• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

quaのブログ一覧

2020年08月13日 イイね!

みんカラ歴14年

みんカラ歴14年8月13日でみんカラを始めて14年が経ちます
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

早いもんで14年なんですね。
これからも、よろしくお願いします。
Posted at 2020/08/13 22:13:18 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年04月29日 イイね!

愛車と出会って4年

愛車と出会って4年4月28日で愛車と出会って4年になります。

早いもんでビートと出会ってもう四年、月日が経つのはあっという間ですね。
日々コロナウィルス自粛で家に籠る休日、
例年で有れば、
8年続く毎年恒例の静岡遠征のはずでしたが。
今日はノンビリ、溜め込んだ写真を振り返って
楽しかった日々を思い出しております(^^)
















</a
2019年06月22日 イイね!

愛車と出会って9年!

愛車と出会って9年!6月28日で愛車と出会って9年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
フロントブレンボディスクローター
フロントブレンボブレーキパッド
リアブレンボディスクローター
リアブレーキパッド
マイレ ロワーアームボールジョイント
リアルーフリップ

■この1年でこんな整備をしました!
車検整備
F.Rブレーキローター.パッド交換作業
L.Rロワーアームボールジョイント交換作業
ブレーキオイル交換
エンジンオイル交換

■愛車のイイね!数(2019年06月22日時点)
363イイね!

■これからいじりたいところは・・・
維持

■愛車に一言
9歳だけど頑張って!
人生の中で最長維持のクルマですね。

そのせいで浮気症発症。
ビート22歳
コペン17歳に比べればまだまだ若いしね〜


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2019/06/22 21:56:24 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年06月16日 イイね!

mk4daymeetingに参加してきました

mk4daymeetingに参加してきました今日はお友達が毎年開催されてるmk4meeting2019
に参加してきました。

早朝5時起床して6時に出発。
本当はmk6で行きたかったのですが
本日車検引き取り日の為、鍵を嫁さんに
託して、仕方なく?コペンで出発。

ビートは現在、子供の運転者追加に
伴い、任意保険をコペンに移動しており。
残念ながら乗れません。
子供への引き渡しが完了次第(運転に慣れて一人で乗れるようになるまで)新規加入の予定ですが
しばらくはおやすみです。

コペンで早朝の箱根を軽快にドライブ
流石 ターボ車! ビート違ってじつにグイグイ
登りますね〜♪

ただし、静かなサウンドと目線の高さ、
そして何よりMRじゃなくFFによる頭の重さが
スポーツドライブと言うよりは快適なクルーズ。

結構なスピードでコーナーを駆けてもなんだか
トキメキ感は薄かってです。

ま、息子のクルマとしては安心出来そうです。




さて本題です。8時半には主催者さんと
合流して
いろいろなクルマやオープンを見て屋根開きの
勧誘を^_^
今日はロードスターとスーパーセブンの軍団が
多かったです。




昨年に続き2回目の参加でしたが
みなさんの熱いgolf話に終始聞き入っておりました。










朝の暴風と霧には驚きましたが、なんとかお天気も回復して富士山も拝めました(^^)








今日の参加のみなさんのカッコいいお車達



後ろから



今年も世代を越えていろいろなゴルフが
集まりましたね〜
あぁ、やっぱmk6で行きたかったなぁ
残念。

私は残念ながら午後より家の仕事が
あるので午前中にお別れを

駐車場に戻ってみると
また

あるあるですね〜

12:00頃失礼したのですが
湘南海岸の洗礼を思いっきり受けて
帰宅したのは14:30
山の上では、上着着て震えてたのが
嘘のように下界は夏真っ盛り状態でした。

これからのシーズン、
オープンには辛い季節到来ですね。

本日お世話になったみなさん
お土産を頂いたKさん
主催者のつかさん、ゆかごるみちゃん
本当にありがとうございました。
また来年もよろしくお願いいたします。


Posted at 2019/06/16 16:02:28 | コメント(4) | トラックバック(0)
2019年05月05日 イイね!

平成から令和へのGWは。

長い休みでしたね〜(^^)
振り返ってみて、
平成31年4月27日〜28日 (BEATにて出撃)

静岡へWISH時代から続くみん友さんと
ツーリングオフに行って来ました。

本当に楽しい二日間でした。



ここから伝染病をVW仲間のみん友さんに。(^^)


素晴らしい景色を堪能。


鉄分補給。


美味しいもので締めくくり。


https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/219824/car/2150236/4836997/photoedit.aspx

平成31年4月29日 (BEATにて出撃)
みん友さんを毒しに(^^)
相模原のショップさんへ





かなりいい感じでしたね〜♪
いつかは私も欲しいなぁ^_^


平成31年4月30日(GTIにて出撃)
GWに入って初の家族サービス日
嫁と葉山〜湘南〜平塚〜戸塚〜鎌倉と
ドライブして来ました。
平成最後のドライブはGTIでした。

令和元年 5月1日(BEATにて出撃 久里浜港まで)
毎年GW恒例の職場の利害関係無しの
悪友5人でドライブ
VOXYの後部座席でまったり旅行。

ビートは久里浜港で一休み、対岸の房総までは
フェリーで金谷港まで
勝浦で鰹と伊勢海老の味噌汁の朝食を。


九十九里の向島というお店で行列の中貝を堪能
うまかった!


太陽の里で温泉三昧をして
ふたたび金谷港へ。

待ち時間にお寿司を。これまたうまかった。


フェリーで帰還後は我が町 横須賀をご案内。
ドブ板通りのお店でアメリカンな酒場を
楽しみました。


令和元年 5月2日 (GTIで出撃 葉山マリーナまで)
VWと葉山町の企画 HAYAMA CATIONで
eGOLFを借りての家族サービス
小田原までドライブ。















今回は電気満タン返しでは無かったので気楽に
ドライブ出来ました。

令和元年5月3日(GTIで出撃)

令和初オフは三浦半島。


富士山バックに整列。


駐車場で美味しいコーヒーを頂きました。
どうでしょうさん、いんさんご馳走様でした!

お土産を頂いた、アラゼス師匠、あっこ姫、TADAC-さん美味しかったです。
ご馳走様でした。


みんなでワイワイと
富士山バックに記念撮影


ハイキング

そして徒歩で

こんなホテルで朝食を










お昼は佐島漁港でBBQ



美味しく、楽しくいただきました!

そして国際村に戻りカフェでまったり

のはずが、ここでも みん友さんへの
増車、オープン、MT話で皆さん持ちきり(^^)
なんと!解散後その足で展示場へ行かれた方も数名。σ(^_^;)も行きたかった。

そして私は帰宅後家族サービスでソレイユの丘の
入浴施設へ旅行気分を味わいに。




令和元年 5月4日(BEATで出撃)
この日も家族サービスデー

朝から散歩で
立石へ

佐島へ





天神島へ散策に


どこもかしこも混んでるので、午後からのドライブは、近場で。
家から3kmの湘南国際村へ二日間連続で(^^;;

前日のオフと同じ場所に 偶像にもGTIの横が
空いてました(^^;)

お茶して 大西ライオンのステージみたり




こんな場所でゆったりとしました。




家族サービスを終えたあとは
ここへ

アウェイ感はいっさいありませんでしたよ

ここで コペンを仮オーダーしたみん友さんを
激励に。


美味しいコーヒーを飲みながら





明日の段取りとこれからのカスタム話などで
盛り上がりました。

店員さんもコペン大好きな方ばかりで
オープン話に花が咲きました。


令和元年5月5日(午前中BEAT.午後GTIで出撃)

朝からGWたっぷり楽しませてもらったお礼に

洗車を。

みん友さんより連絡が来たので、
お店の近所の
ガストで作戦会議を (^^)

そしていよいよその時が!

お手頃になりましたね

欲しい一台

こちらも素晴らしい。


現実的な価格で更なる欲も発生



でも我慢も大事ですよね〜
とりあえず平成のABCを再現(^ ^)






そんなこんなでこの方の


こちらのお車、無事契約を見届けさせて
いただきましたよ(^^) 万歳! おめでとう。


これでまたたくさん遊べますね〜(^^)

こんな感じでいよいよ明日は最終日
もちろん出番が少なかったGTIでお出かけ予定です。


ではでは。
Posted at 2019/05/05 23:53:36 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「@コロたん さん
こんばんは 今日はGNMでしたか!
ソロキャン楽しんでくださいませ😁」
何シテル?   08/14 19:07
ゆっくり 気張らず まったり 楽しく よろしくお願いいたします(^-^ゞ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2年ぶりのGW静岡オフ会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 21:19:45
伊豆半島で初・洗い越し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/29 23:19:19
第5回 いずいずいずいずツーリング ※画像多め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 20:31:45

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
過去最高な乗って楽しい車です
トヨタ ヤリスハイブリッド トヨタ ヤリスハイブリッド
通勤車 アクアの前期型に165000km、 中期型に170000km、後期型に16500 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
BEAT VersionZ からの 乗り継ぎです。 発表当時からの念願のS660をいよい ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
アクアも今回で3台目になります 前期型 2年半で160000km、 中期型 3年で170 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation