• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

quaのブログ一覧

2013年03月16日 イイね!

奥多摩の温泉VS草津温泉

みなさんこんばんは!

草津温泉にて温泉療養中のブログUPです!

あいかわらず、たっぷり遊んでばかりの私は、今週は罪滅ぼしとばかりに
家族団らん???

さて 鉄は熱いうちに全く打てなく・・・出遅れた感満点の先週の奥多摩ツアー


こんな吊り橋や


こんな川の側の

こんな素敵なレストランへ


が今回のツアーのメインイベント


とってもアットホームでしかも美味しかった









そしておなかもいっぱいになったことだしと
食後の運転(^w^)



次の目的地へ到着(^.^)


こんな景色を眺めて

童心に帰ってお勉強?(^w^)


そしてまたまた、走ります!
冬靴だったんで 怖かったΣ(゜Д゜)



3時のおやつは こんな素敵な喫茶店で




なぜか わさび

そして今回はまだまだ走ります




雄大な景色とvolkswagen

さて、今回のもうひとつのメインイベントの温泉です(〃^ー^〃)


じつにヌルヌルしていいお湯でした!( ☆∀☆)

風呂上がりの一杯はやっぱ最高ですね♪

ノンアルコールですけどね♪

じつに楽しいツアーでした!( ☆∀☆)
今回のプロデューサーのヨッシさん
本当にありがとうございましたd=(^o^)=b


そして昨日から今日は家族サービスで草津温泉です(〃^ー^〃)


あら と思いきや? 見馴れたお車が(  ̄▽ ̄)


きっと他人のそら似でしょう?(^w^)



な わけありませんね♪
じつは親戚と行くはずだった家族旅行でしたが
急遽、その親戚が行けなくなり
せっかく取ったログハウスがもったいないんで
先週の温泉で今週も温泉いかが?(^w^)と
口説き落としたんですよ)(*´ω`*)

前回のアクアツアーのリベンジも達成出来て
よかったです(〃^ー^〃)



雪質は、この暖かさで最悪でしたけど(  ̄▽ ̄)



カメラ部の出番が少なかったのが、ちょいと心残りでした。

もちろんその後は更科さん親子と温泉
も堪能しました!( ☆∀☆)

二週に渡っての裸のお付き合いありがとうございました!
また次回もよろしくお願いいたします(^-^)/

で 対決は?(^w^) 引き分けってところですかね?
どちらもたいへんいいお湯でした!


それでは!(*´ω`*)











Posted at 2013/03/16 23:13:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | プチオフ | クルマ
2012年10月28日 イイね!

おやすみ中の出来事

一ヶ月の間にいろんなところに遊びに行った楽しい想いでと
たくさんの方々への感謝の思いを記録しなきゃと思い(^o^;)

私にとってみんカラは
PC上で整理出来ないアルバムでもあるんですよね(^^)d

よくブログを見返しては、この時期はこんな所行ってたんだ!
と想いでに浸ったり、同じ時期の計画に役立てたり
いろんな意味で無くてはならないツールです。

おやすみしてすぐの9月29日は お友達にお誘い頂き
FISCOでのイベントへ子どもを連れて行って参りました(*^^*)



体験走行もやってきました。今回は前回と違い非常にペースカーがのんびりだったのが(^_^;)
シロッコの皆さんとも楽しくランデブー



普段お会いできないたくさんのみん友さんといろんなお話が出来たり、お友達繋がりで 新しいお友達ができたりと
本当に楽しい一日でした。

お誘い頂き本当にありがとうございましたm(__)m


そして10月4日
横浜のすごーいスポットにご招待頂き


こんな素晴らしいものを

とっても美味しかったです(;´д`)
お誘い頂きしかもご馳走様でした。
心より感謝します!(*^^*)

その後はスタバでまったりのんびりお茶会しました


続いて10月7日
は地元 横須賀でPOLOのオフ会があるとの情報を嗅ぎ付け
お友達の後押しもあり GOLFは遠くに停めて
潜入して参りました(*^^*)
最初は ちょっとだけのつもりが、ここでも悪い病気が(^o^;)



結局あまりにも楽しく そして居心地が良かった為 急遽お昼御飯もご同行させてもらいました。
幹事さんの懐の深さに脱帽でした!(*^^*)



皆さん並べて 撮って 走って 本当に楽しそうでしたね!
ああご一緒に並べたかったけど(^o^;) ここはお邪魔してもね。

そして待望のお昼御飯は 地元佐島の海鮮です☆


地元でさえなかなか入れない高級店へ とっても旨かった。☆
もちろん大盛りは私だけ(・・;)
ラーメンどんぶり?と言わんばかりの器に皆さんもびっくりでした(^_^;)

そのあと食後の散歩


その後はもちろんこれ


トマトの味がとっても新鮮で旨かった

その後は湘南国際村へ


展望台で整列


そこから見える絶景

澄んでれば富士山も見えるんです

終始 和気藹々でとっても楽しいオフでした!
その後Poloに乗り替えようかと悩んだくらいです(*^^*)
皆さん本当にありがとうございましたm(__)m

そして10月12は 海ほたるでお茶会やってきました。
今回初の試み 駐車場に着くと、誰もいない車だけの光景が
妙に新鮮でもあり とっても寂しく思ったのも事実(^_^;)

フードコートなんで自己紹介も無し
でちといつもと違ってまったり のんびりな感じでしたね

それと今回は回りにご迷惑をおかけしてもいけないので
撮影無しと皆さんには言ってたんですが

TURANのお二方がお帰りになるタイミングで少しばかり記録にと

三脚も出さず、手持ち夜景モードで撮ったものの
急いでちゃっちゃと撮った為か ブレブレ
お話にならないので、縮小してごまかし(-_-;)です
しかも車もばらばら駐車だったため、撮影させて頂いてない方も(・・;)
本当ごめんなさい



お茶会にお集まり頂いた皆さん本当にありがとうございました。
とっても嬉しかったです!(*^^*)



そして10月20日は 町田で午前中にお茶会が開催されると
言うことで 子連れでお邪魔させて頂きました。
いろんなお話が出来てとっても楽しい時間でした。
本当にありがとうございました。



今回いろんな意味で悩んでた所をいろんなお友達にご招待や後押し頂き
いつも以上の一ヶ月を過ごさせて頂き
あっと言う間のリハビリ終了に至った訳でございます。

本当たくさんのみん友さんのおかげです!(*^^*)
心よりお礼申し上げます。本当に
ありがとうございましたm(__)m

これからも今まで通りどうぞよろしくお願いいたします(^-^ゞ
Posted at 2012/10/28 20:04:15 | コメント(12) | トラックバック(0) | プチオフ | クルマ
2012年10月27日 イイね!

やっぱ みんカラっていいね♪

さてさて ひさびさの通常のふつーうのブログです(笑)

昨日10/26は九州からのお客様を接待♪

(前回の帰省珍道中の旅でたいへんお世話になった)

お友達のでんたっくさんが 東京へいらっしゃるといゥ事で

大歓迎会をやってまいりました!


まずはスタバ銀座マロニエ店でまったりお茶タイム



こんな演奏会なんかもやってる マロニエ店って とっても素敵で和める いい空間でした


二時間ほど楽しくおかしく、車やカメラのおしゃべりしていると・・・

さんぺぇさんよりメールが! 今日の接待のご心配 だけど市内からは出れない・・・


ならば と!

でんたっくさんを是非さんぺぇさんにご紹介したかったのもあって

無理を言って横須賀まで  電車で  拉致らせて頂きました(^^)v

まさかあの賑やかな大東京から、とっても田舎な横須賀へ連れて
こられようとは、夢にも思って無かったでしょうね(^_^;)

しかも夕飯はあの何処にでもある 和幸(*_*) 


横須賀名物?海軍カレーのお店は軒並み閉店(ToT)
よって結局ここで(爆)

食事後さんぺぇさんと合流してお茶会&撮影会




でんたっくさんのOM-D



のあまりにも素晴らしい画に
NEX組は玉砕(T-T)

いや~マズイモノ見ちゃいましたね。
さんぺぇさん



そして撮影会もほどほどに 



さすがに 終電も終わった横須賀にでんたっくさんを監禁・放置するわけにも
いかないので、

首都高使って 大東京へ帰還!

途中湾岸より見える横浜や工場夜景 そして うみほたるへ続くアクアラインへの進入路
やお台場・そして〆は東京タワーのたもと 

付近環状線をループして

あわただしい東京観光も忘れずにやって

銀座の街に送り届けました(^^)v

それにして銀座出口より降りたとたんの

タクシーの湧いては出てくる
大渋滞には驚き 

そのストレスでもう一周環状線ループ
して横須賀へ帰路に着きました。

さすがに疲れてイタリア街には・・・ 

でんたっくさん本当に楽しい時間をありがとう!

そしてお疲れ様でした! おきをつけて博多へお帰りくださいませ”♪

九州のお友達とも繋がれるみんカラに感謝の日でした!

やっぱいいね!””!



Posted at 2012/10/27 14:27:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | プチオフ | クルマ
2012年04月21日 イイね!

G偵察オフ&深夜のGオフ&帰省にともなうお知らせ

G偵察オフ&深夜のGオフ&帰省にともなうお知らせ今日はお台場方面に用事があったため
急遽Gの撮影に向かいました(*^^*)

何してる?でちゃた郎総帥の動きを
チェックしてたんで、
急遽ランチも御一緒させて頂き、ご案内頂きました!(^^)d


ランチはフードコートで有名なキムカツを頂きました!
お値段のわりには?( ̄▽ ̄;)
でも美味しかったですよ♪
ちと量が足りなかっただけかな(^-^;


ちゃた郎さんお忙しい中ありがとうございました!
短い時間ではありましたが、とっても充実しておりました。








その後は深夜のGオフ

今日の戦利品ガシャポンガンダム 500えんもするんですこれ?!


さんぺえさんのお誘いの下 御近所ガストで夜食です



中身は、車というより ほぼ カメラネタ( ̄▽ ̄;)
最近ここにどっぷりでして、
新しいパーツの話もちらほら(*^^*)

さ☆ 明日は町田方面で、美味しい匂いが(*^^*)

夏靴にもはきかえなきゃならないし、嫁の動き次第では
たいへんな一日になりそうです(^-^;

それと 毎年恒例のGW九州帰省を4/28からスタートします!
滅多にお会いできない沿線の方々とお会いするため
各地に寄り道する予定です(*^^*)

まずは、静岡は焼津でぼんちゃんさんを訪問! 
(od@ngoさん ジンさんぜひ!どこかでお待ちしてます.未定)


WISHやTOUのお友達もたくさんあえるといいなー

今回名古屋は5/5にARATOさん歓迎オフを鎌倉で開催予定のためと越前屋さんとは関西での合流のため(別口↓)
通過しますが。。。おかげ庵にはいきたいなー  

(追加!ですなんと名古屋でもGTa郎さんがおかげ庵ご一緒してくださるとの事♪
まじ!嬉しいっす 感謝 感謝 ぜひ名古屋のみん友さんよろしくお願いいたします!)

4/28(土)21:00からおかげ庵 新開橋店にてGTa郎さんによるプチオフ決定しました!
名古屋のみん友さん&club-okage-anの皆様 お時間ございましたら何卒よろしくお願いいたします!


続いて翌日4/29(日)
は関西で Yusuke@GTI adidasさんとの密会
 わざわざオフの企画まで!感謝です。 詳しくは
6GTI OWNERSCLUB掲示板で!

そして九州へ~
長崎ではコバっちさんにも遭えるかな?(ここも決定! ほんとみなさんありがとう)


とにかく久々にいろんな方にお会いできること楽しみにしております!


でも寝る時間有るんだろうか(笑)



WISH やTOURANのお友だちもこれを機会にぜひ遭いたいナー 

ぜひ遊んでやってもいいよ~というゥ優しいお方は

お気軽にお声かけてくださいませ
よろしくお願いいたします(^o^ゞ


Posted at 2012/04/21 01:23:31 | コメント(12) | トラックバック(0) | プチオフ | クルマ
2011年12月31日 イイね!

今年ももうすぐ終わりですね~♪先週末からのオフ会いろいろ遅いレポ~

今年ももうすぐ終わりですね~♪先週末からのオフ会いろいろ遅いレポ~アクアで胃腸炎を発症し二週間お休みしてましたんで
先週末から遊びすぎと言ウほど遊びました

12月22日
アクアスピン MATI-STAR

12月24日
イブだというのにアユミ電気さんでDRL取り付け&ピカキュー取り付け
&MATI-STAR / 夜はコメダでXmas会


12月25日
はヨッシ、さんよりのお誘いでASA-HAKO&ETCCinFSW 夜は8OG会忘年会で焼肉♪
その後TAMASAKAI-STARで急遽HIDバルブ取り付けオフ♪(汗)





12月26日
新横浜でTOURANのお仲間&yokosuka繋がりでお蕎麦オフ 富士山盛~
二次会は SINYOKO-STAR




12月27日
YOKO-STAR & 横須賀ガストでお食事&だべりんぐ


この日程すべてにおいてミー太郎さんと一緒だったのは偶然です(笑)

そんな遊び大好きな私が昨日より家族サービスで湯沢に3泊4日で来ております


あーオフ会いきたーい (涙)

さ!今年もあとわずかですね~


ことしはいろんな方とお会いでき楽しく遊ばさせて頂いた一年でした!

絡んでいただいた皆様ありがとうございました。

それでは良いお年を!

Posted at 2011/12/31 17:49:05 | コメント(37) | トラックバック(0) | プチオフ | クルマ

プロフィール

「ここ青根にリピートで
夏キャンプ中 意外にも涼しいです😄」
何シテル?   08/23 13:25
ゆっくり 気張らず まったり 楽しく よろしくお願いいたします(^-^ゞ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2年ぶりのGW静岡オフ会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 21:19:45
伊豆半島で初・洗い越し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/29 23:19:19
第5回 いずいずいずいずツーリング ※画像多め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 20:31:45

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
過去最高な乗って楽しい車です
トヨタ ヤリスハイブリッド トヨタ ヤリスハイブリッド
通勤車 アクアの前期型に165000km、 中期型に170000km、後期型に16500 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
BEAT VersionZ からの 乗り継ぎです。 発表当時からの念願のS660をいよい ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
アクアも今回で3台目になります 前期型 2年半で160000km、 中期型 3年で170 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation