• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

quaのブログ一覧

2013年01月11日 イイね!

明日から東京オートサロンが始まりますね♪(*^^*)

いよいよ明日から東京オートサロンがスタートしますね♪

今年もきっと凄い盛り上がりなんでしょうね!☆

私はもちろん、撮影練習?とクルマを見にいって参りますよ!

今回はなんとスペシャルプレゼントに当選しまして
チケットを頂いちゃいました\(^o^)/


お目当てのブースはもちろん















Abflugです☆(^q^) 今回も凄いクルマが目白押し
ガンダム世代にはたまらんです。このエアロ




思い出せば二年前のこの晴れ舞台にMy GTIが(^∧^)素敵な想いでです☆





他にも凄いクルマがたくさん有るのかな?楽しみ楽しみ
いい情報あったら教えてくださーい。(*^^*)
では撮影練習いって参りまーす(^o^)/~~
Posted at 2013/01/11 00:17:59 | コメント(14) | トラックバック(0) | TokyoAutoSalon | クルマ
2013年01月06日 イイね!

みなさん本年もよろしくお願いいたします。

みなさんたいへん遅くなってしまいましたが
明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします(^-^ゞ

年末年始と帰省の為バタバタしてしまい、今に至りました(^_^;)
反省してます。

昨年は後厄だったこともあってか、あまりいい事もなく(・・;)
まぁ、事故や災いが無かっただけよしですがね?

昨年のくらーい話題は終わりにして
今年はまたパァっと楽しく
やっていきたいと思っておりますので、
皆さんどうぞよろしくお願いいたします。


さて年末年始の記録をちょっとだけ。

年末28日はこんな集まりに遊びに行って来ました。
欧州車乗りの愉しい会でしたよ☆






そして30日から一路九州へ
今回も珍道中のつもりでしたが、子供二人と同伴だったためか
自由が効かず(^_^;)
と言いつつも

瀬戸内海を眺めてみたり


北九州では門司港レトロを見学したり


お墓参りで長崎行ったり


路面電車とバトルしたり




地元近くの撮影スポットで遊んでみたり








福岡のR乗りのあのお方と密会したり






こんなおみやげまで頂きありがとうございました。


帰宅したらトリップはこんな距離に(^_^;)


今回も行きは西湘バイパス、箱根越え、国道一号バイパス、国道23号経由 亀山より名阪国道
そこからは阪神高速経由で加古川バイパス、姫路バイパス経由でひたすら2号線を南下
東広島より通勤割りを使って100kmだけ山陽道を利用
その後は関門トンネル経由で九州へその後は雪がうっすら積もるなか
3号線をひたすら南下、結局1/1の0:10に無事実家到着
そんななか
岡山で初給油は何と!リッター15kmを記録(*^^*)

帰りは流石に本州合流とともに高速利用(^_^;)
吹田の事故渋滞に負けて、その後の渋滞も凄かった為
京都南で降りて、帰りもノンビリ一号バイパス経由で
帰宅したのが昨日の朝3:30
帰りは疲れからか、いろんな場所で眠ってしまいました。(*_*)
今回は高速代8000円程度
給油は四回およそ32000円
家族三人高いか安いかは解りませんが
たくさんの想いでを作れた事が収穫でしょうかね(*^^*



さて明日はお仕事ですね(^_^;)
頑張って参りましょう!☆

あ☆今月の定例アクアは鰻の新年会に重なったため
こちらを定例とさせていただきます。
海ほたるでは来月二月八日にお会いしましょう☆
みなさん今年もどうぞよろしくお願いいたします(^-^ゞ


追記

2012年忘れEUROゆるゆるnightオフの参加者のみなさんです☆

Posted at 2013/01/06 19:56:07 | コメント(29) | トラックバック(0) | DRIVE | クルマ
2012年12月24日 イイね!

X’masな横浜&お茶会

X’masな横浜&お茶会みなさんこんばんは(*^^*)
まわりはクリスマス一色ですね♪
この三連休は久々に充実したHAPPYな日々でしたんで
ちょいと!blogで書き留めて置こうかと(^o^;)

21日はさんぺぇさんと二人っきりの忘年会を
地元付近にてやって参り

22日は久々に6GTI三人衆&さんぺぇさんとのコメダでのお茶会
その後は久し振りにアユミ電気さんへお見積に(爆)

23日は家族で横浜へ、そんななかのクリスマスらしい横浜スナップです
トレーニングには いい材料でしたよ♪(*^^*)



紅葉の残る港の見える丘公園を散歩





洋館内のクリスマス






































なかなかいい感じの家族での楽しい散策でした!(*^^*)

夜は恒例の地元的な集まり
なぎさ橋珈琲でお茶会

今年最後の締めくくりには最高の週末でした!
そしてサンタから子供たちへのプレゼントはこれで☆


さて来週はいよいよ、九州までのんびり旅して来まーす
途中絡んで頂ければありがたいです☆(^_^ゞ

ではではメリークリスマス♪(*^^*)♪☆
Posted at 2012/12/24 21:56:05 | コメント(14) | トラックバック(0) | club NEX 活動報告 | 趣味
2012年12月04日 イイね!

横浜の夜

最近めっきり、顔だしが減ってしまったみんカラですが、
ひさびさにさんぺぇさんにお誘い頂き横浜の夜を撮ってきました(*^^*)

赤レンガ倉庫まえ広場にはとっても幻想的な光景が




最初表のツリーの存在を知らず、裏側ばかり f(^_^; ランドマークタワーやベイブリッジと 












ワールドポーターズまえ 三脚無しで撮影のため
使えるものが全滅でした(*_*)





街を徘徊しては撮影 さぞ 怪しい光景?





















今回さんぺぇさんのご指導の元 初めてRAW detaを弄って見ました。
時間はかかりますが、なかなか面白いですねf(^_^;

これからも、車にちょっと飽きてきた事もあって
撮影とお茶会が増えそうな感じです。


お茶会にお付き合い頂いたFutoshi さんありがとうございました!



と 近況報告でした 
さ 来週は定例茶会ですね♪
Posted at 2012/12/04 12:14:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | club NEX 活動報告 | クルマ
2012年10月28日 イイね!

おやすみ中の出来事

一ヶ月の間にいろんなところに遊びに行った楽しい想いでと
たくさんの方々への感謝の思いを記録しなきゃと思い(^o^;)

私にとってみんカラは
PC上で整理出来ないアルバムでもあるんですよね(^^)d

よくブログを見返しては、この時期はこんな所行ってたんだ!
と想いでに浸ったり、同じ時期の計画に役立てたり
いろんな意味で無くてはならないツールです。

おやすみしてすぐの9月29日は お友達にお誘い頂き
FISCOでのイベントへ子どもを連れて行って参りました(*^^*)



体験走行もやってきました。今回は前回と違い非常にペースカーがのんびりだったのが(^_^;)
シロッコの皆さんとも楽しくランデブー



普段お会いできないたくさんのみん友さんといろんなお話が出来たり、お友達繋がりで 新しいお友達ができたりと
本当に楽しい一日でした。

お誘い頂き本当にありがとうございましたm(__)m


そして10月4日
横浜のすごーいスポットにご招待頂き


こんな素晴らしいものを

とっても美味しかったです(;´д`)
お誘い頂きしかもご馳走様でした。
心より感謝します!(*^^*)

その後はスタバでまったりのんびりお茶会しました


続いて10月7日
は地元 横須賀でPOLOのオフ会があるとの情報を嗅ぎ付け
お友達の後押しもあり GOLFは遠くに停めて
潜入して参りました(*^^*)
最初は ちょっとだけのつもりが、ここでも悪い病気が(^o^;)



結局あまりにも楽しく そして居心地が良かった為 急遽お昼御飯もご同行させてもらいました。
幹事さんの懐の深さに脱帽でした!(*^^*)



皆さん並べて 撮って 走って 本当に楽しそうでしたね!
ああご一緒に並べたかったけど(^o^;) ここはお邪魔してもね。

そして待望のお昼御飯は 地元佐島の海鮮です☆


地元でさえなかなか入れない高級店へ とっても旨かった。☆
もちろん大盛りは私だけ(・・;)
ラーメンどんぶり?と言わんばかりの器に皆さんもびっくりでした(^_^;)

そのあと食後の散歩


その後はもちろんこれ


トマトの味がとっても新鮮で旨かった

その後は湘南国際村へ


展望台で整列


そこから見える絶景

澄んでれば富士山も見えるんです

終始 和気藹々でとっても楽しいオフでした!
その後Poloに乗り替えようかと悩んだくらいです(*^^*)
皆さん本当にありがとうございましたm(__)m

そして10月12は 海ほたるでお茶会やってきました。
今回初の試み 駐車場に着くと、誰もいない車だけの光景が
妙に新鮮でもあり とっても寂しく思ったのも事実(^_^;)

フードコートなんで自己紹介も無し
でちといつもと違ってまったり のんびりな感じでしたね

それと今回は回りにご迷惑をおかけしてもいけないので
撮影無しと皆さんには言ってたんですが

TURANのお二方がお帰りになるタイミングで少しばかり記録にと

三脚も出さず、手持ち夜景モードで撮ったものの
急いでちゃっちゃと撮った為か ブレブレ
お話にならないので、縮小してごまかし(-_-;)です
しかも車もばらばら駐車だったため、撮影させて頂いてない方も(・・;)
本当ごめんなさい



お茶会にお集まり頂いた皆さん本当にありがとうございました。
とっても嬉しかったです!(*^^*)



そして10月20日は 町田で午前中にお茶会が開催されると
言うことで 子連れでお邪魔させて頂きました。
いろんなお話が出来てとっても楽しい時間でした。
本当にありがとうございました。



今回いろんな意味で悩んでた所をいろんなお友達にご招待や後押し頂き
いつも以上の一ヶ月を過ごさせて頂き
あっと言う間のリハビリ終了に至った訳でございます。

本当たくさんのみん友さんのおかげです!(*^^*)
心よりお礼申し上げます。本当に
ありがとうございましたm(__)m

これからも今まで通りどうぞよろしくお願いいたします(^-^ゞ
Posted at 2012/10/28 20:04:15 | コメント(12) | トラックバック(0) | プチオフ | クルマ

プロフィール

「ここ青根にリピートで
夏キャンプ中 意外にも涼しいです😄」
何シテル?   08/23 13:25
ゆっくり 気張らず まったり 楽しく よろしくお願いいたします(^-^ゞ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2年ぶりのGW静岡オフ会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 21:19:45
伊豆半島で初・洗い越し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/29 23:19:19
第5回 いずいずいずいずツーリング ※画像多め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 20:31:45

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
過去最高な乗って楽しい車です
トヨタ ヤリスハイブリッド トヨタ ヤリスハイブリッド
通勤車 アクアの前期型に165000km、 中期型に170000km、後期型に16500 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
BEAT VersionZ からの 乗り継ぎです。 発表当時からの念願のS660をいよい ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
アクアも今回で3台目になります 前期型 2年半で160000km、 中期型 3年で170 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation