• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

quaのブログ一覧

2014年05月12日 イイね!

日独仏合同モーニングオフ 三浦半島観光組合記

皆さんこんにちは( ´ ▽ ` )ノ
昨日は仏の姫の呼びかけで、週末の恋人達が集う

立石公園に遊びに行ってまいりました


もちろんお二人は早朝よりのここの番人?
と言っても過言じゃありません(笑)


朝があまり得意ではない 私は案の定 寝坊(^^;;
6:30に起床して猛ダッシュ


無事、仏の姫のお出迎えには間に合いました




その後POLOのお仲間さんもセカンドカーにて
合流して


立石公園も混んできたため、


モーニングへ
葉山の海岸沿いのオシャレなレストラン?へ


ここのテラス席あまりにも人気でしたので
仕方なく、店内へ
ほぼ貸し切り状態でマッタリモーニング
素晴らしい空間とロケーションですよ


テラス席はもちろん 店内の窓からも
こんな素敵な富士山が望めます

気分は地中海リゾート?ってな具合です(笑)

モーニングは週末の恋人お薦めのパンケーキ


ここでのんびり2時間ほどのマッタリトークタイム(#^.^#)
駐車場でのちょっとした撮影会を終え

次なる目的地へ
しのさんありがとうございました(=^x^=)
ここでの 写真は残念ながらありませんが
とても貴重な体験ができました。
次回25日のWどうでしょうさん主催の
本編が非常に楽しみになってまいりました
その時はたくさん写真UP出来ると思いますので
乞うご期待 皆さんもぜひいかがでしょうか?

その後はツーリングして 一路 三浦海岸へ


海がこちらもとても綺麗でした


そんな海岸沿いのオシャレなレストランに引き摺り込まれ




こんな素敵なロケーションと マッタリソファーに
腰を下ろしてのアメリカンミュージックを
満喫 気分は アメリカ西海岸でした!


気さくなマスターが振舞うパスタをいただき

ここでものんびりしちゃいましたよ

もちろん週末の恋人達はラブらぶ?です(^人^)


そして次なる目的地まで また 海岸線を
観音崎周りのドライブ

そして最終目的地は、やはりここ
軍港が見える

喫茶店のテラス席


雀もマッタリする様な素晴らしいロケーションです(^人^)


どうですか?東京より近い三浦半島へ
皆さんも遊びに来ませんか?
ぜひぜひお待ちしております( ´ ▽ ` )ノ
次回は5/25開催予定です
家族連れでも楽しめるイベントですよ
興味有る方はメッセくださいませ(^人^)

それにしても朝が早いと一日が長いですね
飲んだり食べたりの記憶がおおいですけどねσ(^_^;)
Posted at 2014/05/12 11:20:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | 三浦半島オフ | クルマ
2014年05月10日 イイね!

もりだくさんな うみほたる での一夜(aqualine-vw5月定例会&川崎工場撮影)

みなさんこんばんは!

さて昨日の夜は定例会の日でした
今回はGW明けということもあってか、前日まで掲示板が全く動かず、延期しようかとも思いましたが
さすが皆さん!ふたをあけてみれば、たくさんの参加表明とコメント
そして初参加のかた、お久しぶりの方々にお越しいただき、とってもたのしいオフとなりました!

今回は12台 このみんな一体になれる台数がとってもすきなんですよね♪
フードコートでも話がバラバラにならないしね~

さてご参加のみなさんのお車をご紹介しますね!

一番乗りはもちろんこの方! いつもありがとうございます
WどうでしょうさんのPOLO CLです
今回は新調のアルミのセンターキャップのVWカラーがとても素敵でしたね!


二番手はいんさん お仕事お忙しい中本当にありがとうございました!!
いつもたのしいお話感謝でございます
LUPO GTIです



バンパーが新調されてますますかっこよくなったつち@黒GTIさんのⅣGTI


そしてSaToRuさんのⅦGTI 前回の遠足に続きダブル参戦ありがとうございました!

 
ここからはあかまつりですよ♪ 一気にいきますよ

初参加のながすぃさんのⅥGTI RAYZのアルミきまってましたね♪
これから弄りが加速とのことでしたので興味津々ですね

 
こちらも前回の遠足よりダブル参戦のだじょーさんのⅥGTI


お仕事お忙しい中ほんとうにお疲れ様でした!
久々にお会いできて嬉しかったです。
ぺんてるっぽいさんのⅥGTI

 
今回も前回に続きダブル参戦ありがとう!
コロワンちゃんのPOLO HL
みんな一緒につっつく POLO整形 楽しそうな光景がすごくよかったですね!

詳しくはコロワンちゃんのBlogで チェック!



続いて今回コロワンちゃんのお友達 初参加の くめちこさん
なんと!マニュアル2ドアの9N POLO GTI 素敵です!素敵すぎます




久々のご登場ありがとうございました!TOMOinVWさんのJEETA2.0
素敵のボディーライン ほんとカッコいいですね!

 





このデザイン最新のA3セダンにも負けてないと思います! 


そして毎度ありがとうございます 遠足からのダブル参戦は パパ友ライダーさんのR36です。なんとこのあと・・・むふふの ふたっりっきりでの(笑)

 
最後はわたくしのⅥGTIです
 


今回は珍しくLUPO・9NPOLO・GOLFⅣ・Ⅵ・ⅦのGTIが7台も勢揃いしたのが
目玉でしたね


 


恒例の自己紹介タイム


恒例のお茶会タイム





お茶会あとはみんなで観光したり


お土産買ったりして今回もたっぷり うみほたるを満喫!
さすが 観光地 ですね♪ すばらしい 

では また来月お会いしましょう!お しまい



のはずでしたが・・・パパ友さんと一緒にアクアラインを降りて川崎工場地区
へのロケハンを今回してまいりましたよ♪








 










今回は急だったためもちろん三脚無しの辛い環境下 手持ち撮影です
よってお見苦しい点が多いと思います(汗)

久々に撮影に没頭するのも悪くないかも?

気が付いたら夜が明けてましたとさ・・・(爆)

今度ぜひ皆さんもご一緒しませんか?

 
 

Posted at 2014/05/10 21:02:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | aqualine -vw | クルマ
2014年04月27日 イイね!

毎年恒例の静岡遠足とアクアメンバーと行くVolkswagenFest2014

毎年恒例の静岡遠足とアクアメンバーと行くVolkswagenFest2014皆さんこんばんは♪☆

昨日はイベントに遠足にとお疲れ様でした

毎年恒例GW前半は静岡オフぼんちゃんに会いに行こう!
の時期です 早いもんで今年で4年 アクアのなかでも
とても大事な行事です(*^^*)
今年はVolkswagenのイベントと重なったため
焼津及び日本平がはじめて舞台より外れて
しまいましたが
いつも通りまったり、ノンビリ
楽しむスタンスは同じです

まず金曜日の夜、皆さんお仕事を終えた足でお疲れながらも
ぼんちゃん夫妻、しのさんとちーさん
、GOLじいさんと急な企画にもかかわらず
たくさんのメンバーと御殿場に宿泊

御殿場高原ビールを堪能して
その後GOLじいさんの素晴らしいおもてなしに
記憶を無くす程呑んでのまれて(≧▽≦)素敵なボサノバライブも聞けて
温泉も入れてとてもいい時間でした



記憶が無いもんですからもちろん目覚ましもセットしておらず(T_T)
目が覚めるとなんと 六時半Σ(ノд<)
あちゃー(>_<)


(あとで知りましたが な・なんと!ドマ姉さんが写ってる!
マジびっくりです 同じホテルだったとは! 一緒に呑めなくて残念でした)

ココス集合まで30分を切ってるじゃありませんかΣ(ノд<)
もちろんとても急ぎつつ安全運転で
見事1分遅刻(^_^;)
皆さんご集合されてました。総勢九台
はるばる名古屋よりGTa郎さん(≧▽≦) 皆さんへの素敵なプレゼント本当にありがとうございました!






簡単な御挨拶をすませて、ココスモーニングビッフェ

皆さんとの朝食を楽しむノンビリした時間もまた
今回の収穫のひとつですね♪

そして食事と会話を楽しんだあとは一路皆さんで編隊を組み富士スピードウェイへ







グループ駐車場を申し込まなかった我々でしたが
なんとか、纏まって駐車する事が出来ました。


よかった(*´-`) どのみちうちは車種バラバラなんで
おもいっきり、周りのVWに溶けこみました

とりあえずオフ会恒例の自己紹介タイム



ちなみに我々が停めたP7駐車場は こんな感じでVWで埋め尽くされてました


会場に着いた我々は何はさておき、一路P12グループ駐車場の
Wどうでしょうさん率いるPOLO軍団に御挨拶まわりに


今日もかわゆいむすめっこのために
いいお父ちゃんしてらっしゃいましたよ


ね♪コロワンちゃん




ながーくお会いしたく願ってた、このお方にも御挨拶が出来ました!(*´∀`)

てつげたさんありがとうございました!


その後はいろんな方にお会いして、御挨拶したりして周りました
残念ながら
会えなかったお方のお車たちにも





ひさびさに まーらいおんさんにもお会いできました!



その後はオールドVWたちの見学をみんなでまわりに








そしてようやくメイン会場に到着 


あまりにノンビリしたため 全て午前中のイベント申し込みが終了Σ(ノд<)
しょうがないんで、展示車診ながら楽しみました。



どうでしょう?みんな楽しそうでしょ!♪ヽ(´▽`)/

井の頭の住人さんも童心にかえって楽しそう






お口直しにどうぞ(爆)
(^_^;) 井の頭の住人さん言うこと聞いてくれてありがとうございました。


そして私はワンコインドライヴレッスンの集合場所に行くため
やむ無くMay Jのライブも見れず(T_T)
バスを待つ間のワンショット


その後は遅れていらっしゃったぼんちゃん夫妻と合流して
GOLじいさん、だじょーさんも一緒にドライヴレッスン


簡単な運行前点検をして oilが例のごとく減ってましたら
流石VW 太っ腹 Oil缶1L無料で頂けました。素晴らしい
これで500円の元はとったぞーd(⌒ー⌒)!


内容は思いっきりサーキットを堪能?のはずもなく
プロドライバーによる運転操作の基本レッスンでしたが
たいへんわかりやすく参考になりますます運転がたのしくなるような
簡単アドバイスはさすがでした!
G6GTIカルテッドでのショートサーキット走行もいい思い出ですね♪

戻ってきてパパ友さんがサーキット2週同乗体験にご当選
アクアメンバーでじゃんけんをして同乗者の選出
私はみごと負けちゃいました・・・残念



出発を待つ三人衆


ドカーンと一発!楽しそう



ご満悦デスナ


歴代ゴルフ達

そうこうしてると コロワンちゃんより連絡が!
なんと ドマ姉さんが私を探がされてるとのことデ 急きょP7に戻って
ド関ちゃんも一緒だっととは!びっくり
姉さんとも無事再開を果たせました!
コロワンちゃんのおかげですありがとう!

姉さんとのツーショット 前回の関西オフ時は電車&チャリだったんで
夢の競演です!



ドマーニ姉さん


もはや昔の面影なしのクロスポロ? カッコイイ! どっかの関西人クン


しのサン


井の頭の住人サン


パパ友Rさん

GOLじいさん


ぼんちゃん


だじょーさん



kake&Tamachanさん


私・・・

その後みなさんで自己紹介タイム♪

これですっかりアクアのお仲間ですね!ドマ姉さん♪
関西遠征時にはお世話になります!





そしてパレードラン後の渋滞を避けるべくわれわれは一足お先にツーリングしながら

みんなでパパ友さんお奨めのお蕎麦屋さんへ
ここはいつ来てもすばらしい雰囲気とおいしい田舎蕎麦が堪能できるお店です







みんなで仲良く団欒のひととき 一日の疲れが取れますね♪





ここで ひとまず解散 残った面子は私にらちられ またまた昨日の御宿へ向かうのでありました!(笑)




今回収穫したお土産たち また来年もぜひやってほしいですね♪




今回は各方面のいろんな方にお会いできたことそして夜しか会わないアクアメンバーとご一緒出来たり、新しいお友達ができたりと盛りだくさんな二日間でした
ご参加された皆さん そしてご同行頂いたアクアメンバーの皆さん本当にお疲れ様でした!

最後にぼんちゃん本当にいつもありがとう!
パパ友さん眠いのに下道アテンドありがとうございます

みなさんのおかげで本当に素晴らしいVWライフが送れてるんだなーと
あらためて思い知らされました!感謝です

また全国各地の皆さんとお会いできること楽しみにしております!

本当にありがとうございました!
Posted at 2014/04/27 18:49:44 | コメント(18) | トラックバック(0) | aqualine -vw | クルマ
2014年04月21日 イイね!

プジョー&フォルクスワーゲンde日本一に挑戦!(三浦半島観光組合)

皆さんこんにちは(^o^)
昨日は、以前鎌倉撮影合同オフでお世話になった〒Akkoさん
&/かっかぽんさん
プジョー乗りの方達が我が街 横須賀付近までいらっしゃるということで
御接待させていただいました

週初めの天気予報では
あいにくの雨の予報でどうしようかななんて思ってたんですが
ところがどっこい薄陽も差すお天気となりひとあんしんでした

まずはスタバ横須賀シーサイドビレッジに集合して軍艦撮影やらおしゃべり
タイム

その後は編隊で一路 横須賀ポートマーケットへ



まずは関口牧場ジェラートからスタートです♪


わたしはダブルで莓とチーズケーキをチョイス




もちろん お約束の 車を並べての撮影もね♪

Wどうでしょうさん しのさんとちーさん、私らがワーゲン組横須賀接待係です(≧▽≦)

お隣の三笠公園まで足を伸ばして、次の目的地の作戦会議!


一路向かうは久里浜港


ここでもプチ撮影会








お次はお約束のここ 咲乃家さん♪


今回も座敷予約で のびのびまったりでした(*^^*)

その後は産直市場 うらり でお買い物
したり、偶然通りかかった日本一決定の場に参加したり♪











見事日本一!ながい鉄火巻きを作り、そして美味しくいただきました(≧∇≦)

Wどうでしょうさんは残念ながらお仕事の為ここで鉄火巻く前にさようならです・・・寂しい

その後は、あまりに食べ過ぎてたんで
4台でツーリング


景色のいい風車の見える道路をながして~


途中までは順調だったんですよ


腹ごなしのはずが(^_^;)


お天気も崩れて来たんで
こんなところでひと休み ここは欧州車が集う?
横須賀にあるイタリアンレストランDonです


最初はお茶だけのはずだったんですよ、もちろん




しかし、海を眺めてると なぜ
お腹が空くんでしょうかね(>人<;)?

気がつくと
こんなのや

こんなのや

こんなにも

そして いろんなはなしに花が咲き
気がつくとなんとこのお店に五時間近くΣ(゚д゚lll) 

根がびっしり張るほど居心地いいし
料理やデザートもとっても美味しいんで
ぜひお勧めします。
ご参加の皆さん本当にお疲れ様でした
今回はあいにくの天気で見送りましたが
次回はハワイアンや磯遊びにまた
楽しみましょう(^з^)-☆
では

追伸
Wどうでしょうさん 我々の引率や ごみ集め、
途中でお仕事で六本木に行かれましたが、みんなの熱い声援で
とんぼ返りまでしていただき
最後にお見送りまでしていただき本当にありがとうございました!
四人でのハイドラチェックすごく新鮮でしたよ!♪


ご参加の皆さんのBlogもぜひ

Wどうでしょうさん

〒Akkoさん

かっかぽん@元・たかゆき閣下さん

しのさんとちーさんその一

しのさんとちーさんその二
Posted at 2014/04/21 14:11:25 | コメント(9) | トラックバック(0) | 三浦半島オフ | 日記
2014年04月12日 イイね!

aqualine-vw 2014 4


みなさんこんばんは! およそ二か月ぶりのブログです(汗)

昨日は毎月恒例の定例会でした 先月同様今回も15台の方々にお集りいただきました。


今回は久々にVolkswagen only な日となりました。
なにせ、VWがセカンドカー?な方々も最近多くなったみたいで
羨ましい限りですね♪



今回の多数派はGOLFⅥ GTIの3台
ひさびさにたくさんの車種・グレードが集結♪






相変わらず 海ほたるは4月だというのに極寒です!
上着は必須でした。


井の頭の住人さんのティグアン




今回初参加頂いたコロワンさんのPOLOハイライン


おとこまえのPOLO コンフォートラインはWどうでしょうさん



今回はポルシェじゃなくひさびさのパサートCC3.6 琥珀領域さん



ひさびさのご登場 だじょーさんのⅥGTI



GOLじいさんのⅥGTI



quattroさんのGOLF R



あらじゃがさんのJETTA2.0TFSI



こちらも久々のセカンドカー? たくまろさんのTOURAN ハイライン



更科さんのR36 夏タイヤ姿が待ち遠しいですね♪



初参加のP-VW-inakichiさんのⅤGTI 今後ともよろしくお願いいたします。







こちらもひさびさにメインカー?のパサート いつも痺れます!
チャンプ 世界?のナベヤスさんのお車です







久々の登場 きょんちゃんのEOS 今回もオープン・クローズのシーンで
皆さんの視線を釘付けでしたね♪ まじ羨ましいオープンボディー







最近では毎回ご登場いただいてます テツヤさんのⅦGTI
今回は前回のエアロに引き続き Rヘッドライトのお披露目でした!
こちらも皆さんの視線を釘付けでしたね♪



あらら 地味ですね・・・ 私のⅥGTI 後ろだけじゃなく
前にも変化が欲しい今日この頃です



いつも通りたのしい会が開催できましたこと本当に感謝いたしますありがとうございました!

さてさて みなさん今月末4月26日富士スピードウェイで開催予定のVW主催のフェスタご一緒しませんか?
どうぞよろしくお願いいたします♪
















Posted at 2014/04/12 21:02:11 | コメント(10) | トラックバック(0) | aqualine -vw | 日記

プロフィール

「ここ青根にリピートで
夏キャンプ中 意外にも涼しいです😄」
何シテル?   08/23 13:25
ゆっくり 気張らず まったり 楽しく よろしくお願いいたします(^-^ゞ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2年ぶりのGW静岡オフ会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 21:19:45
伊豆半島で初・洗い越し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/29 23:19:19
第5回 いずいずいずいずツーリング ※画像多め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 20:31:45

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
過去最高な乗って楽しい車です
トヨタ ヤリスハイブリッド トヨタ ヤリスハイブリッド
通勤車 アクアの前期型に165000km、 中期型に170000km、後期型に16500 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
BEAT VersionZ からの 乗り継ぎです。 発表当時からの念願のS660をいよい ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
アクアも今回で3台目になります 前期型 2年半で160000km、 中期型 3年で170 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation