• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

quaのブログ一覧

2012年05月20日 イイね!

みんなのカメライフ☆(*^^*)YOKOSUKA埠頭編

みんなのカメライフ☆(*^^*)YOKOSUKA埠頭編 昨日は久々にふつうの親らしく?
長男の中学校公開授業へ~
ここの学校。校庭や教室から海が望めるんです!





其の付近一帯は海上自衛隊や米海軍の基地でもある軍港です。
なんで・・・授業は・・・アナハイムエレクトロニクスみたいに、
モビルスーツや一年戦争に関する授業なんか・・・?
あったらいいよね(自爆)



そんな軍施設と密着した微妙な場所?高台に建つ学校でありますが、とっても健全でいい学校です。




そして、昼間たっぷり奉仕活動をしたあとの一杯!♪は 最近 麦からコレに替わりつつあります
ある意味とっても健全?


もちろん、病み上がりのさんぺぇさんのリハビリ&お見舞いを兼ねてます(笑)

そのあとは、リハビリ的に地元でトレーニング 日野万願寺あたり方面でもよかったんですが
やっぱ ここはさんぺぇさんのお体が大事です(爆)

場所は昼間のあの場所! そう,中学校の裏の埠頭付近! もちろんタダではおきません(笑)


自衛隊基地の裏門です

ちかくにはこんなドックも


いい眺め



ここにも昔の引込み線の跡



港をバックに



いつも熱心ですね! でもあまり無理は。。。。




そして、移動して 月曜日の練習場所で再練習♪











そんな、こんなでお互い今回も無言状態で撮影訓練に没頭しておりました

みなさんも!ぜひ夜連いかが?

追加。。。。

なんちゃってinp風
思いっきりちゃっちゃと適当に(笑)
次回はもっといい絵撮ウッと!
Posted at 2012/05/20 11:22:13 | コメント(9) | トラックバック(0) | みんカメ | クルマ
2012年05月15日 イイね!

みんなのカメライフ☆(*^^*)YOKOSUKA 編

みんなのカメライフ☆(*^^*)YOKOSUKA 編今日はさんぺぇさんの何シテル?をチェックしてると(゜ロ゜)
何やら怪しい動きを発見☆☆☆
もちろん、それを見た瞬間、仕事を追い込みモードへ(((^_^;)
もしや?ミーさんを交えてカレー部開催?f(^ー^;
なんて思ってたんですが、
お互い、自宅でごはんの合図
食後はもちろん、YOKO - STAR での珈琲
そこで、今回のさんぺぇさんのアイテム登場☆(^人^)

早速試させて頂きましたが、これはいい☆d=(^o^)=b

是非欲しいアイテムでした!
そのあとは、もちろん最近さんぺぇさんの推奨のみんなのカメライフ略してみんカラ活動(^-^ゞ
旧日本海軍跡地辺りをうろうろ
さんぺぇさんの練習場所での撮影タイム

やっぱカメラって楽しいですね♪

皆さんも是非横須賀へ撮影にいらっしゃいませんか☆(*^^*)


それにしても、月曜の夜から元気だ事( ̄▽ ̄;)
Posted at 2012/05/15 00:03:21 | コメント(10) | トラックバック(0) | みんカメ | クルマ
2012年05月13日 イイね!

第21回目~今月のアクア と 週末のYOKOHAMA

第21回目~今月のアクア と 週末のYOKOHAMAさて今月もアクア定例会は第二金曜日の5/11の22:00から皆さんにお集まり頂きまして感謝×感謝
でございます。
GW明けの忙しさやお疲れと相まってか、久々の20台割れの12台!
たまにはいいもんですね~この一角で収まる感じ 皆さん一緒になってのクルマ談義
少人数もわるくは無いですne(やせ我慢)。。。。 久々の一覧画像も(笑)
でもちと寂しかったです。。。次回はぜひ!たくさんのご参加
お待ちしております! 
今回は珍しくグレード+色をあわせるとかぶりなし?
多種多様でまじびっくりでした!

さてご参加の皆様のご紹介です


























見たいな感じで多種多様でしょMK6GTIのみ2台で最多でしたが色違い!








今回も5月なのに海ほたる上はやっぱりとっても寒かったですね!
おかげで夜景がきれいなこと!東京タワーはもちろんゲートブリッジが鮮やかでした
あとはスカイツリーが点灯すればね~

今回お忙しい中ご参加いただきました皆さん誠にありがとうございました!


そして本日はもちろん家族サービスDay GWに何処も連れてかなったお詫びに横浜観光へ


と 言いつつ・・・目指したのはココ 



これこれ 毎年キテマス。。。


いつ見ても素晴らしいインポートカー達♪














こんな感じで大盛況でしたね♪ やっぱ輸入車は凄いブームですね~
人が多過ぎていいアングルの写真が撮れなっかったのが残念。。。

そのあとは子供の要望でポケモンセンターへ

で帰路の途中ベイサイドマリーナでお買い物&スタバタイム


ここのスタバはなんと!タンブラーもアウトレット価格の30%OFF思わず買っちゃいました!
もちろん無料券つきですんで凄くお得でした。

そんなこんなで我が家のGWはようやく無事終了。。。。

さー明日からの仕事ガンバルゾー!










Posted at 2012/05/13 22:42:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | aqualine -vw | クルマ
2012年05月07日 イイね!

いざ鎌倉!アクアスピンコメダオフ みんなのもとへ♪ 列島横断珍道中記 其の四 九州~広島~神戸~箱根~鎌倉 

いざ鎌倉!アクアスピンコメダオフ みんなのもとへ♪ 列島横断珍道中記 其の四 九州~広島~神戸~箱根~鎌倉 さて皆さんこんばんは!
いよいよGWも最終日ですね 私は今回9連休させてもらいましたが。会社もお客さんも
動いてたわけで・・・明日が恐いです。

さいよいよ長かったオフ会旅行?いや帰省も最終日を迎えました
帰路はいろんな事件も発生?

さて最終記のはじまりはじまり~♪

4/30は博多でのオフを終えてようやく家路に着いたのは22:30でした
もちろん爆死。。。。

で翌日は久々の家族団らん?

大川の昇開橋温泉へ家族で

夕方弟のクルマとツーショット 3男のみ地元にいるんですが 旧車好き なつかしのY31です
もう一台Sクラスのベンツ4世代前の旧車も持ってます。

夜は久しぶりに地元の焼き鳥や滝沢で呑み!

親父の行きつけの飲み屋でおねえちゃんとまったり~したり
高校時代の友との飲み会♪やらで
3日間のんびりだらだら過ごしました。

そして5/4日の朝8:00から帰路に 今回はさすがに高速です(笑)

順調に九州を抜け
関門海峡

てんぷらとう名のさつま揚げ食べたりして一路広島へ ここでいきなり渋滞発生!
お好み焼きを食べたかったことも思い出し
結局降りちゃいました(爆)
ココまで300km 料金は3400円でした
またまた一路下道を

進んでると行きに出合った景色と素晴らしい天気の上で遭遇!

もちろん撮影タイム


やっぱいいね!瀬戸内海は 
しまなみ街道目前ですが、四国上陸はお預けで!

結局きちゃいました 神戸! 夜の19:30頃つきましたが
街中は人少なし

ここでも撮影開始です

いいロケーションだな~うらやましい

そして行きに行った2突へ

いいねいいね

バック入れたままうっかり海に落ちそうに。。。。汗
焦ってると危険ですね。。。
 
倉庫の2の文字がしぶい!
 
ひいて

橋も入れて

ひいて
最後にG6でのナイトショット

うむむやっぱ神戸最高っす! 一人で撮影会たっぷりやっちゃいまして
その後大阪で旨いものを食べた駐車場で事件は起こりました

またまた超扁平タイヤ事件。。。TOUでも以前やって積載呼んだ悪夢が。。。
これから600kmどうすんだ 俺(ToT)
夜11:30の出来事に唖然となり(・・;)
VWや保険屋に相談するも玉砕 結局テンパで帰路にチャレンジ
しかもアルミのオフセットが前後異サイズがこんな所で仇に
ハミタイも不味いんで、結局駆動輪への指示(>_<)
ここから高速でと思ってただけに。。。涙もんです
もちろんテンパで乗れるはずも無く ゆっくり一般道で~
なんだかんだで深夜2:00
出発して


ひたすら寝ずに
走りましたが。睡魔に負けて 浜松で4時間ほど爆死(-.-)Zzz・・・・

焼津でぼんちっちさんに遭えるかとアポなしで行ってみると
今回は残念ながらすれ違い。。。(((^_^;)
とりあえず焼津のVWでタイヤチぇックしてもらうと なんとバルブの劣化によるもれと言うことが判明
VWでは修理不可との事で目の前のオートバックスへ行くも
玉砕。。。 バルブの予備はないとのことでした。。。涙(ToT)

見てくださいこの雄姿 コレでよくがんばりました 通常は100km走行が限界らしいんですが。。。

お昼は焼津さかなセンターでと思ったものの 大混雑 
しょうが無いので ちかくのとんかつ屋へ入って出てきたものは これ

油大目だし カレーは飲めないし 最悪劣悪のお味でした あぁオムライスにして置きゃよかったよ

帰りの富士 やっぱ素敵です(*^^*)

其の後箱根を流して~ てんぱだけどね。。。。(笑)(((^_^;)
休憩はここで
下りの箱根新道は連休ともあり大渋滞・・・・
其の先西湘バイパスもぎっしり
しょうがないのでとりあえずオフ会前の
お風呂へ(^∧^)

結果 家に帰らず今回締めくくりの鎌倉オフへ~(^^ゞ 詳しいレポはさんぺぇさんのブログで!どうぞ


ここまでの総走行距離2540km
帰路 実家からココまでの運転時間25時間
総トータル36時間 5/4の8:00~5/5の夜8:00なんとも偶然!
燃費は驚きの14.8km/l 燃料給油後の燃費誤差もほぼありませんでした。
やるじゃんGTI!(>.<)y-~


そして今回のお客人 G6GTIOWNRS CLUB会長のARATOさんをお迎えしての
スピンコメダ!

たくさんの皆さんにお越しいただきました!
やっぱ帰れる場所があるって最高!ですね持つべきものは友!
\(^_^)/
ごめんよ ララァー まだ僕には帰れる場所があるんだ♪ ララァには何時でも会えるよね~ 状態のアムロの気持ちよくわかりまっせ!

今回私の帰還にあわせてお集まりいただいた皆さんほんとうにありがとうございました!










今回の旅行に際し 関わって頂いたすべての皆さんに御礼を申し上げます!
ありがとうございました
そしてお世話になりました
またどこかでおあいしましょう ♪

四編にわたり長らく読みお付き合い頂いた皆さんにも感謝です!
そして 何してる?で の励ましやコメントほんとうに励みになりましたありがとうございました!

結局高速代は・・・・10,650円
ガソリン代は33,107円
総燃費 12.9km/l
新幹線のほうが安いじゃん。。。。ちゃんちゃん。。。。涙
あタイヤの修理できるのかな?f(^_^;

それではまた来週!アクアで♪\(^o^)/
Posted at 2012/05/07 00:31:45 | コメント(11) | トラックバック(0) | アクアスピンオフ | クルマ
2012年05月03日 イイね!

列島横断珍道中の旅 其の三 大阪から広島から山口から福岡への巻き&博多GOLFオフ! 

列島横断珍道中の旅 其の三 大阪から広島から山口から福岡への巻き&博多GOLFオフ! さて、全日4/29日は関西のたくさんのお方にお世話になり誠に
ありがとうございましたm(__)m
たっぷり食べて、呑んで、語って、休養とって
まさにフル充電完了で4/30日
ホテルを出発。

向かうは九州(*^^*)
無論、決めた通り下道でノンビリ向かいます!

昨日は高速を遣って来た 神戸なんかは意外とすんなり通過 まずは第一関門の鳴門海峡大橋です
ここは寄らねばと思い公園へ

すばらしい景色です

天気がよければ もっとよかったはず 残念

そしてそこを後に ひたすら国道2号線を南下
とおりがかりの目をひく看板につられUターン




ここのうどん屋さんめちゃうまでした!
かきあげを追加注文したら
たべきれない位の量でびっくり

そして食後はかなりのハイペースで南下
加古川からはバイパスであっという間に姫路~岡山を通過

三時のおやつに また 一ネタいっちゃいました! こりゃ釣られるでしょ


以外に普通のお味ですが500円といわれても不思議ではないかな?
ほんと日本全国いろんなものがあるんだな~と痛感
その後快調に尾道付近で瀬戸内海が見えたんで休憩


広島県のここら辺はぼんちっちさんの故郷といううことを何してる?で確認
でなんだか 一人旅の寂しさを感んじちやいまして
思わず直電!ぼんちゃんありがとう!

さてさらに進み 看板に宮島の文字
これはとりあえず行って見るかと・

撮影してると まだ動いてたのね フェリー

思わず勢いに任せて飛び乗ったフェリーは最終一本前

もちろん帰路のフェリーまではわずか50分しかありません

ここで置いてかれたら大変なことになっちゃいますね 汗

かなりダッシュで厳島神社へ~

宮島ってこんなにでかいとは知りませんでした 滝汗

つくとそこには服をまとった鳥居の姿が。。。。マジ?

よりによってGWにやらんでも
そんなこんなでなんとか無事 
本州へ戻り一路山口へ

薄暗いお山の中に突如浮かび上がる場所が!

なんだか狐にでもだまされたような深夜1:00の光景です でも人はたくさん居ました

ここで限界か、眠くなったらすぐ寝ます コンビニで(笑)

そして翌日5月1日
ようやく九州入りをはたしました

それでもただではおきません


目指すはミーさんですらまだ行ったことのない
コンセプトストアーへ




どうです すばらしいロケーションでしょ
ただ駐車場が無いためオフ会には不向きかな?

そんなところにいっつうの何してるが?!
U+M+Iさんからのメッセージで刺客?

ついてきな?とRのお方(^-^; でんたっくさん

付いていった先はU+M+Iさんの職場
今回は車は無しですが ここ福岡でもやっぱオフ会成立(*^^*)

短い間でしたが、U+M+I さんと でんたっくさんと たっぷりお喋り\(^o^)/ありがとうございましたm(__)m

U+M+Iさんコーヒーごちそうさまでした!

そしてその後は刺客のでんたっくさんご案内のもと お昼 一風堂です!

でんたっくさんにご馳走になったんで、もちろんスタバで迎撃 でんたっくさんごちそうさまでした!


ここ天神店もマロニエ店ぽくってお洒落でしたよ♪(*^^*)

その後たっぷり でんたっくさんと お喋り、とても初顔合わせとは
思えないぐらい内容は濃かったです!

U+M+I さん でんたっくさんまた遊んでくださいね♪(*^^*)

その後は一人中洲をうろうろして(ToT)

うどん食べて(肉肉うどん ウマでしたよ♪)


屋台寄って

結局今日三件目の博多スタバ

に20:00までまったりしちゃいました(*^^*)

G6博多組の皆さん本当お世話になりありがとうございました!
ぜひアクア博多支部でご登録よろしくおねがいします♪
ぜひ次回はゆっくりおしゃべりしましょう!

プロフィール

「@〒Akko
美味しいスイーツご馳走でした。
ぜひ次回もよろしく😁です」
何シテル?   11/24 01:33
ゆっくり 気張らず まったり 楽しく よろしくお願いいたします(^-^ゞ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

草津・長野へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/23 19:59:03
2年ぶりのGW静岡オフ会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 21:19:45
伊豆半島で初・洗い越し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/29 23:19:19

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
過去最高な乗って楽しい車です
トヨタ ヤリスハイブリッド トヨタ ヤリスハイブリッド
通勤車 アクアの前期型に165000km、 中期型に170000km、後期型に16500 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
BEAT VersionZ からの 乗り継ぎです。 発表当時からの念願のS660をいよい ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
アクアも今回で3台目になります 前期型 2年半で160000km、 中期型 3年で170 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation