• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽてこ@カリーフのブログ一覧

2015年03月11日 イイね!

せっかくなんで、ホーチミングルメ。

せっかくなんで、ホーチミングルメ。








みなさんこんばんは。
異常に寒いですね。
おとといまで35℃の国に居たので
一気に氷点下とか身体が壊れそうです。。

さて、昨年の7月から約二ヶ月おきに4回
ホーチミンに行きました。

すごく良い国なので、これから行かれる方も
増えると思います。

せっかくなので、ホーチミンで食べたグルメを
ココで紹介しようかと思います。

今回はまず、麺。

ベトナムの麺といえば、みんなが知ってるフォーですが、実はフォーを食べる店に行くとメニューは一種類ではありません。

フォーというのは、米で作った平打麺で、それが細くなれば ブン、という麺に、それが春雨になるとミィエン、という麺になります。

そして、具によってまた名前が変わります。
代表的なのは フォーガー といって、ガーがつきます。これは、鶏肉という意味です。



上記の写真を見てもわかる通り麺に付属して、沢山の葉っぱ類とライムと、唐辛子が付属します。

完全に自分好みに仕上げて食べます。こんな食べ方するなんて現地に来て初めて知りました。

また、フォーの後にボーがつくと、牛肉となり、他にも牛挽肉、生っぽい牛肉、牛スジ、鳥内臓、などで後に着く単語が変わります。全部合わせてらとてつもない種類があります。

ブン ボー だと、牛肉の細麺といった感じです。

また、例えば同じくフォーの店でも、こだわりのポイントが『具』の方にある店の場合は、例えば鶏肉の専門店のような感じで

ラインナップが、ガー 主体になります。



ミェエンガー 春雨麺
フォーガー 平打麺
ブン ガー 細麺
ソイガー おこわ
チャオガー おかゆ

という感じで、スープと具はガーのまま炭水化物の種類が変わります。

今回私はとりあえず、普通のフォーと、おこわ、を食べてみました。



ベトナムというよりは、シンガポールの海南鶏飯(ハイナンジーファン)みたいな感じですが、米が餅米で、しっかりしててスープに浸して、鳥といっしょ食べるとたまらん旨さでした。

さらに、鳥の内臓のスープも頼んでみました。



これも絶品です。。というか、これがメチャ、ホームランでした。

このガー専門店は、日本人街レタントンストリートにあるんですが、英語すら通じないローカルで全く日本人も居ないという、完全な穴場です。どれを食べても150円くらいで美味い安いで、にやけてしまいます。

今回は他の店にも行っています。



これは魚の風味が強い麺で、名前はよくわかりませんが、ベトナムの人に写真を見せたら一発でわかるくらい有名な麺とのこと。

具に血豆腐と、揚げ豆腐、薩摩揚げが入っていました。風味が強くて旨い!ダシが濃い!リピート確定の味でした。



これはブンの上に、焼いた肉、ツクネ、揚げ春巻き野菜、をブツ切りにして、甘酸っぱいタレを掛けて
混ぜまくって食べるメン。 これも相当メジャーらしいですが、箸が止まらない美味さでした。

焼いた肉の風味が麺全体に行き渡って色々なハーブの香りと一体化して、ありえん旨さ。しかも一杯120円という安さ。



この麺は、実は先日日本のテレビで放送されていた
ホーチミンで一番勢いのある、ワタリガニ麺の店です。日本でテレビを見ながら、その画面の写真を撮って、ベトナムのスタッフに店を探してもらい行って来ました。

写真では分かりづらいですが、とんでもなく身の詰まったカニの半身が二つ入ってます。

スープは当然カニの味そのもの。。

カニはベトナム人の贅沢の一つということでこれは一杯600円くらいしましたが、それでも格安です。


と、こんな感じで今回はベトナム、ホーチミンの麺を簡単にご紹介しましたが、まだまだ全然他にもあります。

はっきり言って麺好きの方が観光にいくなら絶対におすすめです。

次回は、ホーチミンの定食屋料理を
ご紹介できればと思います。


Posted at 2015/03/11 23:10:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 料理 | グルメ/料理

プロフィール

「奥伊吹のアレ無事終了!そして次は、、おでん走行会! http://cvw.jp/b/219828/45651300/
何シテル?   11/24 06:42
ドライブが好きです。 モータースポーツイベントを色々と主催しています。 どこでも出張料理を作ります。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234567
89 10 11121314
15 1617 1819 2021
2223242526 2728
293031    

リンク・クリップ

2018年2月4日美浜サーキット(104) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/06 22:43:17
名鉄三河線・旧西中金駅探訪とGoPro HERO5音声不具合( ゚д゚) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/21 01:07:34
ヘッドライトウォッシャーの左右差 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/17 00:50:55

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
白の987SPDKから乗り換え。 MTの右ハンドル。ソレが購入の決め手。 普通の人はしな ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
またまたNC購入です。ヤッパリこれいい車です。
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
家族の車です。 2016/7/24納車されました。
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
初のポルシェでした。車内の香りが素敵です。 モードによってジキルとハイド感がすごいです。 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation