• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽてこ@カリーフのブログ一覧

2017年11月30日 イイね!

1/6 もろまえ感謝食事会でのメニュー

1/6 もろまえ感謝食事会でのメニュー



先日、BLOGで記載させていただきました



「もろまえ感謝!新走行会よろしく!夕食会」の続報です。



食事会のメニューを散々考え抜いた結果。

お金のことは無視して

とにかく冬の味覚を。


という事で個人的にここ数年間で一番感動した冬の美味

「瀬戸内海の酒蒸し牡蠣」 を 数十キロ 

「もろまえカレー」と共にご用意しようと思います。



ちなみに、もろまえカレー と SPICYのGT5656カレーはちょっと違うので

そのマニアの方はSPICY走行会の 「GT5656カレー」と、夜の「もろまえカレー」

食べ比べていただけると面白いかもしれません。





ちなみに現在のところ、1/6食事会には60名程度の参加申込

当日のSPICY走行会は 現時点で60%程度のエントリー状況です。


よろしくお願いします!


Posted at 2017/11/30 19:44:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | もろまえ走行会 | 日記
2017年11月17日 イイね!

明日はもろまえ走行会

明日はもろまえ走行会








明日はもろまえです。

残りあと二回です。




午前中は雨になりそうなのが残念ですが・・・。

でも毎回 天気予報が外れまくる実感がありますので

神様は微笑むかな???


さて、唐突ですが。


新走行会 「 SPICY走行会 」 の WEBSITE を発表します。


http://spicy.moo.jp/

正式なオープンは11/20の予定ですが

何をもってオープンなのかというと、検索エンジンに登録して

オープンなんだそうです、システム屋さんに言わせると。

てことで、まだ google にも引っかからない

スパイシー走行会 エントリー受付開始です。



よろしくお願いいたします♪

Posted at 2017/11/17 22:14:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | もろまえ走行会 | 日記
2017年11月08日 イイね!

もろまえファイナル・感謝をこめて。

もろまえファイナル・感謝をこめて。










最後のもろまえ走行会 ですが 満員御礼 となりました。

「最後のもろまえ だから 」と言ってエントリーいただいた方が

 沢山いらっしゃいました。


本当にありがとうございます。

長い間やってきて色々と試行錯誤した結果、たどり着いた形を
総括したうえで、次のイベントに引き継いでいこうと思います。


そして・・

今まで もろまえ に参加してくれた皆様に 何かしら御礼を
させていただければと思い。

考えに考えたうえで・・・。


2017 年1月 6日 

新走行会の初めての開催日の夕方 


「もろまえ感謝!新走行会よろしく!夕食会」と称しまして

過去3年間(2015年1月以降)の もろまえ走行会(&新走行会)
ご参加いただいた事のある、全員の方を対象としまして 

無料夕食会 & ジャンケン大会を開催いたします。

夕食に関しましては エントリーいただいた方の全員分 
をご用意します!!!!

(ざっと計算して1500名くらいの参加資格の方がいるんですけどね・・・)

なお、ご来場の方は必ず事前エントリーをお願いします。

一応ですが、駐車場は最大で150台くらいまでですので
200名以上になりそうになったらエントリーを締めきります。
(いくらなんでもそんなには来ないと思いますが・・)

当日、新走行会に参加の方も改めてエントリーください。

夕食会へのご参加エントリーはこちらから

メニューは 熱々の蒸し牡蠣!そして
カレーを含む・・何かしら
をご用意しよう・・と思っていますが参加者の人数次第です・・。



この季節に最高の蒸し牡蠣!






「もろまえカレー」は 新スパイシーGT5656カレーとの違いをお楽しみに。



「バンバンジー丼」



「納豆・温玉・キムチ 丼」(個人的にコレすごく好き)

このあたりのメニューにする予定です。
(お昼にカレー食べる人もいらっしゃるのでカレーだけだとね・・。)

わざわざ来てもらう価値のある「美味しい夕食」にはしたいですね。
出来るかどうか・少し自信ありませんがね・・。

(おやつくらいに考えてくれると気が楽かな・・)

で、その食事の席にて 「美浜サーキットレンタルカート走行券」 
を主たる景品としまして


「新年!帰ってきた スーパー じゃんけん大会!」 

を行います。詳細は別途ご連絡しますが とりあえず・・

50人分くらいのレンタルカート走行券(1枚2500円相当)を
まずは賞品としてご用意します。


美味しい食事会を進めつつ

ドッカン!ドッカン!と盛り上がるジャンケン大会であっという間に
景品をお渡ししたいと思っています。

カートの走行券は雨天時以外はその場でその日に走行する為の券となります。ので 参加する方は  ヘルメット・グローブ持参にてご参加ください。(レンタルもあります)


当日は午後9時までナイター走行(フリー)の予定ですので
券をゲットした方から順番に走行していただければと思います。
(たぶんほとんどの方は 新年カート初走行ですね)

ミーティングは 18:00からスタートし20:30
に終了となります。

その間、じゃんけん大会 に参加したい方は、それぞれ時間に間に合うように食事だけしたい方は時間内で都合の良い時にお越しください。ただし・・無くなるかもしれませんが・・。

タイムスケジュール等はエントリーいただいたメールアドレスに
詳細をお返事させていただきます。

なお、皆様のご自宅に大会向けの景品として良さそうな

「不用品・未使用ないい感じの景品」がございましたら

11月・12月の 各もろまえ走行会・1月の新走行会(当日)

に是非とも 受付までご持参・ご協賛いただけると助かります


私自身も自宅にあるカーケアグッズやら工具やらで、出せそうなものは

出そうと思っておりますので、新年福袋気分の大会景品になるよう

ご協力をいただけると助かります。


オフィシャルスタッフも全員参加で皆様と

楽しい時間を過ごさせていただければと思っております。

是非、よろしくおねがいいたします!!


多くの対象の方にお知らせしたいので

いいね をいただけると幸いです。

また、お知り合いの方に対象の方がみえましたら
是非お知らせください。よろしくお願いいたします。


関連情報URL : http://moromae.com/
Posted at 2017/11/08 18:04:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | もろまえ走行会 | 日記
2017年10月23日 イイね!

来年からの走行会について(第二報)

来年からの走行会について(第二報)











まず、先日の もろまえ走行会 、 ご参加いただいた皆様

ありがとうございました。



久々に全時間フルウェットの走行となりましたが

最後まできっちり走られる方が多く、それはそれで楽しんでいただけたのかと思います。



カレーのトッピング・・・ごめんさい。あれは客観的に失敗でした。。

謎肉と称しましたが、コンセプトは 羊肉串 という中国東北地方

の羊の串料理です。 個人的にかなり好きな味なんですが・・・

もろまえカレーを合わせると、カレー違う味にしてしまう強さでした。。

次回からは元に戻します。。



さて

来年からの走行会につきまして


1/3 に 開催とのご連絡を前回いたしましたが

事情によりまして・・・・・・・・・。


1/6(土) に 変更

となりました。


ご予定をしていただいた方、大変申し訳ございません。

三が日に開催するのは個人の事情として結構なハードルでした・・。


WEBサイトオープンは予定通り 11/20の予定です。



さて、新走行会になり エントリーの方法が今までと少し変わりますのでココで

先にご説明をさせていただきます。


基本的には今まで通り サイトからエントリーをしていただきます。

団体エントリーも同様です。

ただし、エントリーいただく方のメール間違いが頻繁に発生しており

こちらからのメールが届かないという状況が多々ありました。



そこで、新サイトからは

まず、今までと同じ手順で「仮エントリー」をいただきます。

そうしますと、直ぐに そちらに記載いただいたお客様のメールアドレスに 「本エントリー」の為の

webアドレスを送信します。そこのアドレスにアクセスしていただくと

「本エントリーする」 というボタンが表示されますので、そちらをクリックしていただくと

本エントリー完了 となります。

そんな感じです。

ただしこの手続きは団体の場合は団体の代表の方のみとなり

メンバーの方のアドレスの正確性までは担保できませんので

メンバーの方のアドレスに関しては代表の方が必ず確認してエントリー

入力してください。間違っている場合は受付メールがメンバーの方には届きません。。


その他


キャンセルの手続きと、キャンセル待ちの方の処理を自動化して

迅速にそれらが行われるようにシステムを構築しましたが

キャンセル料発生期間も合わせて変更しています。


席取りのようなエントリー → 直前で怒涛のキャンセルラッシュが

精神的につらいので・・。



これらが変更点となります。

よろしくお願いいたします。







Posted at 2017/10/23 20:01:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | もろまえ走行会 | 日記
2017年10月10日 イイね!

来年からの走行会について

来年からの走行会について











こんにちは!!


来年からの美浜サーキットでの走行会について書きます。

各所でちょっとづつ つぶやいているので知っている方は知っていると思いますが

「もろまえ走行会」は2017年12月をもって幕を閉じます。


色々と形を試行錯誤しながら、徐々に参加していただける方を増やして

私たちが考える理想の形の走行会にすることができました。


最近では開催日の1か月前にはほぼ定員までエントリーをいただけるようになって

普通にやっている分には大きな問題はありませんし

おそらく今後も同じように続けていくことはできると思います。


でも、私とこの走行会を開催している仲間たちは

このイベントを仕事でやっているわけではありません。



むしろ自分たちも、自分たちの余暇をこのイベントに費やしている参加者だと思っています。

で、私としてはこの走行会の 「 器 」 をもっと多様で面白いことができる「場」にしたいのです。

「サーキットを走るということを楽しめる人」が集って最高の時間を過ごす。



最初はお客様として、1参加者として参加していただいた方が

その場で、今度は集った方と一緒に楽しめるような「何か」を提供したり

共有したりする側になる。


私の実感なんですが、基本的にサーキットを走る人 は 

それ以外の事のエキスパートである人が多い。

ある程度の収入がないとできない趣味という側面はありますが

なんていうか、コツコツと道を究める人、仕事ができる人が多い。


当然、走行会なので走る為の場であることは大前提・間違いないのですが

せっかくそういった色々なカテゴリの方に集まっていただける世界なので

走行会の場を超えた、もっと多様性のある

広がるコミュニティにしたいと思っています。


でも、その為には もっと明確で、普遍的で、興味をそそる 

まずはそんな 器を用意しなくてはいけないなという思いに至りました。 


2018年1月6日(1/3より変更になりました。)から「新しい名前の走行会」をスタートします。



でも、中身はぶっちゃけ ほぼ  「もろまえ走行会」 です。

普通に今まで通り「もろまえ」を楽しめます。そこの部分は変わりません。

基本的なイベントの流れも同じ。参加費もほぼ同じ(ごめんなさいちょっと上がります・・)


一例をあげると (あくまで例ですよ。)


たとえば もろまえが カレー屋だったとします。(W

新しい店も

今まで通り、カレー屋です。 

もろまえ の時は トッピングがチーズと福神漬くらいだった。

で、来年の1月からは その同じレシピのカレーに 

ロースかつ と 野菜天ぷら を乗せることもできるよ

って感じです。 


ロースかつを 作れる人が仲間になって

野菜てんぷらを 作れる人が仲間になって


でも、そんなトッピングに興味ない人は今まで通りのチーズと福神漬けだけでも楽しめる。

そんな感じの提案としてイベントの中にオプションを入れてあります。


そして、今後はそのオプションが自然と増えていく

時代に合わせて形が変わっていく。

気が付いたら ロースかつ専門店が隣にオープンしているかもしれない・・。


月に一度のこの場が色々な事を満たしてくれる。

そんな会にしていきたいのです。



是非楽しみにしていただけると嬉しいです。



なお、新イベントのWEBサイトオープンと

エントリー募集開始は11/20を予定しています。

ここ数年、もろまえ にご参加いただいた方には直接

メールにて新イベントへのお誘いをお送りします。



もろまえのページは12月のイベント終了までのオープンとなり

その後は新サイトにリダイレクトします。




よろしくお願いいたします!!!!


























 

Posted at 2017/10/10 16:44:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | もろまえ走行会 | 日記

プロフィール

「奥伊吹のアレ無事終了!そして次は、、おでん走行会! http://cvw.jp/b/219828/45651300/
何シテル?   11/24 06:42
ドライブが好きです。 モータースポーツイベントを色々と主催しています。 どこでも出張料理を作ります。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2018年2月4日美浜サーキット(104) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/06 22:43:17
名鉄三河線・旧西中金駅探訪とGoPro HERO5音声不具合( ゚д゚) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/21 01:07:34
ヘッドライトウォッシャーの左右差 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/17 00:50:55

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
白の987SPDKから乗り換え。 MTの右ハンドル。ソレが購入の決め手。 普通の人はしな ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
またまたNC購入です。ヤッパリこれいい車です。
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
家族の車です。 2016/7/24納車されました。
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
初のポルシェでした。車内の香りが素敵です。 モードによってジキルとハイド感がすごいです。 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation