• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽてこ@カリーフのブログ一覧

2013年08月31日 イイね!

車をイジるということについて。(1)


車をイジることについて、ちょっと書きながら考えをまとめたい。

うだうだ書くので、読み苦しいが、これが素のままの考えなので

サラサラと書いてみようかと思います。36歳のこの歳にこういうこと考えてたんだって
10年後くらいに読んでどう思うか。


まず、車をイジるという事の定義は、パーツを純正で最初から付いていたもの

から交換する。外観を変える、その他、とにかく人と違う事を車に施す。

ということで。


今自分としては 自分のBRZに対して

純正のままが一番ええがねー と思ってる。ガシガシやってたときに比べて

今のほうが全然お金にも余裕があるし、やってくれる工場も人も大勢知っている

でも、「イジると不快になる」「イジると短命になる」「イジると品がなくなる」

といった自分としてのわかりやすい理由をつけて手が伸びない。

でも、本当の理由はちがう。単に「興味が沸かない」ということだ。


しかしながら最近86/BRZの友人たちを見ていて

あまりにも沸かない自分に違和感を感じている。ここまで何も心が動かないのは

ひょっとしてこれは「老化」であり「保守化」であり、自分の中における車の「道具化」

なのではないだろうか。

特に、道具化 という概念は今までの自分の10年間を否定するような感性である。

「車は走ればいい」「静かで広いのが一番」「燃費が良いのが一番」

ある種、車を有機的で人間的なものとして、気持ちよく、人馬一体で走れることが

最高に大切な事だと信じて疑っていなかった価値観に完全に逆説的なその価値観。

忌み嫌ってきた「道具化」の価値観が、知らず知らすのうちに自分の中に芽生えた。

これは絶対にいかん。なんとかせねばである。



では、なぜそうなってしまっているのかという事を自分なりに整理してみたいと思う。


自分の場合は、くるまをイジるとなると、どうしてもサーキット走行やジムカーナ走行
といった、クローズドコースでのスポーツ走行で速く走るという目的に適合した
イジりかたをしてしまう。

元々の車に対する興味のスタートが、イニDを読んだ事であり

大学時代の先輩が峠を走っていた事であり、その延長でサーキットを走り始めた事であるから

車をイジる=速くする為に何かをする という価値観が出来上がってしまっている。


イジる=速くなる。 そうでないイジり=無駄(ただの重量アップ)

まさにそういう価値観でここ10年間くらいを過ごしてきた。


まず最初は大学4年で購入した、DC2インテグラ。瑞穂区の協和自動車で60万で買った。

本当はMR2を買おうと思って店に行ったら、買い手が付いててその横に停まっていた車がソレ。

普通に見たら決してかっこよくは見えない小さな丸目四灯。でも角度によっては、テクノなデザイン。

VTEC 1800ccは 先輩の乗っていた AE 111 1600ccよりもピークパワーがあって

もう、VTECっていう言葉だけで、ご飯10杯食えるくらいのテンションで購入。


最初は峠を走っていたけど、MMLに見学に行って、YZに見学に行って、

YZの走行会に参加(オーバーレブ走行会)して、初めてのチューニングが、後部座席撤去!

自宅アパートから出発した瞬間に、その後の10年間のイジりの根本的な要因となった体感。

「たかが後部座席をとっただけで、こんなにも車が軽くて速く感じる!」


その後、のめりこむようにサーキット走行、軽量化、サーキット走行、軽量化。

いろんなとこにバーを入れて、ステアリングを軽いのに替えて、シートを軽いのに替えて、

デフを入れて、車高調を入れて、軽いアルミを入れて、マフラーを軽いのに替えて、

エアクリを剥き出して、バンパーに穴を開けて、そうこうしている時に、蟹江の交差点で

ブツけられて。側面に長ーいキズ。保険で全損扱いになって35万円貰って。

書類上は廃車。自分はその保険金を頭にして今度はDC5インテグラRを購入。


でも丸目インテは自分でシコシコ治して。(といっても実際は側面を塗っただけ)

MMLの耐久レースにその車で出ようってなって、ダッシュボード撤去して

クオーターガラス撤去して、ECU替えて、ボンネットを自分たちでFRP自作して、

マフラーは直管パイプにして、車中にリベットを1000本打って、




レースに出場。この頃が一番人生を車に捧げていた。

1年くらいでエンジンブローして廃車。最後はクレーンで吊られていった。


新車で買ったDC5はぶつけるのがとにかく怖くて、

ノーマルでもサーキット走れたけど、全然心が動かない車だった。とにかくローン返済中に

ぶつけたくなくて、思いっきり走る事も出来ない。サーキットを数回走って一年で売却。

唯一のチューニングはマフラーを藤壺RM-01Aに交換したこと。



その売った金で、EK4紫シビックをヤフオクで23万円で購入+フィットの中古を町乗り車として。

初めての二台体制。 


町乗り車は別にあるという、、、それゆえに。

買って一ヶ月で 缶スプレーで赤に塗装。 


最初からサーキット走れる仕様だったので、パーツはあまり買わなくてもよかったけど

やっぱり車は軽くなきゃという絶対的な価値観に突き動かされて、ニヤつきながら

エアコン撤去、クオーターガラス撤去、最終的にはダッシュボードも、ヘッドライトも、ウインカーすら撤去。

社内にはシートとステアリングのみで、美浜サーキットの倉庫にホウチプレー。


この辺りが心の病のピークの頃だと思われる。車のガラスの取り外し方が

ガムテープ貼ってバールでぶったたいて粉々にするとか、完全にアウト。




この時点で結局心から「愛せる車じゃないと駄目」ということに気が付く。

簡単にヤフオクで安く買った車、自分の鬱憤を晴らすように好き勝手にドSな改造では

あまりにも車が可愛そう。おれは本当に車好きなのかとすら思える。(今はね)




その後、ホンダ最高の車、というか、日本最高のスポーツカー「S2000]を購入。

購入価格 205万円。そしてフィットもMTの新車に買い換え。。。


ここからジレンマが始まる。。




全然まとまらんけど、続きは次回。
















Posted at 2013/08/31 17:44:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | BRZ(ハチナナ) | 日記
2013年08月28日 イイね!

三重県ツーリング

三重県のツーリングですが・・。

少しずつ、少しずつ、参加者が増えてきています。

美味しく食べて、楽しく走って、とても楽しみです。


そうそう・・。


今回参加していただいた方には

あっと驚くサプライズを見ていただく事ができそうです。。



明るいところで見てこそ、笑撃的。


お楽しみにしていてください。

Posted at 2013/08/28 21:31:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月24日 イイね!

PDM-T(ツーリング)参加者募集。


下記の予定にて ツーリングを行いたいと思います。

私のみん友 さん 及び その友人の方で 車があれば参加していただけます。

もし、お時間のある方、一緒に車旅に行きませんか?! グルメツアーです。食事代や交通費などは全て実費です。
集めたりはしません。


日時 9/7(土曜日) 「三重を走り回って食い尽くツーリング」


7:30~ 伊勢湾岸道 長島パーキング 下り線 集合
7:45~ 出発
8:45~ 亀山PAにて休憩(ここから合流も可能)
9:00~ 再度出発
10:00~ 勢和多気インター前 コケッコッコー共和国にて 朝食(卵かけご飯・鳥焼肉)
11:00~ 再度出発(大内山インター)
12:00~ 紀伊長島 道の駅マンボウにて 「○○」とか「○○」とか少し変なものを食す
12:20~ 再度出発
14:20~ 石鏡港 西村食堂にて 昼食
15:30~ 再度出発 帰路に着く パールロード 鳥羽展望台にて絶景・休憩
17:30~ 多気PAにて休憩 自由解散
20:00~ 伊勢湾岸道刈谷PAにて 86/BRZ東海定例オフ (見学自由)


という流れになっています。

興味のある方は、コメント・メッセージ・電話・何でも良いので一応事前連絡ください。

どっちみち、当日集合場所に集合した人で行きますが、西村食堂が小さいので

たぶん20名くらいが限界かと思います。 集まった人数が多い場合は

西村食堂は行かずに、松阪で焼肉になるかもしれません。(ただし少々お高い)

宜しくお願いいたします。
Posted at 2013/08/24 10:41:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | PDM関連 | 日記
2013年08月11日 イイね!

自分の名前をかえました。

自分の名前を16年間使い続けた「tomart」から
「Curryf」(カリーフ)に変更しました。

意味は有ります。カレー好きってことです♪
Posted at 2013/08/11 00:26:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「奥伊吹のアレ無事終了!そして次は、、おでん走行会! http://cvw.jp/b/219828/45651300/
何シテル?   11/24 06:42
ドライブが好きです。 モータースポーツイベントを色々と主催しています。 どこでも出張料理を作ります。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    123
45678910
11121314151617
181920212223 24
252627 282930 31

リンク・クリップ

2018年2月4日美浜サーキット(104) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/06 22:43:17
名鉄三河線・旧西中金駅探訪とGoPro HERO5音声不具合( ゚д゚) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/21 01:07:34
ヘッドライトウォッシャーの左右差 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/17 00:50:55

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
白の987SPDKから乗り換え。 MTの右ハンドル。ソレが購入の決め手。 普通の人はしな ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
またまたNC購入です。ヤッパリこれいい車です。
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
家族の車です。 2016/7/24納車されました。
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
初のポルシェでした。車内の香りが素敵です。 モードによってジキルとハイド感がすごいです。 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation