• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽてこ@カリーフのブログ一覧

2013年09月28日 イイね!

カレー小屋 吉 (今池)

カレー小屋 吉 (今池)
今日は土曜ですが、出勤です。

時間に余裕があったので、LIXILとTOTOとクリナップのショウルームでお勉強してきました。
名古屋のLIXILとTOTOのショウルームは比較的近いですが、クリナップは少し離れています。

そこに向かうときにちょうどお昼になったので、今池のカレー屋さん、「吉」に行きました。
店長一人のお店でした。 名古屋の数少ない個人店のカレー屋です。

揚げ物トッピングをしてしまうと、味がわからなくなるのでとりあえず
私がイベントで作るカレーと同じく、チーズトッピングにしてみました。

価格はランチ価格で650円





見た目は地味です。

味の印象は

「トロミ強い」
「クミンもしくはフェヌグリーク強い」
「コリアンダー強い」
「塩味べース」
「弱酸味(おそらくトマト)」
「甘み薄い」


ココイチのカレーから、香料を抜いて、本物のスパイスを(クミン・フェヌグリーク系)
を強めに効かした感じです。トロミを小麦粉に依存している分、コクが薄いけど
色々と考えると、カシューナッツや玉ねぎペーストは難しいのかな。

揚げ物トッピング系のお店なので、カレー自体はココイチ的な塩味ベースの味に
しないと くどくてダメなんでしょうね。そのあたりもベースにあまり玉ねぎを使えない
要因なのかもしれません。

総じて、おいしいカレーだと思いますが、ルーから男気が感じられない草食カレーというか
毎日サラッと食べてもらうカレーソースといった感じでしょうか。

揚げ物トッピングしないとなんとなく、満足感が足りなくなってしまうのは

カレールー自体に注力しすぎずに、揚げ物+カレールーで 
料理としての単価と顧客満足度を上げる ココイチと同じ戦略 

カレー屋が営業的に成功する戦略はもはやそれしか無いかもしれません。

再訪したら、カツカレーを食べてみようと思います。








Posted at 2013/09/28 14:42:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | カレー | 日記
2013年09月16日 イイね!

ドMなカレー インデアンカレー

ドMなカレー  インデアンカレー先週大阪に出張に行きました。

大阪には

インデアンカレー という伝統カレーがあります。

東京の丸ノ内に出店していて、そこでしか食べたことが

なかったので、本場の大阪で食べてきました。

優しく左ほほを撫でられた直後に、右ほほを全力ビンタされる。

一度ビンタされたあとはもう連続ビンタです。二度と撫でてはくれません。

そんなカレーです。もう、病みつきです。

インパクトの裏側に凄くしっかりした

基本の味が出来てます。

これぞ、和牛カレー。あらためて

プロの凄みを感じました。



Posted at 2013/09/16 08:17:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | カレー | 日記
2013年09月09日 イイね!

カレーハウス エル 愛西

カレーハウス エル  愛西牛すじカレー。

和牛の油の甘い香りは感じられる。
手作りルーだとおもうけど香りは弱め。
味も弱め。

基本に忠実、スタンダード過ぎる。
平均点を狙ってもリピーターはつかない。

個人店としては頑張っているが

俺のカレーの方が、俺は好き。
Posted at 2013/09/09 12:35:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | カレー | 日記

プロフィール

「奥伊吹のアレ無事終了!そして次は、、おでん走行会! http://cvw.jp/b/219828/45651300/
何シテル?   11/24 06:42
ドライブが好きです。 モータースポーツイベントを色々と主催しています。 どこでも出張料理を作ります。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2018年2月4日美浜サーキット(104) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/06 22:43:17
名鉄三河線・旧西中金駅探訪とGoPro HERO5音声不具合( ゚д゚) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/21 01:07:34
ヘッドライトウォッシャーの左右差 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/17 00:50:55

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
白の987SPDKから乗り換え。 MTの右ハンドル。ソレが購入の決め手。 普通の人はしな ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
またまたNC購入です。ヤッパリこれいい車です。
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
家族の車です。 2016/7/24納車されました。
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
初のポルシェでした。車内の香りが素敵です。 モードによってジキルとハイド感がすごいです。 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation