• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

quaのブログ一覧

2013年10月12日 イイね!

新種の蛍が飛来しました~♪ 今月のアクア会

新種の蛍が飛来しました~♪ 今月のアクア会みんさんこんばんは!今月の定例会を昨晩11日に行いました♪

今回の目玉はこの新種!の蛍
そうですアユミ電機 テツヤさんのSEVEN GTIです!



わたしの先日灯していただいた灯りもあわせて


お茶会終了午前2時の 最終まで残った方々DRLで蛍友の会



今回の目玉はもう一つ Ⅳ、Ⅴ、Ⅵ、ⅦのGOLF GT Iの揃い踏みのワンシーン

まずはⅣ型!

今回お初の つち@黒GTIさん とても素敵な学生さんです♪


リアも素敵ですね やっぱGOLFは味がありますね!



続いて Ⅴ型

最近NEWくっく装備のMsanaさん!とっても極まってましたね!




お次もV型 ナベヤスさんのご友人のRIO@さんです
いつも遊びに来て頂きありがとうございます!


続いて前主力型 Ⅵ型GTI まだまだV型同様多数配備中です(笑)

こちらは だじょーさんの赤い機体


お次も赤のⅥ型 ぺんてるっぽいさんの機体です
フロントの写真撮り忘れてました(汗) 35+Rの血がはいってかなり濃い
機体ですね!



私のⅥ型 最近ようやくビーム武器を装備して現主力機に対抗です(爆)


そして現 主力戦闘機Ⅶ型
まだまだ配備が遅れてるようですがはやくも飛来!
やっぱ目力は半端ありませんね!メガ粒子たっぷりでした!


どうですか!? このお顔 夜だと更にイカツイですね♪
Ⅵ型がかわゆく見えちゃう(笑)


リアの比較もLEDウインカーのラインが長くてびっくり!2粒はみ出しですね!



こうして並べて見るとやっぱ同一車種ですね♪ 中身は一緒ってのが
解る気がしますね シルエットはまさに兄弟


そう考えると似て非なるⅥとⅦ でもVW車をあまり知らないひとからすると
こっちのほうが同じに見えるようですね(私の会社の同僚とか)

きっとうちの家族も箱替えしても気付かないでしょうね・・・



Ⅶ型との入れ違いにより実現出来なかったⅣ、Ⅴ、Ⅵ、Ⅶ横並び・・・Ⅶ抜きで



ⅦをⅥではさんで


今回は代車のPOLOで参戦のパパ友ライダーさん!
POLOの燃費や機動性にも大変ご関心のご様子でした!


しのさんのおNEWの翼! まだまだマグネットコーティング前の
仮装備状態ですが このままテイクオフしそうなくらいの
翼でした!♪


今回はセダンも熱かった!です
お久しぶりのVW-Whiteさん
やっぱこのリアのラインはセダンならでは
セクシイすぎて失神しそうです(笑)




ナベヤスさんのパサセダン いつみてもこの威圧感ありかつ貴賓のある
スタイルは別格ですね 遠路いつもありがとうございます!


ゴルパチくんのパサCC 今回はセダンも元気ですね!
久々のご参戦ありがとう!


そして極悪?琥珀ちゃんのパサCC
海ほたるまでランデブーでしたがまじあのサウンドには痺れました!


TOMOinVWさんのJETTAいつみてもこの車高とBBSに惚れ惚れしますね
いつもありがとうございます


車種いろいろこれも蛍会ならではですね!

今回は遠路 沼津より久々にジンジャーエールさんに遊びに来ていただきました!
今回はTOUは珍しく少数でしたがやっぱジンさんのTOUはオーラが
違いますね!さすがスタコン入賞車 次はNo1間違いなしでしょう!

内装の進化が半端ないっすね!


今回は内装も熱かったですね! でんたっく号の魂を引き継ぐぺんてるっぽいさんの内装これも対Ⅶ装備みたいですね♪


久々に遊びに来ていただいた私のWISH時代からの大事なお友達であり
アクア会発足当初の主要メンバーさんです

特注のバッファローレザー仕様の内装がかなりレアですね!


二度目のご参戦は
6RヨシキGTIさん

今回は内装は外装共々バージョンアップ
とてもアグレッシブですね!


このラインが素敵でした


今回も熱い話題をありがとうございました!井の頭の住人さんのティグアン


ジンさんの蛍状態


ⅣもⅤもセクシイなお尻ですね♪


Ⅵ Ⅳ Ⅴ Ⅵ 系譜絵図




総勢17台 今回もお忙しい中たくさんの方にお集りいただき
まことにありがとうございました!

また次回もぜひぜひレアな装備でお待ちしております
Ⅶ方にもどしどしお越しいただきたいですね!
みなさんどうぞよろしくお願いいたします!

さて明日はアクアも参加のWどうでしょうさん主催の軍港クルーズオフです!
明日もみなさんよろしくお願いいたします♪

琥珀領域さんの素晴らしいオフレポもぜひぜ
御覧ください!(゜∇^d)!!
Posted at 2013/10/12 22:02:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | aqualine -vw | クルマ

プロフィール

「@ぼんちっち。 さん 
D500の前はこちらだったんですね。
仕事で久しぶりに撮影の機会が訪れそうで、
ファインダーレスのNEXだとちょいと不安だったもんで。」
何シテル?   09/14 20:40
ゆっくり 気張らず まったり 楽しく よろしくお願いいたします(^-^ゞ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/10 >>

  1 234 5
67891011 12
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

2年ぶりのGW静岡オフ会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 21:19:45
伊豆半島で初・洗い越し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/29 23:19:19
第5回 いずいずいずいずツーリング ※画像多め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 20:31:45

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
過去最高な乗って楽しい車です
トヨタ ヤリスハイブリッド トヨタ ヤリスハイブリッド
通勤車 アクアの前期型に165000km、 中期型に170000km、後期型に16500 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
BEAT VersionZ からの 乗り継ぎです。 発表当時からの念願のS660をいよい ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
アクアも今回で3台目になります 前期型 2年半で160000km、 中期型 3年で170 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation