• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽてこ@カリーフのブログ一覧

2013年01月04日 イイね!

名古屋空港→美浜サーキット

長男アツキと暮らす三日目になりました。

実質今日が二人で過ごす最後の日。


昨日は午前中嫁さん見舞いして、午後からはひたすら家で「トムとジェリー」

今日は比較的早く起きて、お出かけすることに。

まずは、一度は連れて行きたかった、エアフロントオアシス。

ここは県営名古屋空港の脇にある飛行機をモチーフとした真上を飛行機が着陸する

大迫力の公園。でも、県営になってから本数が少ないので、時間を狙って

行かないと飛行機見えません。息子は飛行機はどっちでもいいからとにかく公園で

遊びたいという感じ、しかも男の子なのにおままごとが大好きなので、超寒風が吹きすさぶ中

昔は池だった場所でおままごとをして遊ぶ。とりあえず1時間くらい。途中にFDAが2機着陸。

迫力あったので結構喜んでくれた。



その後は、大曽根の藤一番でラーメンを食べて、新春走行会をやっている美浜サーキットへ。

今日はもろまえにも参加してくれた toyota ft-86部の皆さんが多数参加している &

インプワゴンのタカタカさんも参加しているということで新年のご挨拶。

主催の宮地さんにも新年のご挨拶。


という3つもの大義名分を得て、行きました。


86/BRZはなんと19台!すごい台数。ノブレッセのICHIROさんも参加していて

シンさんに匹敵するタイムで走ってました。すごい人だ・・。

86部の皆さんにもご挨拶できて、主催の宮地さんとも話が出来て、

そしてやっぱりタカタカさんのインプワゴンはヤバイ。43秒台までは見てましたが

42秒台入れたのかな?



そんなこんなで寒空の下、アツキの調子が・・急に悪化。「オエオエ出るー」といって

戻しはじめて、こりゃやばい!急いで車に乗せると

「お尻が冷たい」

まさかと、思いパンツをみると・・・久々に下からも。下痢が・・。

急いでトイレに駆け込んで、脱がせて、処置して、大特急で自宅に帰宅。

自宅で一緒にお風呂に入って、とりあえず今は元気になりました。


寒空の下で ちょっと趣味につきあわせすぎてしまいました。反省・・。


本日、お話させていただいた皆様、ありがとうございました。





Posted at 2013/01/04 16:56:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月02日 イイね!

生まれました。

やっとこ、娘が誕生いたしました。 

2013年1月1日 午後6時46分 誕生 3467g です。 

一人目の子よりかなり成長しての誕生でした。

出産に立ち会い、生命の誕生する瞬間の壮絶さを改めて心に刻みました。

女性の強さ、本当に心から感動させられます。


この子はどういった人生を送るのだろう、穏やかな寝顔を見ながら思いました。

幸せな人生を送ってもらいたい。そのために父親として何が出来るのか。


まずは、名前を。すでによみは決まっています。 どういった漢字をあてるのか。

この子の幸せに寄与する。まずは、そういった名前を付けてあげたいものです。






しばしの間、長男と二人の生活が続きますが

それもまた、幸せなものです。

更に良い年明けを迎えられました。 




Posted at 2013/01/02 17:48:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。

新年を迎えました、1/3予定日の二人目はまだ生まれません。


二人目の子どもの誕生を控え、改めて社業をしっかりと発展させ

家族の生活をしっかりと守ること、それが出来てこその、遊びであることを

自分に言い聞かせ、凡事を改めて徹底する、そんな年としたいと思います。



遊びに関しまして、昨年はサーキット走行会の主催を6回、ジムカーナイベントの主催を4回

ツーリングイベントを3回、同車種オフ会を1回、と毎月毎月、車のイベントを開催させていただきました。

特にサーキット走行会に関しましては、98走行会以降、既に主催しはじめて

10年目ということもあり、イベント自体に伝統であったり、文化が根付いて来た感があります。


この10年間で出会った2000名を超える中部圏を中心とするモータースポーツフリークの

皆様と、これからも素晴らしい10年間を過ごしていけたらと願っています。


今年に関しましては、一昨年に設立した 86・BRZ東海オーナーズクラブの活性化のため

安定したイベントの開催を行い、主要なメンバーの確定、地道な活動を行っていこうと思っています。


こちらで出会った方々とも、10年を超えるお付き合いを目指して 互いにモータースポーツを通じて

豊かな人生を送っていける、そんな関係を作れる場にしたいと思っております。


本年もよろしくお願いいたします。

下記は今年開催したイベントの集合写真の一部です。
皆様、ご参加いただきありがとうございました。



Posted at 2013/01/01 10:59:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「奥伊吹のアレ無事終了!そして次は、、おでん走行会! http://cvw.jp/b/219828/45651300/
何シテル?   11/24 06:42
ドライブが好きです。 モータースポーツイベントを色々と主催しています。 どこでも出張料理を作ります。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

   1 23 45
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

2018年2月4日美浜サーキット(104) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/06 22:43:17
名鉄三河線・旧西中金駅探訪とGoPro HERO5音声不具合( ゚д゚) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/21 01:07:34
ヘッドライトウォッシャーの左右差 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/17 00:50:55

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
白の987SPDKから乗り換え。 MTの右ハンドル。ソレが購入の決め手。 普通の人はしな ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
またまたNC購入です。ヤッパリこれいい車です。
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
家族の車です。 2016/7/24納車されました。
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
初のポルシェでした。車内の香りが素敵です。 モードによってジキルとハイド感がすごいです。 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation