静岡オフ会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 21:19:45
伊豆半島で初・洗い越し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/29 23:19:19
第5回 いずいずいずいずツーリング ※画像多め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 20:31:45

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
過去最高な乗って楽しい車です
トヨタ ヤリスハイブリッド トヨタ ヤリスハイブリッド
通勤車 アクアの前期型に165000km、 中期型に170000km、後期型に16500 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
BEAT VersionZ からの 乗り継ぎです。 発表当時からの念願のS660をいよい ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
アクアも今回で3台目になります 前期型 2年半で160000km、 中期型 3年で170 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation