• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

quaのブログ一覧

2012年04月02日 イイね!

若松鰻倶楽部+千葉オフ+一人撮影会+SAI-STAR +アクアスピン×2+箱根旅行=(-.-)Zzz・・・・

若松鰻倶楽部+千葉オフ+一人撮影会+SAI-STAR +アクアスピン×2+箱根旅行=(-.-)Zzz・・・・さて、先週水曜日からの出来事を一気にダイジェスト(^-^;
書いとかないと忘れちゃうんで、ちょこちょこと
と思いつつも、また溜めちゃいました(>_<)

3/28は若松鰻倶楽部×アクア合同?Kazoo RR 君の退院祝い
で有志が若松に集まり、盛大に御祝会
いつも通り共水鰻はとっても美味でしたよ♪



もちろん恒例の物も!いつもありがとうございますm(__)m


年度末とあって皆さん大忙しで 私も含め大遅刻(>_<)
それでも、遠路集まって頂き本当に嬉しかったです。☆(*^^*)

不完全燃焼は行けませんので、
ロイホで二次会(*^^*) ミー太郎さんタクシーは大忙しでしたね( ̄▽ ̄;)


そしてお仕事頑張って週末3/30はAb-flug なお友達との月例オフ(^-^)v
仕事帰りに小岩の燈籠でラーメン ステーキのトッピング付で
超うまかった(´Д`)


そのあとはお風呂 笑顔の湯松戸矢切店へ

露天風呂に大型TVがあって、そこでカリ城鑑賞 じつに神秘的でした!

そしてさっぱりしてオフへ
今回は三台でしたが、いつも通り深夜まで盛り上がりました。


オフ後に一人東京スカイツリーに撮影へ。(^-^;






翌日は仕事だったんで、もちろんGTI で車中泊(^-^;
いつも快適です(*^^*)

そして3/31仕事をせっせとやり、
午後からはあの暴風のなか、フットサル(>_<)
あの雨と風で、マジ体冷え冷えで体調不調(ToT)
その後、SAI-STAR へ

本当に天気快復してビックリ

早く着いたんで、近くのスタンドで洗車をして会場へいくと。☆
見慣れたお車が!


いつも通り開始までスタバでまったり、
ヨコスタって言葉はここが発祥というか
ぱくりでして(^-^
珈琲片手にカメラ談義をして


SAI-STAR START







こんなうらやましい物も!


今回はアクアメンバーもたくさん来て頂きSAI-STAR の良さを
実感していただけたみたいで、感謝です(*^^*)
そしていつもお世話になりましたSAI-STAR スタッフの皆さん
ありがとうございました(^_^ゞ
なんと 今回は35台位だったでしょうか、凄い盛り上がりでした。

そこで、残念ながらのまさかの出来事が(-_-;)
被害者のお二方には、心よりお見舞い申し上げますm(__)m

帰り道ちょっと冷えた体とお腹を暖めて 

食後と疲れか睡魔に襲われ(>_<)
間違って環状線一周と、危なかったんで、平和島で仮眠


そして翌日はどっかのKANSAI人さんが関東へと
言うことで、急遽コメダオフ(*^^*)


急では有りましたがたくさんお集まり頂き感謝です(*^^*)


そして本日4/2は土曜日の代休で家族を無理矢理引き連れて
箱根へ。☆(*^^*)






















久々にSモード満喫しました!

今回いろんなところでお付き合いいただいた、
たくさんの皆さん本当にありがとうございました(^_^ゞ

ああ疲れました。(>.<)y-~
Posted at 2012/04/02 21:30:03 | コメント(16) | トラックバック(0) | SAI-STAR | クルマ
2012年03月25日 イイね!

YOKOSUKA歩き & BMW328&116試乗

YOKOSUKA歩き &amp; BMW328&amp;116試乗今日は天気もいいんでオープンベースに行こうといつものスタバがある
ダイエーに駐車 すると、見慣れた車が(*_*)
あんまり貴重なんで思わずツーショット(^^)d

そして今日の入場ゲートは一番遠い三笠公園
歩いて行ってみると、凄い人々(>_<)

あまりの凄さに今日は断念(^-^;
春の入場はそういえば混む記憶が(*_*)
観光バスが多かったせいかな?

とりあえず 戦艦三笠をパチリしたりしながら一路ドブ板へ





天気がいい日は猿島もいいな~

基地の入口

交差点をわたるとスタバの看板の周り もアメリカン

たまにはどぶ板通って
















しめはここでカレーを息子と飲んできました



たまには、カメラ片手にぶらぶら歩きもいいもんですね♪

その後は空いた時間を潰しにBMW へ

以前から試乗したかった116と328に乗ってきました!
116は値段のわりに良くできてますね♪
感心しました。これだったらゴルフよりこっちの方
選んじゃう人も多いかも?( ̄▽ ̄;)
でも低速はいいんですが中速域から高速域はだめですね
それにくらべて328の完成度と言ったらすごいですね
パワーもあるし、デザインも最高、脚の感じやボデーも
5シリーズ?と思わせるくらいの出来映えですね

流石に帰りのGTI が凄くやかましく感じました
ま 値段の差を考えれば当然か(>_<)
久々に最近乗った車のなかではぐっときましたね♪
でも値引き無しだって(ToT)

そう考えるとバリューで高性能な
やっぱGTI が一番です!(^o^)v

以上




Posted at 2012/03/25 15:16:46 | コメント(9) | トラックバック(0) | DRIVE | クルマ
2012年03月25日 イイね!

マチスタ+ヨコスタdeカメラ

マチスタ+ヨコスタdeカメラ今週も年度末とあって、激務な日が続いてます(>_<)
最近のストレス解消法といえば やっぱ、珈琲☆ですね♪( ̄▽ ̄;)

月曜日は週の初めと、休日の谷間とあってヤル気なし(-_-;)
この日ばかりは仕事から逃げ出し(^-^;珈琲ブレイク
ミーさんのお助けに感謝です(*^^*)

この日は皆さんお忙しかったのか
町田にも関わらず三台(^-^;
それでもまったり盛り上がり 気がつけば、1:00楽しいひとときでした!

そして今日は地元で久しぶりの珈琲ブレイク

ヨコスタです(*^^*) 
さんぺえさんとのカメラ談義も楽しませて頂きました。
そしてなんと今回は鎌倉よりのお客人も!☆息子さんとご一緒に遊びにきていただき
楽しい時間を過ごさせて頂きました(^o^)v

本当いつもお付き合いありがとうございます(^-^ゞ

大中小ですね♪(*^^*) さて鎌倉のお客人☆次回もまたよろしくお願いいたしますね!(^o^)v



さ 来週は本家 SAI-STAR ですね♪(*^^*)
皆さんよろしくお願いいたします。(^○^)
Posted at 2012/03/25 00:04:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | アクアスピンオフ | クルマ
2012年03月18日 イイね!

コメダ珈琲鎌倉深沢でのお茶会&クリーム珈琲標高調査隊 神奈川支部レポ

コメダ珈琲鎌倉深沢でのお茶会&amp;クリーム珈琲標高調査隊 神奈川支部レポ昨日は午前中に嫁の指導のもと買い物のお供をすませ
久しぶりに一日ダラダラ寝て、充電完了(^-^;
夜になると、持病が発症( ̄▽ ̄;)
獲物がいないかと?
みんカラ徘徊しておりますと!
そこには、もうすでに、餌まきの状態で(^o^)vしておられる
先約様が!

釣るはずが、釣り上げられてしまいましたとさ(・・;)

結局、昨日のそのお方の収穫は、なんと!
餌食いも合わせると6台、( ̄▽ ̄;) ご自分も合わせると計7台(゜゜;)
なんとも いい竿をお持ちのようで!うらやましいです(´Д`)
帰りはその竿の音色に酔いしれましたとさ(^3^)/

G6コメダの会様へのφ(..)報告書

鎌倉深沢店は5回の訪問
クリームコーヒーに関しては三度の調査済ですが、いついっても、誰が作っても
全国ランキングでは底辺のお店です
その代わりといっちゃなんですが、
店員のおねえさんの笑顔は最強でして(^-^;

結果、合格と、報告いたします( ̄▽ ̄;)
ソフトの件に関しましては
後日、刺客を派遣願います!

ね♪ズライちゃん(^-^)/
皆さんも是非遊びに入らしてくださいませ(^o^)/~~

ご参加の皆様、わざわざ お顔だ出し頂きました皆さん
本当にありがとうございました。

Futoshi さんお声かけ
ありがとうございました!是非 
本日もよろしくお願いいたします!(爆)
Posted at 2012/03/18 09:59:01 | コメント(12) | トラックバック(0) | アクアスピンオフ | クルマ
2012年03月17日 イイね!

TOKYO MID NIGHT DRIVE 嫁とデート?(^^;)))アッシー?(((・・;)

TOKYO  MID NIGHT  DRIVE  嫁とデート?(^^;)))アッシー?(((・・;)ここんところ、仕事がとっても忙しいため
家に帰るは寝るだけの日々が続いておりまして(>_<)
毎晩、食卓には夕飯が放置プレー状態でして
さすがにホワイトデー当日も、お返しが渡せそうに無いんで、電話いれたんですよ
そしたら、嫁より、お願いが有るとの旨
金曜日の夜に東京タワーに連れてってと言うんですφ(゜゜)ノ゜
夜の外出が大嫌いな嫁が言うものですから、凄く不思議で(・・;)
それが悪夢の始まりでした(-_-;)
答えは、うちのが嵐ファンと言うものでした( ̄▽ ̄;)

芝浦PA で一休み
芝公園出口で、なんと!じらうさんと遭遇φ(゜゜)ノ゜
やっぱじらうさんのシロッコはめだちますね!
そんなじらうさんにもご迷惑をお掛けした、原因にまさか自分が向かってるとは知らず(-_-;)

現地は私が想像した光景とは別物でした(-_-;)

とりあえず、あまりの混み具合に、イラつき直ぐ引き返しました、こんなことなら首都高一周して帰れば
900円で済んだのに(ToT)
とりあえず、嫁は見れただけでも幸せだったようです( ̄▽ ̄;)
渋滞の窓から一枚
コンビニ休憩の際の一枚

その後、これだけで帰るのもしゃくに触ったんで、


RX 78拝んで参りました!(^o^)v

寄って

ついでに恐竜橋も

それにしても、東京通勤の私を一度横須賀まで帰宅させ、飯も食わせず、もう一度東京へ
行かせた、嫁は鬼です(>_<)
しかも、現地に着くまで嵐の事は聞かされておりませんでした(-_-;)

日頃のバチだねと思った方はだ~れ?( ̄▽ ̄;)
Posted at 2012/03/17 01:07:45 | コメント(18) | トラックバック(0) | DRIVE | クルマ

プロフィール

「ここ青根にリピートで
夏キャンプ中 意外にも涼しいです😄」
何シテル?   08/23 13:25
ゆっくり 気張らず まったり 楽しく よろしくお願いいたします(^-^ゞ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2年ぶりのGW静岡オフ会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 21:19:45
伊豆半島で初・洗い越し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/29 23:19:19
第5回 いずいずいずいずツーリング ※画像多め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 20:31:45

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
過去最高な乗って楽しい車です
トヨタ ヤリスハイブリッド トヨタ ヤリスハイブリッド
通勤車 アクアの前期型に165000km、 中期型に170000km、後期型に16500 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
BEAT VersionZ からの 乗り継ぎです。 発表当時からの念願のS660をいよい ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
アクアも今回で3台目になります 前期型 2年半で160000km、 中期型 3年で170 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation