• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽてこ@カリーフのブログ一覧

2014年03月23日 イイね!

最近。

内容は何も無い無駄な長文を、一応生きている証として書きます。




最近、週末は全て家族で活動しています。

先々週は 日本一の旅館「加賀屋」に旅に行きました。。
なんかの懸賞に嫁さんが当たってなんと無料! 
普通に泊まると一泊五万円くらいとのことでした。

日本一の割にはそんなに高くないけど
5万円という事を考えれば内容は普通でした。

途中で越前蟹を食べました、いっつも15000円は掛かるのに
今回は一人5000円で満足な店を見つけてしまって
来年からはこの店かなぁ。


先週は。。。奥様の実家に帰省しておりました。近くにある
少し有名な「前島食堂」で鶏焼肉を食べました。
三回目にしてはじめて「メス」を食べることができました。
要するにヒネであり、親であり、廃鶏ですが、冷凍無しでヒネがたべられるのは
嬉しいものです。


今週は家族四人とも風邪でダウンしております。
一番チビがどこかから貰ってきたウイルスです。
嫁→上の子→私 へと先週から感染しまして
地味にツラいです、鼻が詰まって、ノドが痛くて、寝れなくて、だるくて

気持ちだけでも負けちゃいかんと

昨晩少しだけ一人でドライブに行きましたが
気持ち悪くてすぐ帰宅しました。


最近、趣味とは、なんだろうなぁと考えてしまいます。
週末ごとに家族と過ごして、子供のニーズをかなえてあげると

車を触るとかサーキット走るとか時間的に出来なくなります。

ましてや私のように興味が移ろう性格だと、日々やりたい事が増えていって

最近ではビールを造ってみたり(22L完成しました)
チーズを作ってみたり。だれかモッツァレラの熟成方法を教えて欲しい。
カスメリティを買い込んでチキンバターマサラを極めてみたり
チーズフォンディを極めてみたり

って食いもんばっかりですが。。

あと、今年はやりたい事が沢山あります。

台湾に行って夜市に通いまくってみたい。台湾人の友達を沢山作りたい。
キャンプに行って、自分が作った酒と干物を飲み食べたい
革細工を覚えたい(財布作りを極めたい)
魚の干物作りに没頭したい。ただ干すだけじゃなく粕とか糠とか使って。
人物写真を撮りたい。ポートレート。
ノンホモ牛乳からバターを量産できるようになりたい。



なんか、やりたいことに 車 とか カレーとか無くなってきてしまった。。

気持ちのよいツーリングとかには行きたいけど、

オープンカーがないしなぁとか、


サーキットでタイム詰めたりとかしたいけど

そういう車作りしてないしなぁとか、


内装もっと塗りたいかというともう塗りたくないし。

真剣にオープンカーに改造できないだろうかと考えてみたり。

着脱式のハードトップに改造するのは出来そうな気がするようなしないような

車検が通らんかなぁ。アメリカ人ならやってくれそうだなぁ。




てな感じです。。駄文失礼しました。








Posted at 2014/03/23 11:35:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「奥伊吹のアレ無事終了!そして次は、、おでん走行会! http://cvw.jp/b/219828/45651300/
何シテル?   11/24 06:42
ドライブが好きです。 モータースポーツイベントを色々と主催しています。 どこでも出張料理を作ります。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

2018年2月4日美浜サーキット(104) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/06 22:43:17
名鉄三河線・旧西中金駅探訪とGoPro HERO5音声不具合( ゚д゚) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/21 01:07:34
ヘッドライトウォッシャーの左右差 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/17 00:50:55

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
白の987SPDKから乗り換え。 MTの右ハンドル。ソレが購入の決め手。 普通の人はしな ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
またまたNC購入です。ヤッパリこれいい車です。
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
家族の車です。 2016/7/24納車されました。
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
初のポルシェでした。車内の香りが素敵です。 モードによってジキルとハイド感がすごいです。 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation