• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

quaのブログ一覧

2011年11月11日 イイね!

aqualine-volkswagen. 2011.11.11 fridaynight は総勢36台で深夜まで大盛り上がり♪

aqualine-volkswagen. 2011.11.11 fridaynight  は総勢36台で深夜まで大盛り上がり♪ 昨晩~今朝は通算第12回目のアクア会でした!

はやいもんで、もう15回・・・
一回目は10台からスタートしたアクア会、


まさか35台もの方々にお集まりいただけるとは
開催当時は思いもしませんでしたね~

ほんと、こんなたのしくフォルクスワーゲン話ができるとはまるで夢
のようです♪

クルマといううより話大好きな私にとっては、これ以上の幸せはありません。
VWを通じてこんなたくさんのお友達ができるとは!

みなさんほんとうにお付き合いいただきありがとうございます!
感謝感謝でございます。

あらためてお礼申し上げます!

さて、きのうのアクアは~

もちろん、今回もアクアスタバオフからのスタートでした
今回はここにもたくさんの方が駆けつけてくださり
ほんと一粒で二度美味しい会となりました~

写真はうっかり撮り忘れましたが、この極寒の中
300円さんのフラペチーノ しかもベンティーサイズ!が忘れられませんね。

そしてスタバオフで体を温めたあとは、一路極寒の3Fへ~

きっちり5分前集合の22:00スタートです! 自己紹介も凄い人数でしたね~


自己紹介も大掛りですが、わたしはこれが大好きなんですよね~♪
一体感になれる瞬間というかオフ会の醍醐味ですね~

今回もたくさん遊びに来て頂きました!SAI-STARの皆さん~


逆サイドには常連組メンバーさん


この一角が一番寒さを凌げるんですよね。それにしても久々の極寒・・・
前回までは夏の夜みたいだったのに・・・

こちらにも凄い数のVWが!ほぼ一列制覇?


逆サイドにはジオンの精鋭部隊 黒い三連星が!☆


接近しました・・・ 後ろにこの三台に着かれたら・・・すぐに道を譲ります・・・


SAI-STARのみなさん 洗車講義中?


琥珀領域さんのCC いい音してましたね~パサのみなさんマフラーの談義が凄かったですね!


凄い盛り上がってる感じ伝わりますかね~






そして今回はなんと!アクア会初のツーフロアーでの開催でしたね!
階段を上下に行ったりきたり、ヒカリノさん黒ぱんさんどうもありがとうございました!
で、2階のこの2台を撮影いただいたのは、
特派員300円さん! すばらしいお写真ありがとうございました!
そして、下に行かずに ごめんなさい




そして今回初はもうひとつ! なんとアクアラインを使った試乗会!
木更津Uータン800円の なんともお高い試乗会でしたが、大盛況だったみたいですね!
GIAC試乗車はヒカリノさん号↑

KWのDCC対応車高調の試乗会
は300円さん号!


MTさんの35ももちろんどなたか試乗されてたんですよね?


今回は特別ゲストでアユミ電機さんのテツヤさんにも私のブツのデリバリーで
来ていただきました!ありがとうございました♪

ベロフDRLやっぱいいっすね!早く着けたいっす!

そしてそして今回も3次会は5Fフードコートのドリンクバーにて
3時まで続きましたとさ!

ほんと!みなさんお疲れ様でした!
今回はED35が2台も!
それにちなんで総勢35台?だったのかな? と!思ったら36台でした R36の勝ちですね~
なんじゃそりゃ・・・テナ ツッコミは無しで・・・ksse君アユミサン所属のの代車忘れてました
ゴメン



以上長らくおつきあいありがとうございました!

次回開催は12/9です 皆さんの奮ってのご参加 またまたお待ちしております!
あと、忘年会が蒲田のうなぎ屋さんにて12/2開催ですよ!
こちらも奮ってのご参加お待ちしております!

さ!今日もオフ会だ!
SAI-STARへもぜひみなさん遊びに行きましょう!
Posted at 2011/11/12 14:05:56 | コメント(25) | トラックバック(0) | aqualine -vw | クルマ
2011年10月15日 イイね!

今月のアクアは大盛り上がりでした♪  ☆aqualine-VW × ☆SAI-STAR !

今月のアクアは大盛り上がりでした♪  ☆aqualine-VW × ☆SAI-STAR !みなさんこんばんは!

昨晩~今朝にかけてのアクアオフにご参加のみなさんお疲れ様でした!♪


今回はな!なんと過去最高の29台を記録しました!

VWとしては27台でしたが

いつもはシロッコRですが今回はセカンドカー?のケイマンRでご登場のマーティさん や


TOURANも所有のBMW130Mスポのやじさん

にもご登場頂き

ご夫婦でポロと6GTIを揃ってご所有のヨッシ、さんご夫妻

ここは実質2台?

そして私の昔からの友人もなんと!6GTIに続き奥様POLO購入!にはびっくりしました♪


これで実質総勢頭数は31オーナー! ほんとうれしい限りです♪この盛り上がり☆☆☆








今回のこの盛り上がりは 
私がいつもまったりさせて頂いてる SAI-STARメンバーに遊びに来ていただいたのも大きな理由ですね~♪

SAI-STARから
がらぱ副部長!


麦わらの一味?さんご夫妻


そしてアクアにもメンバー参加いただいた
300円さん


そして↑の方でご紹介したヨッシ、さんご夫妻 ヨッシさんもアクアメンバーに登録済みですね~


SAI-STAR唯一のTOURAN乗り権太さん お仲間求めてアクアへ~ アクアは意外や・・・TOURAN
乗り多いんですよね~ 過去所有→6GTIの方も多いし 


アクアとSAI-STARの架け橋~ 今回来ないはずの?・・・ Kseeくん!


そして今回二回目の登場!なスペシャルゲスト ヒカリノさん♪ 


アクアとSAI-STAR両方所属な ひさびさな登場!じらうさん♪ お元気そうでなによりでした!


あ・・・わたしもSAI-STARと掛け持ちです


以上がSAI-STARの方々でした! ほんとありがとうございました~♪
ぜひこれからもたくさんの交流をしていきたいですね!

そしてアクアのメンバーさん! いつも盛り上げていただき心より感謝です♪

スタッフのさんぺぇさん G6 ヴァリ CL 今回は全グレードフルラインナップでしたね!


同じく常連スタッフのLucy号さんの G6 ヴァリ スポーツライン


久々の登場!アクア立ち上げ時からのスタッフ ゴルパチくんの G6 ヴァリ CL


G6 ヴァリ TL で初参加のXankazさん でALL G6 ヴァリ完成


常連の白73さんのTOURAN HL


久々の登場!元TOU→GTI乗りの一人  Bon Rougeさん の6GTI


hajimemas2000さんの 6GTI


最近アクアにどっぷり?なJibsさん の GOLF R


続いてはこれからアクアを導いてくださる~ちゃた郎総帥のGTI  コロニー落しだけは勘弁を~


LED部長 スタッフのミー太郎さんいつもたくさんのお友達にご紹介いただきお世話になります
ミーさんもTOURAN+R32の二台持ち!うらやましい 昨日もあの帰り際の音!最高した♪ 


まろ。さんのGTI


同じくミーさん繋がりですけど、いまや常連!inpチャンプ 世界の?ナベヤスさん号! カッコイイ


WISHからの友人はなんとアクアでは6人もいるんですね!その中のお一人
HARU(Sakura)さんのパサヴァリ プライムEです


最近環状線飛ばし過ぎ&泡好き・・・な すぎまるさんの とってもステキなR36です


すぎまるさんのお友達 初参戦のブータン36さんの R36です


いつもステキな 軽井沢ではアワードも! めずらしい 36CCの 琥珀領域さんです


ステキな音色を奏でるエンジンを心臓にお持ちの パサW8の ぶやぽんさん




21:00くらいからの海ほたるスタバにはじまり~22:00より自己紹介&まったりトークタイム
そして、日付けが変わるころには5Fのフードコートでまったりお茶会は続きましたとさ・・・


気が付けば26:30! 夜が明ける前に、みなさんトンネルをHight-Speedで帰ったのかは謎ですけどね・・・

また次回もまったりしましょうね~ みなさんおつかれっした!♪

Posted at 2011/10/15 20:31:19 | コメント(31) | トラックバック(0) | aqualine -vw | クルマ
2011年09月09日 イイね!

今回は僅か30分のアクアでした皆さんどうもお疲れ様でした(^_^ゞ

今回は僅か30分のアクアでした皆さんどうもお疲れ様でした(^_^ゞこの記事は、aqualine-volkswagen.offline-meeting 2011.September.9について書いています。


今回のアクア定例会は私の都合で・・・
家族旅行と言う名の口実のもと

軽井沢でのイベント参加にひっかけて
草津温泉出発のため・・・
残念ながら30分しか参加出来ませんでした(>_<) ゴメンナサイ

そんな時に限って素敵なお初な~方々やおひさにお会いできた方々、
せっかく来ていただきましたのに
ろくにおもてなしも出来ず本当
申し訳ございませんでしたm(__)m

短い間でしたが、自己紹介と撮影を済ませて
今回の幹事
ミー太郎さんにバトンタッチ!

撮影出来なかったお車も多々あり
申し訳ございません。 何台集まったんでしょう?18台くらいですかね?
シャランのお方も初参戦だったとか・・・
また一台フルラインナップへ!近い付きましたね~

一応ダイジェストといううことでご勘弁を(>_<)

それでも皆さん深夜二時過ぎまでいらしゃったとか(^-^;
いつも通り楽しまれたようで何よりでしたm(__)m

また懲りずに遊びにいらしてくださいませおまちしております(^o^)/

幹事のミーさんのオフレポです
Posted at 2011/09/13 00:10:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | aqualine -vw | クルマ
2011年08月20日 イイね!

aqualine-volkswagen.offline-meeting 2011.august.19

aqualine-volkswagen.offline-meeting 2011.august.19昨日は定例アクアオフでした~

今回で早いもんで一周年、

最初は3台からはじまった
この会も、

今じゃ、会を重ねるごとにたくさんのお方とお車に
お越し頂き、
毎回たのしい刺激や発見満載!の
そして、
まったりもあり~
の素敵な会へと成長させて頂きました♪

みなさん~いつもボクチソを楽しませていただきこころより感謝です(爆)

それにしても 昨日はもう秋の気配を通り越して寒いくらいでしたね・・・
また、あの極寒の時期が・・・・思い出されます。

雨とクリーンな風で東京の夜景がとっても綺麗でまさにNightDRIVE日和でしたね~♪.
最近浮気し過ぎで・・・・とってもGTIに乗りたいので、
首都高のって東京の夜景を堪能してアクアへ~

みなさんもきっとそう感じてDRIVE堪能されたんじゃないですかね~?

そんな夜風を堪能しに次回もまた遊びましょう!

次回は9/9 金曜日 いつもどおり 海ほたるPA3Fで 22:00からやってますんで~♪

よろしくです^^V


今回参加の皆様へのメッセージと紹介です
お暇な方はどうぞ~ その①

その②です~
Posted at 2011/08/20 22:27:26 | コメント(10) | トラックバック(0) | aqualine -vw | クルマ
2011年07月12日 イイね!

遅レポ ごめんなさい 7月のアクア

遅レポ ごめんなさい 7月のアクアさて、夜遊びが体にきて、毎日寝不足と疲労感がぬけずとも、

がんばって仕事と闘っておりまして(嘘)

レポが遅くなってしまいました・・・・(汗)

今回もお忙しい中

ご参加頂きました皆様、ほんとうにありがとうございました♪

総勢19台!いつも通り盛り上がりましたね~

そしてⅥGTIの多いこと!7台ですよ!!ちょっと前まで肩身が狭かったんですが・・・

その中にはなんと!ヒカリノ神のお姿も♪ 

今回も0:00を過ぎると5Fのフードコートドリンクバーでまったり
トーク大会~

終始盛り上がり過ぎて結局朝日を見る羽目に!

ご参加のみなさんお疲れさまでした。次回1周年オフもよろしくお願いいたします♪



Posted at 2011/07/12 23:33:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | aqualine -vw | クルマ

プロフィール

「ここ青根にリピートで
夏キャンプ中 意外にも涼しいです😄」
何シテル?   08/23 13:25
ゆっくり 気張らず まったり 楽しく よろしくお願いいたします(^-^ゞ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2年ぶりのGW静岡オフ会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 21:19:45
伊豆半島で初・洗い越し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/29 23:19:19
第5回 いずいずいずいずツーリング ※画像多め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 20:31:45

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
過去最高な乗って楽しい車です
トヨタ ヤリスハイブリッド トヨタ ヤリスハイブリッド
通勤車 アクアの前期型に165000km、 中期型に170000km、後期型に16500 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
BEAT VersionZ からの 乗り継ぎです。 発表当時からの念願のS660をいよい ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
アクアも今回で3台目になります 前期型 2年半で160000km、 中期型 3年で170 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation