• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

quaのブログ一覧

2012年07月22日 イイね!

アクア蕎麦部会合&ツーリング と 散財

アクア蕎麦部会合&ツーリング と 散財 さて昨日7/21 土曜日は 待ちに待った!

アクアの蕎麦部長である
すぎまるさんプロデュースの蕎麦オフに行って参りました!



今回のオフは、集合とか、行程とか
とくに決めない・・・自由参加型

決定事項は蕎麦のみ!という いたって 解り易い



まったりツーリングオフでしたが

とっても充実した~ いい意味で
アクアらしい初の昼オフでした!












この蕎麦懐石 これで2600円ってまじリーズナブル!

お店の感じもとっても素敵でしたよ





客席窓からの風景




みなさんとっても和気あいあい! 家族そろってのアクアもいいですよね~



もちろん恒例の自己紹介タイム


蕎麦屋の駐車場を埋め尽くすVWA

終始とってもまったり美味しくいただかせてもらいました!
さすが蕎麦部長!これからもぜひよろしくお願いいたします♪

その後は腹ごなしのツーリングタイム




一路みんなで丹沢菜の花台公園を目指しました!


景色最高!” まじここ神奈川?






こんな展望台も


これもいい眺め? 子供達もおもいっきり走り回って楽しんでおりました♪




恒例のトランスフォーム! またまたお願いしちゃいました♪


みなさんほんとうにいい笑顔で~このあとも 帰ろうとしないんですよ(爆)
結局3次会は秦野でスタバして帰路につきました・・・・汗


あ。。。 ちなみに今回私は何もお仕事してません・・・(爆)


やったことはなんとも自己中プレイ?

なんせ自由なオフなんで、集合も遅めの10:30海老名SA or COX 11:00
もちろん遠足前の子供のように はしゃぐ気持ちでいっぱいの私は
自然と5時には目が覚めてしまい
とりあえず 夏の風物詩 海の家が立ち並ぶ湘南海岸をDRIVE

そして時間もたっぷり在ったんで

普段めったにいけない箱根へ行ってまいりましたよ!
ASA-HAKOの方がどなたかいらっしゃれば?なんてすこしばかりの期待を
持っていったんですが・・・やはり土曜日はどなたもいらっしゃいませんでしたね・・・
とりあえずターンパイクを軽快にDRIVEして まったりしておりました~


その後もぶらりぶらりと一人小田原散策~
次なる集合場所は
ここ COXさん



あまりにノンビリし過ぎて10分程遅刻しちゃいました・・・汗


ご参加メンバ-は






















あれ?ひとり へんなところに居ますね・・・汗
箱根で滑り過ぎて何かやらかしたんでしょうか?

いえいえ 理由は 前回G6GTIツーリングオフで立ち寄った時から私の頭はこれ↓



結局買う気は無かったんですが・・・ COXでの自由時間が二時間ちょいあったもんですから
ついつい・・・汗



そんなときに限って 予約してもいないのに 工場は空いてるし・・・モノはあるし
ここは魔法の金色のカードにがんばっていただきましたとさ・・・

本当はコレとも相当迷ったんですが

私の車輌と同じくオートサロンでショーを飾ったヴァリアントのエンドレスキャリパーが
今回デモーカー売却に付き破格のプライス!
定価の1/3だったんで非常に悩みましたが ・・・ 昨年買ったスタッドレスが履けなくなるとまずいんで
結局断念。。。 

せめてこのサイズだったらね・・・ベッキーさん羨ましいっす・・・


ほんと資金さえあれば・・・ カード使えてたらやばかったかも?


そして次の獲物は・・・コレかな・

ここのショップ?に今更?かも知れませんが
オーダーしちゃいましたとさ (爆)

子供達もたのしくオフ? 将来の(クルマ好き)宝


みなさんもお茶しながらまったり~





あ! 結局蕎麦屋への移動に作業終了間に合わず・・・置いていかれるの絵(笑)



な感じで蕎麦ツー番外編ネタでした(笑)

今回はアクア初の試みでしたが今後もこういった自由参加型オフをやって行きたいですね♪

今回の企画・実行すべてを仕切って頂いた すぎまる蕎麦部長 ほんとうにお世話になりました!
そしてご参加の皆さんほんとうにお疲れまでした!

今回ご参加の方々のオフレポもぜひお試しアレ~♪


第一回 アクア蕎麦オフ by ちゃた郎さん

アクア蕎麦ツアー by msanaさん

COX見学ツアー! by kaz(xankaz)さん
Posted at 2012/07/22 22:16:12 | コメント(13) | トラックバック(0) | 蕎麦オフ | クルマ
2012年07月14日 イイね!

梅雨を吹っ飛ばせ!やっぱ夏だね♪ 今月7月のアクアオフは熱かったです♪

梅雨を吹っ飛ばせ!やっぱ夏だね♪ 今月7月のアクアオフは熱かったです♪みなさんこんばんは。

昨晩のアクアナイトへたくさんの方々にお越しいただいたこと御礼申しあげます!
ありがとうございました。

さて 今月7月のアクアは~♪

スレッドにも反響があったんで相当な賑わいかな~と思ってはいたものの

たくさんの初参加の方々やお久しぶりの方々ほんとうに

たくさんの方々においでいただき感謝でございます。


総勢26台 いつも 遊んでくれて ほんとうに あ・り・が・と・う! でございます。


今回はお初の方や遠征の方が多かったんで
皆さんおそろいになるまで自己紹介はお預け

23:00時を回った頃に自己紹介タイム

これだけ大人数でも一体感 なんか イイ!ですね~ ミーさんのお車を囲んで










今回は白と黒が圧倒的に多かったですね。



今回ははるばる長野県よりアクアへはお初のYu-jic-Rさん

Ab-flug Sciroccoやっぱカッコイイ!まじ痺れました。



うしろからも


よこから



並べて


本当素敵なScroccoを拝見できて光栄です!




アクア開設当初は大勢力だったゴルヴァリも最近は・・・
でも久しぶりに揃いました
しかもALL白&全グレード



一台ずつチぇッキング♪

今回お初のS.S.イズミさん


さんぺぇさん なんだかこれともお別れとか・・・・謎


久々のご参加Lucy号さん お元気そうで何よりです!


皆さんそれぞれ個性的です!


そして今回お初の EOSの方々♪



な なんとアクア初EOSにしてしかも4台 それに皆さんお若い! うらやましいです

がっくん166さんのEOS


きょん@9494さんのEOS 彼女さんとご一緒のご参加ありがとうございました!


カーキさんのEOS 次回はな なんと カルマンで登場いただけるみたいです♪



こんな凄い トランスフォームまで見せていただき感謝です まじ カッケえっ!
Parthさん実演ありがとうございました。


ぜひまた遊びに来てくださいね♪


続いてはR36&パサ連合

今回黒のお二方はたっぷりネタ盛で登場!皆さんの注目を浴びておられましたね♪

ブータンさんの36
NEWアルミまじかっこよかったです デイライトいいですね!



saburo-kunさんの36 おなじく NEWアルミ&ディライトが目立ってました!


すぎまるさんの36 お体の具合が悪いのに注射をうってまでのご参加
ほんとうにありがとうございました。


琥珀ちゃんのCC



whiteさんのパサセダン おひさしぶりでした!また遊びましょう


Haruさんは終始作業のため写真が・・・ 皆さん熱く作業に没頭されてましたね
ヒカリノさんご苦労様です!



そして今回はちと寂しい勢力な6GTI いつもは多いのにね・・・


群馬からはるばる お疲れ様です PYROさん 奥様MariAさんと ご友人(VW購入予定?)



うちの・・・・


ちゃた郎さんのGTI


ヒカリノさんのadidas


ナギすけさんのピレリ


なおっなうさんのCL


JibsさんのR


続いてはTOURAN


初参加のたんそくさん はるばる静岡よりありがとうございました! 
ハルトのエアロきまってましたね!


ミーさん今回はこのまま仙台直行の為今回はTOUでの参戦
パーツありがとうございました!

そしてPOLO組

今回はRのディライトが注目の的!のWどうでしょうさん



初参加ありがとうございました。


そして現TOURAN乗り&BMW乗りの やじさん
DVD鑑賞会ありがとうございました!


ぶやぽんさん 元パサートW8乗りのメンバーさんです
Audiうらやましい かなりのはやーいペースの進化でしたね♪



今回もたくさんの皆さんにお越しいただきほんとうに感謝です
あの一体感はもはや癖になりそうです~
ありがとうございました!

また来月もよろしくお願いいたします! 

来月は例年通りお盆明けの第三金曜日8/17の開催とさせていただきますので
お間違えのないようによろしくお願いいたします。



Posted at 2012/07/14 22:31:53 | コメント(14) | トラックバック(0) | aqualine -vw | クルマ
2012年07月08日 イイね!

筋肉痛な週末 @quaスピン作業オフ&コメダオフ

筋肉痛な週末 @quaスピン作業オフ&コメダオフ今週末の筋トレのお話です。(^o^;)

7/3火曜日のカレー部定例会の後

ここ スタバがあるダイエーで週末作業でもいいですね
なんて話したところから

さんぺぇさんにお手伝いしますよ!(^3^)/
の ありがたいお言葉を頂きまして

以前 みんカラの方より、買いませんか?のメールで購入させて頂いた
シートカバーをようやく 3カ月ぶりに取り付けることに着手いたしました。

7/6 (金) 21:00から まずはカレーで腹ごしらえ(^-^)v


そしてスタバで水分補給して(^^)d


23:00からなんと最終は3:30(T_T)

最近のシートカバーって取り付けとっても大変なんですね.
さんぺぇさんのご指導のもと
とってもスムーズにいってたんですが!
最後のリアシートが 元通りにはまらず大苦戦。
ミー太郎さんもはるばる、お手伝いにお越しいただき
男三人 汗まみれのプレイ(^_^;)))
いろんなパーツを外したりしてチャレンジした成果は(;´д`)
これでおもいっきり子供に汚されて、シミや泥だらけになってた、リアシートが
リニューアル出来ました(^-^)v 
子供が大きくなったら戻せるしね♪


結局リアはロック出来ず、そのままです(^_^;)
誰かコツご存知ありませんか?

さんぺぇさんミーさん長いお時間たっぷり重労働
本当にありがとうございました。m(__)m

翌日はお礼にかき氷を食べたいとおっしゃるさんぺぇさんとコメダへ(*^^*)

これマジに丼に入って来ますんで要注意f(^_^;

二人きりのラブリーな時間f(^_^;


とりあえず完食(>.<)y-~


もちろんこれだけでは収まるわけもなく
おかわりしたのは


そろそろお腹をいたわらなきゃいかん年齢なのに( ̄▽ ̄;)


翌日もまたまた逝っちゃいました\(^o^)/

味奈登庵の富士山盛り
以前ミーさんに連れてって頂きカツ丼セット完食した記憶からか
安易に頼んで、マジに拷問(((・・;)
食べても食べても、減りません((((^_^;)
それでもなんとか自分の分は完食と思ったら。(^_^;)

食べ盛りの中学生の長男でも完敗(゜ロ゜;
結局私がバトンタッチ
結局1.5枚行きましたσ(^_^;)?。
多分普通の4~5倍はあると思います。
┐('~`;)┌
それでも完食
( ̄▽ ̄;)

マジに当分蕎麦は見たく無いですね(((^_^;)

そして腹ごらしに近くのショッピングセンターへ
ここトレッサ横浜はとにかく巨大で
見るとこいっぱいだし車の展示も凄く
人も多くて( ̄▽ ̄;)へとへとになりました。


その後は世田谷の営業より店長に昇格した担当に挨拶しに Volkswagen 横浜東へヘ(^_^)


お土産もらって満足満足


そんなのんびりした週末でした(^_^)v

皆さん今週末はアクアですよ!d=(^o^)=b

ぜひ一緒に遊びましょう!(*^^*)
今回はあのAbflug Sciroccoも登場ですよ!



Posted at 2012/07/08 21:36:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | アクアスピンオフ | クルマ
2012年07月01日 イイね!

 顎復活!したんで みんなのカメライフ♪横浜本牧埠頭編&おはしカフェお茶会してもらいました♪

 顎復活!したんで みんなのカメライフ♪横浜本牧埠頭編&おはしカフェお茶会してもらいました♪昨日 6/30 土曜日のお話です

めずらしく金曜日の夜更かしも無く

健全に早起きしましたもんですから

以前よりお話伺ってた横浜のSPRAYさんにお邪魔してまいりました!

今回は昨年アユミ電機さんで装着のベロフDRLで再装着が出来なくなってしまった
FHSの再調整をして頂きました!

さすが 職人芸 アッというウ間に完成! 本当に急に伺ったのに早急のご対応
誠にありがとうございました♪

その後は、以前よりSAI-STARでお会いしたことのある社長さんと
バージョンアップへのご相談
いろいろ予算もあるんで悩んでおりましたが
的確なアドバイスありがとうございました。
妄想を固めてボーナス出次第 再度お邪魔させていただきます!



久々に貫禄が戻ってきたのに うれしくて いてもたってもいられず。。。。

何してる?で 皆さんへのお願い 

するとアクアの皆さんほんと おやさしい!

急にもかかわらずたっぷり 深夜まで遊んでいただき

撮影も出来 満足満足♪

皆さん集合するまで近くをひと回り&会場のちぇっく♪





その後は11時半までまったりノンビリお茶会でした





ここでさんぺぇさんは離脱 ご家族がたいへんな中 急遽ありがとうございました。



今回は代車のハイラインでご参加いただきました


でも今回も師匠の教えが無かったためか・・・・失敗の連続・・・汗



この位のサイズ見るカメラの液晶じゃよく解りませんね~汗

納得80%程度の写真は2枚。。。。





やっぱ夜景は難しいですね~

失敗作ではありますが 今回のトレーニングは↓


遠路 小金井ジョナオフより急遽
参戦のすぎまるさんsaburo-kunさんほんとうにありがとうございました!


saburo-kunさんのNEWクック カッコよかったすツ!




暗闇だととっても綺麗な すぎまる号のリアエンブレム!



はるばる8OGからのご参戦
誠にありがとうございました”!
ヨッシ、さん号

暗闇だとより低く見えるから素敵!


トレーラの物まねしてみたり







看板に勝手に布団干してみたり



とっても楽しかったですね♪ ↑なお方は 次回はここにピクニックテーブル持参で
おいでになるご様子 ほんと待ったりできますもんね~(笑)



皆さんもそんな楽しい撮影会ぜひやりませんか?

無知な私に愛の手を!



Posted at 2012/07/01 12:45:28 | コメント(7) | トラックバック(1) | みんカメ | クルマ

プロフィール

「@らくだ. さん
仕事の合間のささやかな楽しみです😊」
何シテル?   10/31 19:16
ゆっくり 気張らず まったり 楽しく よろしくお願いいたします(^-^ゞ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/7 >>

1234567
8910111213 14
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

草津・長野へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/23 19:59:03
2年ぶりのGW静岡オフ会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 21:19:45
伊豆半島で初・洗い越し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/29 23:19:19

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
過去最高な乗って楽しい車です
トヨタ ヤリスハイブリッド トヨタ ヤリスハイブリッド
通勤車 アクアの前期型に165000km、 中期型に170000km、後期型に16500 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
BEAT VersionZ からの 乗り継ぎです。 発表当時からの念願のS660をいよい ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
アクアも今回で3台目になります 前期型 2年半で160000km、 中期型 3年で170 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation